©映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会
【目次】
大ヒットした鬼太郎の父親たちの物語
映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」は、2023年11月に漫画家・水木しげる氏(1922~2015年)の生誕100周年記念作品として公開されました。観客動員数が194.7万人を突破した大ヒット作品で、第47回日本アカデミー賞では優秀アニメーション作品賞を受賞しています。
監督は「劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!」でもメガホンを執った古賀豪氏、脚本はTVアニメ「マクロスF」などで知られる吉野弘幸氏、キャラクターデザインは「シン・エヴァンゲリオン劇場版」で副監督を務めた谷田部透湖氏が担当しました。かつての目玉おやじの声は関俊彦さんで、水木を演じているのは木内秀信さんです。
映画の世界観に入り込んで楽しめる内容
「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 ~追憶展~」は、没入型の展示イベントとして開催されます。映画作品の世界観に入り込み、キャラクターや美術設定など制作の裏側も楽しむことができる内容です。ストーリーを辿りながら、実際に使用された絵コンテや原画の複製、キャラクターや美術設定資料、物語の中で使われている小物や美術品の再現展示などを堪能でき、キャラクターたちになりきって写真を撮影できる複数のフォトスポットもあります。イベントのビジュアルは、映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」のキャラクターデザインの谷田部透湖氏が描き下ろしました。会場では、そのビジュアルを用いたグッズを中心に、イベント開催を記念したグッズも数多く販売されます。


ファン垂涎の入場特典や特別な受注商品
入場特典として、有料入場者には全員にステッカーがプレゼントされます。ステッカーの絵柄も谷田部透湖氏の描き下ろしで、1種類はイベントビジュアルと同じもの、もう1種類は別のシークレットイラストです。ランダム配布で、絵柄を選ぶことはできません。


■期間
東京:2024年6月21日(金)~7月8日(月)
広島:2024年7月12日(金)~8月5日(月)
■開催場所
東京:池袋PARCO 本館7F PARCO FACTORY
東京都豊島区南池袋1-28-2
広島:広島PARCO 本館6F PARCO FACTORY(展示)/本館8F 特設会場(物販)
広島県広島市中区本通10-1
※物販会場の利用は展覧会への入場者のみ
■問い合わせ先:
東映アニメーション/PARCO
url. https://art.parco.jp/
