こんにちは、もぐナビ編集部です!
今回は、2019年3月に発売された、コンビニアイスランキングTOP10を発表します。
暖かくなってきてますますアイスが美味しいシーズンですが、今月はどのアイスが人気を集めたのでしょうか?
さっそくチェックしていきましょう!
第10位:ロッテ『SWEETS SQUARE アイスガレット』
発売日:2019/3/11
価格:180円
カロリー:233kcal

第10位は、ロッテ『SWEETS SQUARE アイスガレット』です!
マカダミアナッツとロレーヌ産岩塩を混ぜ込んだガレットでバニラアイスをサンド。
甘じょっぱさが感じられる洋菓子のような贅沢アイスです♪

出典:mignonさん
かんえもん食感はガレット…?でしたが、それを除けばナッツの風味も良くて美味でした♡![]()
バニラアイスは種類別アイスクリームで滑らか濃厚です(°▽°)
バニラビーンズシード入りでコクもUP(*≧∀≦*)
出典:かんえもんさんのクチコミイイネ–

第9位:赤城『ラムレーズン』
発売日:2019/3/12
価格:140円
カロリー:202kcal

第9位にランクインしたのは、赤城『ラムレーズン』。
ラム酒漬けのカリフォルニア産レーズンをラム酒風味のアイスにたっぷり練り込みました。
ふんわりとしたアイスの食感も高評価です。
出典:ゆっち0606さん
おかきもちふわふわな感じで美味しい!美味しい!美味しい!![]()
ラム酒が強すぎるわけでもなくレーズンも食べる度に出くわしました!
出典:おかきもちさんのクチコミイイネ–

第8位:赤城『たべる牧場いちご』
発売日:2019/3/5
価格:208円

第8位には、赤城『たべる牧場いちご』がランクインしました。
ミルク感たっぷりの『たべる牧場ミルク』のアイスに、果肉感のあるいちごジェラートを合わせた一品。
それぞれのお味を楽しむのも、混ぜたお味を楽しむのもどちらもおすすめです!

出典:minnie3232さん
たーも口どけ滑らか✨苺の果肉も入ってたのが良かったです^_^![]()
本格的!
ミルク部は安定の美味しさ♪大好きなミルク部分がもっと一緒に食べたくなりました
出典:たーもさんのクチコミイイネ–![]()

第7位:グリコ『パナップ バレンシアオレンジパフェ』
発売日:2019/3/1

第7位は、グリコ『パナップ バレンシアオレンジパフェ』です。
さわやかなバレンシアオレンジのソースが、あっさりとしたミルクアイスにたっぷり。
春らしいフレッシュなお味が楽しめますよ!
出典:ゆっち0606さん
かにっこさんミルクアイスのまろやかさとオレンジの爽やかな感じが絶妙でさっぱりと頂けました。![]()
すっきりアイス気に入りました!
出典:かにっこさんさんのクチコミイイネ–

第6位:明治『エッセルスーパーカップSweet’s フルーツタルト』
発売日:2019/3/25
価格:220円
カロリー:273kcal

第6位は、明治『エッセルスーパーカップSweet’s フルーツタルト』です。
クリームチーズ風のアイスに、クッキー、ヨーグルト味のアイス、5種類の果実のフルーツソースを重ねたタルト風のアイス。
いろいろな食感とトロピカルな風味が季節にぴったりです。

出典:gggさん
おぐらチョコ全体的フルーツ感が強くサッパリと食べれます!![]()
真ん中の砕いたクッキーもザクザクしてて楽しい食感です!
甘々のアイスではなくフルーツ系のヘルシーなサッパリアイスでした!
出典:おぐらチョコさんのクチコミイイネ–

第5位:森永『ピノ 蔵出し熟成 宇治抹茶』
発売日:2019/3/25
価格:140円

第5位には、森永『ピノ 蔵出し熟成 宇治抹茶』がランクインしました!
低温貯蔵で熟成させた京都府産宇治一番茶の抹茶を使用した抹茶アイスを抹茶チョコでコーディング。
抹茶ならではの渋みと旨みとよい香りが堪能できるアイスです。

出典:まっちゃのこさん
ERI蓋をめくると、ほんのり抹茶の香りがします♪![]()
なめらかなチョコ抹茶。濃厚な抹茶のほろ苦さも感じる抹茶アイス。本格的な抹茶アイスでした
出典:ERIさんのクチコミイイネ–![]()

第4位:森永『MOW エチオピアモカコーヒー』
発売日:2019/3/4
価格:140円
カロリー:219kcal

第4位には、森永『MOW エチオピアモカコーヒー』がランクインしました。
エチオピアモカを100%のコーヒーにミルクを合わせたコーヒーアイス。
エチオピアモカならではの香りや味が楽しめるよう、中煎りエスプレッソ抽出の2種類のコーヒーエキスと微粉砕した深煎りコーヒー豆の3種類のコーヒー原料が使われています。
出典:canelaさん
おかきもちミルクコーヒーの甘さをイメージしていたのですが、コーヒーの苦味もありつつでもくどくない甘さ。![]()
大人な味わい。
出典:おかきもちさんのクチコミイイネ–

第3位:グリコ『ぎっしり満足!チョコミントクッキーサンド』
発売日:2019/3/19
価格:178円

第3位は、グリコ『ぎっしり満足!チョコミントクッキーサンド』です。
人気の『ぎっしり満足!チョコミント』のサンドバージョン。
ココアクッキーのほろ苦さがチョコミントアイスの美味しさを引き立てています!

出典:SweetSilさん
食べすぎやろうビターなクッキー?ですか。ビスケットのようにしっとりとしています。![]()
ぎっしり詰まったチョコミント。独特のスーっとした感覚はたまりません。
出典:食べすぎやろうさんのクチコミイイネ–

第2位:セブンプレミアムゴールド『金のワッフルコーン ミルクバニラ』
発売日:2019/3/12
価格:278円

第2位は、セブンプレミアムゴールド『金のワッフルコーン ミルクバニラ』。
リニューアルで北海道産の牛乳と生クリームでさらに濃厚なミルクアイスになりました。
ワッフルコーンは、新たにフランス産バターを加えてさらに香り豊かに、美味しく進化していますよ♪

出典:かんえもんさん
choochooミルク感強めだけどバニラの風味も感じられる、正しくミルクバニラのお味で、乳臭さが苦手な私でも大丈夫なお味でした。![]()
ワッフルコーンは、バターの風味が良く、食感もサックサク♪焼き菓子として食べたい位のクオリティです!
出典:choochooさんのクチコミイイネ–

第1位:井村屋『やわもちアイス 黒ごまカップ』
発売日:2019/3/11
価格:140円

2019年3月の1位を獲得したコンビニアイスは、井村屋『やわもちアイス 黒ごまカップ』でした!
白ごま入りのバニラアイスに、しょう油と黒砂糖を加えてコクを出した黒ごまペーストにやわもち、黒いりごまがトッピングとごまづくし。
完成度の高さは、やわもちファンだけでなく、黒ごまアイスファンからも高評価です。
出典:canelaさん
ERI白玉とアイスと黒ごま蜜を食べると、ごま団子を食べているようで美味しかったです![]()
![]()
しっかりと黒ごまを感じれて、この黒ごま蜜だけでも食べたいです✨
出典:ERIさんのクチコミイイネ–

こだわり素材のアイスがたくさん
3月のランキングでは、春らしいアイスとともに、素材にこだわったアイスが上位にランクインしました。
中でも、1位の『やわもちアイス 黒ごまカップ』の完成度はすばらしいです。
ランクインしたアイスには数量限定も多いので、気になるものがあったっらお早目にチェックしてみてくださいね。