「純喫茶ペンギン 本日のコーヒー」
Suicaのペンギンの作者としても知られる坂崎千春氏の版画展「ペンギン喫茶〈至高のコーヒー〉」
「純喫茶ペンギン 金魚と水草」坂崎千春氏の版画展「ペンギン喫茶〈至高のコーヒー〉」が、2024年6月26日(水)から7月2日(火)まで、大丸福岡天神店で開催されます。坂崎千春氏は、JR東日本の人気キャラクター「Suicaのペンギン」の作者としても広く知られているイラストレーター/絵本作家です。


【目次】

数多くの有名な人気キャラを手掛けてきた作家

坂崎千春氏は、千葉県生まれで東京藝術大学美術学部デザイン科を卒業した作家です。ステーショナリーメーカーの制作室での勤務を経て、1998年に独立しました。

代表作とも言えるJR東日本の「Suicaのペンギン」をはじめ、千葉県のマスコット「チーバくん」、ダイハツの「カクカクシカジカ」、ヤマトホールディングスの「クロネコ・シロネコ」、東宝の「ちびゴジラ」など、数々の人気キャラクターのデザインを手掛けています。

ユーモアのある幸福感に満ちたペンギンのイラスト

今回の大丸福岡天神店での版画展は「ペンギン喫茶」がテーマです。入場無料で作品を楽しむことができます。会場には、ペンギンがお茶の時間を楽しむ名場面や、飲み物と食べ物の絶妙なマッチングを描いた「最高の組み合わせ」シリーズなどの作品が登場します。

大丸福岡天神店での先行販売の作品には、ペンギンたちが立ち話をしているようなシーンの「スタンディングコーヒー」があります。直筆サイン入りのジクレー版画で、100部限定での販売です。

Suicaのペンギンの作者としても知られる坂崎千春氏の版画展「ペンギン喫茶〈至高のコーヒー〉」
「スタンディングコーヒー」
Suicaのペンギンの作者としても知られる坂崎千春氏の版画展「ペンギン喫茶〈至高のコーヒー〉」
「遊園地のコーヒーカップ」そのほか、ペンギンたちがコーヒーカップに入って遊ぶ「遊園地のコーヒーカップ」、ペンギンが猫と一緒に過ごす休日の昼間のような「ペンギンとねことカフェオレ」、ペンギンの頭の上に文鳥が乗った「ペンギンと文鳥とコーヒー」などがあります。

Suicaのペンギンの作者としても知られる坂崎千春氏の版画展「ペンギン喫茶〈至高のコーヒー〉」
「ペンギンとねことカフェオレ」
Suicaのペンギンの作者としても知られる坂崎千春氏の版画展「ペンギン喫茶〈至高のコーヒー〉」
「ペンギンと文鳥とコーヒー」「最高の組み合わせ」シリーズにもペンギンは描かれており、「最高の組み合わせ 豆大福とほうじ茶」をはじめ、さまざまな “組み合わせ” が用意されています。購入した版画は、会期終了後の約3カ月以降に配送予定です。

Suicaのペンギンの作者としても知られる坂崎千春氏の版画展「ペンギン喫茶〈至高のコーヒー〉」
「最高の組み合わせ 豆大福とほうじ茶」

会期中の6月29日にはサイン会を実施

6月29日(土)の14:00~16:00には、会場特別企画として坂崎千春氏を招いたサイン会が実施されます。このサイン会に参加するには、参加整理券が必要です。

整理券は、作品の購入者を対象として、6月26日(水)から先着100名に配布されます。
購入金額や購入点数に限らず、受け取ることができる整理券は1人1枚限りです。

サイン会の当日は、会場限定イラスト入り色紙に坂崎千春氏からサインをしてもらえます。なお、本イベントでの写真・動画の撮影は不可とされています。

Suicaのペンギンの作者としても知られる坂崎千春氏の版画展「ペンギン喫茶〈至高のコーヒー〉」
「朝茶は福が増す」* * * * * * * * * *

■期間:
2024年6月26日(水)~7月2日(火)

■開催場所:
大丸福岡天神店 本館1F アンテナプラス
福岡県福岡市中央区天神1-4-1

■問い合わせ先:
大丸福岡天神店
tel. 092-712-8181(代表)
url. https://www.daimaru.co.jp/fukuoka/

Suicaのペンギンの作者としても知られる坂崎千春氏の版画展「ペンギン喫茶〈至高のコーヒー〉」
編集部おすすめ