ソースネクスト株式会社は、同社Webサイト上で「Minduck Pro 1年版」の取り扱いを開始しました。オンラインコード版で、価格は26,400円(税込)です。
【目次】
本サービスに契約(購入)すると、「Minduck Pro」を1年間利用できます。無償版も用意されていますが、各機能を合計5回しか使えません。Pro版であれば無制限での利用が可能です。Pro版の通常価格は年額26,400円(税込)ですが、5月26日(月)までは37%OFFの16,500円(税込)で提供されています。
具体的には、入力したアイデアをもとに、記事/研究提案/画像コンテンツなどのさまざまな形式に拡張できます。視覚的なアイデア整理からコンテンツ生成までが一貫してサポートされており、マーケティング企画の立案/新規事業やスタートアップのプランニング/学術研究やレポート作成/クリエイティブ・デザインの案のコンセプト設計など、幅広いシーンで活躍するサービスです。
どのようなコンテンツの形にするかは、ただ考えたことを入力するだけでAIが最適なものを提案・作成してくれます。
さらに本サービスは、マップ以外に文書の形式での出力にも対応しています。画像生成の機能も備えているため、作りたいイラストの雰囲気やイメージをテキストで指示して画像を作成することも可能です。
* * * * * * * * * *
既に普及している一般的な生成AIでは情報を素早く大量に整理・作成できますが、正確性の面で信頼の置けない結果となることも少なくありません。本サービスは「AIと人間の知見を整理しながらうまく混ぜ合わせ、両者のいいところ取りをしたオリジナルのアイデア地図」を作れるとアピールされています。元になるアイデアのソースには、テキストファイルやマインドマップ構造の書かれたドキュメントファイル、画像などの利用も可能です。
ソースネクスト株式会社
URL:https://www.sourcenext.com/
2025/05/16
入力したアイデアをもとに、AIが自動でナレッジマップを作成してくれます。
【目次】
ブラウザ経由で利用できるサービス
本サービスは、中国のNanjing Zhiya Technology社が開発したAIナレッジマップツールです。日本国内での独占販売権をソースネクストが取得しました。WindowsやmacOSに対応し、Google Chrome/Microsoft Edge/Mozilla Firefox(100以降)/mac OS 14以降のSafariといったブラウザで利用できます。本サービスに契約(購入)すると、「Minduck Pro」を1年間利用できます。無償版も用意されていますが、各機能を合計5回しか使えません。Pro版であれば無制限での利用が可能です。Pro版の通常価格は年額26,400円(税込)ですが、5月26日(月)までは37%OFFの16,500円(税込)で提供されています。

漠然としたアイデアを整理して視覚化
「Minduck」は、AIによってナレッジマップを作成できるサービスです。ナレッジマップとは「アイデア地図」とも言えるもので、さまざまな概念や情報などが体系的に可視化されます。自分の思考・情報を整理するために役立ち、アイデアを形にできるツールです。

専門知識は不要で、初心者でも使いやすい直感的なインターフェイスが特徴です。

文書の形での出力や画像生成も可能
情報は基本的に、階層構造を持った形で整理されます。マップ上のキーワードを選ぶと、さらに詳しい説明やコンテンツをAIが広げてくれる仕組みです。作成されたナレッジマップでは、項目の追加や削除などの任意の編集もできます。

既に普及している一般的な生成AIでは情報を素早く大量に整理・作成できますが、正確性の面で信頼の置けない結果となることも少なくありません。本サービスは「AIと人間の知見を整理しながらうまく混ぜ合わせ、両者のいいところ取りをしたオリジナルのアイデア地図」を作れるとアピールされています。元になるアイデアのソースには、テキストファイルやマインドマップ構造の書かれたドキュメントファイル、画像などの利用も可能です。
ソースネクスト株式会社
URL:https://www.sourcenext.com/
2025/05/16

編集部おすすめ