◆吉田羊「カンヌ国際映画祭」で驚きの遭遇
同作で「第78回カンヌ国際映画祭」(5月13日~24日開催)を訪れた吉田。現地でのエピソードを尋ねられると「路上で人だかりができていたんですよ。誰がいるのかと思ったら、トム・クルーズがいて。『トムクルーズじゃん!』と思って」と興奮気味に語り始めた。
そのため、「写真を撮ろうと思って近くに行ったら、3人ぐらいSPがいて『撮るな』って制止されたんですね。さすがトム・クルーズは街を歩くにもSPを連れて歩くんだと思って」と驚いた吉田。SPに止められながらも「一緒に歩きながらこっそり自撮りしてたんです」と明かすも、「近くで見たら肌若いなって。『髪型こんなんだったかな?』と思って、よくよく調べたら偽物だった」と吉田が遭遇したのは偽物のトム・クルーズだったと明かし、会場の笑いを誘った。
吉田は「そっくりだったんです!」と話すも、写真を見た松下洸平は「全然違いましたよ!」とツッコんでいた。
なお、この日の完成披露試写会には、吉田のほか、主演の広瀬すず、二階堂ふみ、松下洸平、三浦友和、石川慶監督が登場。同作は、第78回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門に正式出品されており、映画祭以降初のイベントで、日本では初の上演となった。
◆映画「遠い山なみの光」
1989年にイギリス最高の文学賞であるブッカー賞、2017年にノーベル文学賞を受賞し、2つの世紀を代表する小説家となったカズオ・イシグロの鮮烈な長編デビュー作「遠い山なみの光」を、「ある男」(2022)で第46回日本アカデミー賞最優秀作品賞含む最多8部門受賞を果たした石川慶監督が映画化。
【Not Sponsored 記事】