【目次】
蜷川実花氏とEiMが現地を訪れて撮影
本展は、写真家・映画監督の蜷川実花氏がクリエイティブチームのEiMとともに展開する個展です。EiMには、データサイエンティストの宮田裕章氏、映像ディレクターの名児耶洋氏、テクニカルディレクターの打越誠氏らが参加しています。プロジェクトごとにさまざまなチームを編成しながら活動し、蜷川実花氏もEiMの一員です。


伝統的な居住空間を生かした南城美術館
会場の南城美術館は、沖縄県南城市にある琉球王国の “聖地” として知られる世界遺産・斎場御嶽から車で5分ほどの場所にあります。緑豊かな森とニライカナイ(理想郷)の海に囲まれたアート空間です。沖縄の伝統的な家屋がそのまま美術館になった施設で、居住空間/アトリエ/別館/海が見えるテラス/約5,000平米の庭の全てにアート作品が展示されています。

布に印刷した写真作品を屋外空間に展示
本展の会期中には、南城美術館の全空間に、蜷川実花氏とEiMによる作品のみが展示されます。特別な世界観に誘われるような構成です。南城美術館には、海を眺めるテラス席や森に囲まれた芝生のアート広場もあり、自然とアートのセッションを楽しむことができます。敷地内にはカフェとショップも併設されています。本展は特別プログラムとして20:30まで開館しているため、ライトアップされた幻想的な作品や南城市の星空を楽しむことも可能です。

■期間:
2024年11月27日(水)~2025年5月30日(金)
■開催場所:
南城美術館
沖縄県南城市知念安座間865
■問い合わせ先:
南城美術館
url. https://mikaninagawa.njamuseum.com/
