「印鑑はんこSHOPハンコズ」を運営する株式会社岡田商会は、「Pokémon PON」を販売する実店舗の数が全国で50店舗を突破したことを発表しました。「Pokémon PON」は、649匹から好きなポケモンを選んで注文できるオーダーメイド判子です。


【目次】

対応する地方のポケモンたちを完全網羅

「Pokémon PON」では、お気に入りのポケモンのビジュアルと好きな名前を入れた判子をオーダーメイドできます。選べるポケモンは、カントー地方/ジョウト地方/ホウエン地方/シンオウ地方/イッシュ地方の649匹です。ピカチュウやイーブイなどの定番の人気ポケモンはもちろん、ミュウやミュウツーなどの幻・伝説ポケモンも選べます。

好きなポケモンのデザインで作れる判子「Pokémon PON」の販売実店舗が全国で50店舗を突破
それぞれの地方のポケモンの数は、カントー地方が151匹、ジョウト地方が100匹、ホウエン地方が135匹、シンオウ地方が107匹、イッシュ地方が156匹です。各地方のポケモンたちが完全に網羅されており、対応している地方であれば “推し” のポケモンを確実に選べることが魅力です。

好きなポケモンのデザインで作れる判子「Pokémon PON」の販売実店舗が全国で50店舗を突破

チケットオーダー方式が採用された店舗での注文

「Pokémon PON」での店舗でのオーダーは、チケットを購入し、そこに印字されているQRコードをスマホで読み取って専用サイトから申し込みます。判子のラインナップは、荷物の受け取りの際などに便利なセルフインクタイプ、全国のほとんどの金融機関で銀行印としても使える木彫りタイプと黒水牛タイプの計3種類です。

ポケモンと一緒にデザインする文字列(名前)は、3種類のフォントから好きなものを選べます。漢字の場合は3文字まで、ひらがなやカタカナの場合は5文字まで入れることができ、アルファベットは6文字まで対応可能です。文字列は名前に限らず、ペンネームやハンドルネームで制作することもできます。外国人へのプレゼントとしても人気のアイテムです。商品は全て、ピカチュウやイーブイなどがデザインされたオリジナルのパッケージが付属しています。

好きなポケモンのデザインで作れる判子「Pokémon PON」の販売実店舗が全国で50店舗を突破
選べるフォントは3種類

新たに駿河屋の6店舗で取り扱いがスタート

この「Pokémon PON」はもともとはオンラインのみでの取り扱いでしたが、現在では全国のショップでも取り扱われており、実店舗では実物を手元で見ることが可能です。直近ではホビーやゲームを取り扱う全国の「駿河屋」の6店舗で販売が開始され、それによって販売実店舗数が全国で50店舗を突破しました。
「駿河屋」の対応店舗は、札幌ノルベサ店(北海道札幌市)、藤枝店(静岡県藤枝市)、駿河屋本店(静岡県静岡市)、新宿マルイ店(東京都新宿区)、横浜マルイ店(神奈川県横浜市)、博多マルイ店(福岡県福岡市)です。

これらのほかにも「Pokémon PON」はさまざまな店舗で取り扱われており、東京都内では駿河屋 新宿マルイ店のほかにはジョイフル本田 瑞穂店(東京都西多摩郡)があります。取り扱いショップは今後も順次拡大される予定です。
©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku
©Pokémon

* * * * * * * * * *

「Pokémon PON」は可愛いポケモンのオーダーメイド判子を作ることができ、実店舗では試し押しをしてみることもできます。今後も販売店舗の拡大とともに、現在は未対応のカロス地方/アローラ地方/ガラル地方/パルデア地方などのポケモンへの対応も期待されるところです。本サービスでは各地方のポケモンが完全に網羅されていることは、特定の “推し” のポケモンがいるファンにとっては特に嬉しいポイントでしょう。

株式会社岡田商会
URL:https://www.pokemon-hanko.jp/

2025/07/31

好きなポケモンのデザインで作れる判子「Pokémon PON」の販売実店舗が全国で50店舗を突破
編集部おすすめ