FlexiSpot株式会社は、昇降デスクE7シリーズから、従来より耐荷重、安定性、デザイン性を大幅にアップグレードした新製品『E7H』を発表した。本製品は、座りすぎや体に負担となる姿勢を取りがちなデスクワーカーに向けのもので、スタンディングデスクとしても使用できる仕様になっている。
価格は63,800円(税込)で、9月8日より販売している。

クリエイターの生産性と健康をサポート

「E7H」は人間工学に基づいたリニア駆動技術を採用した電動昇降デスクで、これまでのFlexiSpot製品とは異なる新設計のフレームにより、耐荷重と安定性が大幅に向上させている製品だ。

長時間の座りすぎは健康に良くないとされているが、昇降デスクを使用することで、作業中に立つことができ、血行を良くし、筋肉の疲れを予防することができる。また、立ちながらの作業は、集中力を高め、生産性を向上させる効果も期待できる。

「E7H」では挿しこみ式デザイン、大型のフットパッド、デュアルクロスビーム、そして3段階のピラミッド型の脚フレームが取り入れられている。新設計のフレームによりデザイン性が高まっているなど、多角的な改良により機能性だけでなく見た目にも優れ、使用中の気分も高めてくれる。

従来のデスクワークをより健康的で効率を高める、電動昇降デスク「E7H」発売
「E7H」は高品質なSPCCスチールを採用しており、強化された脚フレームによって高い耐久性を持つ。耐荷重は160kgに達し、複数のディスプレイや重い機器を置いても安定して使用することができる。脚フレームはホワイトとブラックの2色を取り扱う。

多機能コントローラーは、上下昇降機能やロック機能、メモリ機能、USB端子を備えており、作業効率を向上させる。USB端子は充電やデータ転送が必要な機器を手軽に接続できるため、作業環境の便利さをさらに向上させる。

デスクの上の混乱は集中力の敵となることもあるが、「E7H」はその問題を解決するための工夫が施されている。
ケーブルトレイやマグネット付きのケーブルカバー、面ファスナーやケーブルクリップが付属しているので、ケーブルの整理や管理が簡単になる。作業スペースを整然とした状態に保ち、最高のパフォーマンスを発揮できるだろう。

従来のデスクワークをより健康的で効率を高める、電動昇降デスク「E7H」発売
関連ページ:https://www.flexispot.jp/e7h.html

Flexispot Japan株式会社
URL:https://www.flexispot.jp/
価格URL:63,800円(税込)

2023/09/13

従来のデスクワークをより健康的で効率を高める、電動昇降デスク「E7H」発売
編集部おすすめ