「Rainbow Accordion」(2021年)横浜マリンタワー 2Fのアートスペースにて、2024年2月1日(木)から2月28日(水)まで、金谷裕子氏の個展「色と形のメッセージ」が開催されます。金谷氏は、鮮やかな色彩で幾何学的・有機的なパターンを描くアーティストです。
【目次】
金谷裕子氏2007年にはセルフリリースの作品集「MOYPUP(モイプアップ)」を発表し、2014年にはdu booksから「YXICOOO(イキシクー)」が刊行されました。NIKEやLibertyなどのファッションブランド、ミュージシャンのアルバムジャケットやMV、伊勢丹や阪急百貨店などのショーウィンドウをはじめ国内外のさまざまなプロジェクトにもアートワークを提供しています。
個展やグループ展でも精力的に活動し、特にLamp harajukuでは2012年の「私の情熱はレインボーカラー」をはじめ、2017年からは3年連続で「セロファン越し、太陽はブルー」「I'm a Dye Dreamer」「私は私の好きな色でできている」という個展を開催しました。
開くと立体的になるペインティング作品や、アルファベットをモチーフにしたタイポグラフィ、キッチンツールに刺繍を施した作品など、その表現は多岐にわたっています。本展は、金谷氏の表現世界を堪能できる展示です。
「ムシキ」(2018年)
会場での作品販売は実施されませんが、展示作品の詳細については、アートのオンラインマーケットプレイス「OIL by 美術手帖」で確認できます。作品の販売については、メールでの問い合わせ(ginza_event@ccc.co.jp)に対応しています。
「フラワーズ」(2024年)* * * * * * * * * *
■期間:
2024年2月1日(木)~2月28日(水)
■開催場所:
横浜マリンタワー 2F アートギャラリー
神奈川県横浜市中区山下町14-1
■問い合わせ先:
横浜マリンタワー/CCCアートラボ
url. https://www.marinetower.yokohama/
url. https://www.ccc-artlab.jp/
【目次】
鮮やかでポップなイメージの作品
金谷裕子氏は、幾何学的かつ有機的に反復するポップなイメージを描いています。「抽象的であったり、図形や記号が並んだ模様のような絵に親しみを覚えます」と語る金谷氏の作品は、形状とともに非常に鮮やかな色彩も印象的です。
個展やグループ展でも精力的に活動し、特にLamp harajukuでは2012年の「私の情熱はレインボーカラー」をはじめ、2017年からは3年連続で「セロファン越し、太陽はブルー」「I'm a Dye Dreamer」「私は私の好きな色でできている」という個展を開催しました。
立体的な作品や刺繍など多彩な手法での表現
金谷氏はペインティングやドローイングに加え、刺繍、アニメーション、インスタレーションなどの多彩な手法で作品を制作しています。今回の展覧会で展示されるのは、主に2019年以降の作品です。開くと立体的になるペインティング作品や、アルファベットをモチーフにしたタイポグラフィ、キッチンツールに刺繍を施した作品など、その表現は多岐にわたっています。本展は、金谷氏の表現世界を堪能できる展示です。

CCCアートラボの企画協力のもとでの開催
今回の個展はCCCアートラボが企画協力しています。CCCアートラボは、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の中で「アートがある生活」を提案している “企画集団” です。会場での作品販売は実施されませんが、展示作品の詳細については、アートのオンラインマーケットプレイス「OIL by 美術手帖」で確認できます。作品の販売については、メールでの問い合わせ(ginza_event@ccc.co.jp)に対応しています。

■期間:
2024年2月1日(木)~2月28日(水)
■開催場所:
横浜マリンタワー 2F アートギャラリー
神奈川県横浜市中区山下町14-1
■問い合わせ先:
横浜マリンタワー/CCCアートラボ
url. https://www.marinetower.yokohama/
url. https://www.ccc-artlab.jp/

編集部おすすめ