NOVEL株式会社は、AIライティングツール「SAKUBUN」にて、SNS投稿でのハッシュタグを自動作成する機能の提供を開始しました。InstagramやX(Twitter)に対応し、意外に考えるのが面倒なハッシュタグを自動で考えてもらえます。


【目次】

拡散のポイントとなるハッシュタグ

SNSを運用して投稿を拡散させるうえで、ハッシュタグは重要な要素です。効果的なハッシュタグを設定すれば、多くの人の目にとまったり、ターゲットとして想定している対象のもとに届きやすく、新規のフォロワー(ファン)を獲得することにもつながります。

とはいえ、ハッシュタグを考えるのはなかなか面倒です。そこで今回、「SAKUBUN」でハッシュタグを自動作成できるようなアップデートが行われました。使い方が簡単で、複雑な手順を必要とせずに誰でも使いこなせることが大きな魅力です。

SNS投稿でのハッシュタグを自動生成! AIライティングツール「SAKUBUN」の新機能に注目
X(Twitter)用とInstagram用が用意されたハッシュタグ生成機能

「SAKUBUN」の基本情報

この機能が実装された「SAKUBUN」は、SEO記事や広告文などの豊富な日本語テンプレートを備え、手軽にコンテンツ作成ができるAIライティングツールです。メルマガの文章やECサイトなどの商品紹介に役立てることもでき、ユニークなところではYouTubeやTikTokなどの動画の構成案・スクリプトの生成もできます。

SNS投稿でのハッシュタグを自動生成! AIライティングツール「SAKUBUN」の新機能に注目
「SAKUBUN」はChatGPTの技術を活用したAI文章作成ツール事前にペルソナを登録しておくことでターゲットに合わせた文章を作ることができ、「AIエディター」を使うことで長文記事の作成にも対応します。また、ハッシュタグの自動作成機能が実装されたことからも分かるように、もちろんSNSに投稿する文章の作成も可能です。

「SAKUBUN」には利用の規模に合わせた複数のプランがあり、無料で試せるFreeプランも用意されています。企業やチームで使いたい場合に適したEnterpriseプランは要見積もりで、請求書ベースでの支払いも可能です。

プラン名FreePersonalStandardEnterprise月額料金0円3,980円9,800円要見積もりテンプレート50種類以上101種類以上101種類以上101種類以上プロジェクト数/ペルソナ/AIエディター各1つまで無制限無制限無制限ChatGPT-4の利用なし毎月1万文字毎月10万文字カスタマイズChatGPT-3.5の利用毎月1万文字毎月10万文字無制限無制限ユーザー数1名まで1名まで3名まで無制限

さくさく使えるハッシュタグ生成

「SAKUBUN」のSNS用テンプレートには、X(Twitter)向け「ツイート文章」、Instagramの投稿に対してキャプションを作れる「インスタグラムのキャプション」、TikTok動画に載せるキャプションが生成される「TikTokキャプション」などがあります。

スタンダードなもののほか、「ツイートの炎上リスク判定」「TikTokコンテンツのアイデア」「キーワードからツイート」「ツイート(10個)」など、さまざまなものが用意されていることも特徴です。それらと並んで「X(Twitter)のハッシュタグ生成」と「インスタグラムのハッシュタグ生成」があります。


SNS投稿でのハッシュタグを自動生成! AIライティングツール「SAKUBUN」の新機能に注目
ベーシックなものから独特なものまで、さまざまなテンプレートを用意ハッシュタグ生成の使い方は、投稿しようと考えている内容をコピー&ペーストして「生成する」ボタンを押して待つだけです。実際に試してみると、非常にさくさくとした動作スピードでストレスを感じることなく利用できました。生成するハッシュタグの数は1/3/5/10パターンから選べます。

SNS投稿でのハッシュタグを自動生成! AIライティングツール「SAKUBUN」の新機能に注目
X(Twitter)向けの生成イメージ。Instagram向けの生成機能も操作は同様さらに独特な指定項目が「クリエイティブ度合い」です。シンプル/普通/ややクリエイティブ/クリエイティブの4段階で指定でき、生成されるハッシュタグのニュアンスが調整されます。本格的に使いこなすにはどのくらい効果的であるかの検証は必要かもしれませんが、そこにこだわると「かえって二度手間」という感も否めません。これらの機能は「まずとにかく手軽に作業したい」と考えるユーザーに特にマッチする印象を受けました。

* * * * * * * * * *

本サービスは「とにかく手間を省きたい」「難しく考えずに効率化を図りたい」「スピーディに作業を進めたい」という場合に、特に有効なツールとなりそうです。使い方が簡単なので、「ChatGPTの使い方をマスターするのさえ面倒」というユーザーにもオススメです。

なお、Freeプランの利用文字数は、少しテストをしてみるだけですぐに上限に達してしまうため、本格的に使いたい場合には上位プランへの移行を検討してみると良いでしょう。

SNS投稿でのハッシュタグを自動生成! AIライティングツール「SAKUBUN」の新機能に注目
月内の利用文字数は画面上で視覚的に確認できます。
チュートリアルも充実しており、操作は非常に簡単ですNOVEL株式会社
URL:https://app.sakubun.ai/

2023/12/07

SNS投稿でのハッシュタグを自動生成! AIライティングツール「SAKUBUN」の新機能に注目
編集部おすすめ