もくじ
- ファミリーマート
- セブン-イレブン
- ローソン
ファミリーマート
ファミリーマート『塩麹熟成鮭はらみおむすび』
発売日:2019/8/13
価格:180円
おすすめ度:★★★★☆

『塩麹熟成鮭はらみおむすび』は、鮭はらみに塩麴を使うことで旨みの相乗効果を狙ったおにぎり。
炙り焼きにすることで、香ばしさを演出しています。

塩味が少し強めですが、角のある味ではなく、塩麴のまろやかな旨みが感じられます!
今回食べ比べした鮭おにぎりの中で唯一の“皮付き”。
★詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ ファミリーマー『塩麹熟成鮭はらみおむすび』
ファミリーマート『直巻 焼しゃけ』
発売日:2018/11/13
価格:125円
おすすめ度:★★★☆☆

『直火炙り 焼しゃけ』は、鮭だしを使用することで、鮭の旨みをしっかりと味わえるようにした一品。
ずっしり重量があるので、食べ応え抜群です!

これぞ鮭おにぎりといった、オーソドックスな味わい。
ほぐした焼き鮭とお米の塩加減が程よく、しっとり大きめの海苔が口の中で全体を包み込みます。
★詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ ファミリーマー『直巻 焼しゃけ』
セブン-イレブン
セブン-イレブン『厳選米おむすび粕漬け鮭 高清水酒粕使用』
発売日:2018/12/18
価格:130円
カロリー:180kcal
おすすめ度:★★★★★

『厳選米おむすび粕漬け鮭 高清水酒粕使用』は、秋田産日本酒高清水の酒粕に漬け、じっくり熟成させた鮭の切り身を使用しています!
具材だけではなく、お米や握り方による食感にも注目し、販売までに約半年を費やしたこだわりの詰まったおにぎりです。

粕漬焼き鮭の甘みと、旨みのバランスがたまりません!一見具材が少ないように感じますが、濃いめの味付けでお米とのバランスがとても良かったです。
のりでは巻かず、ふんわりとした食感なので、口の中でお米がほろりと崩れます。
★詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ セブン-イレブン『厳選米おむすび粕漬け鮭 高清水酒粕使用』
セブン-イレブン『手巻おにぎり 二晩熟成紅しゃけ』
発売日:2019/6/25
価格:140円
カロリー:183kcal
おすすめ度:★★★★☆

『手巻おにぎり 二晩熟成紅しゃけ』は、振り塩をしてじっくり熟成させた、粗めのほぐし鮭が入ったおにぎりです。
旨みを引き立たせる製法で焼き上げた九州有明海産の焼海苔を使用。おにぎりに合うよう精米から炊飯までこだわってお米を選んでいます。

塩味は少なめで、しっかり鮭の旨みが感じられます。パリパリの海苔も鮭に負けない存在感で、上品な焼き海苔の香りがたまりません!
オーソドックスな味わいながらも、素材それぞれがバランス良く、子どもから大人までいろいろな年代から好まれそう。
★詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ セブン-イレブン『手巻おにぎり 二晩熟成紅しゃけ』
ローソン
ローソン『おにぎり屋 金しゃりおにぎり 天然紅鮭』
発売日:2019/9/3
価格:198円
カロリー:212kcal
おすすめ度:★★★★★

『金しゃりおにぎり 天然紅鮭』は、寒さの厳しいアラスカやロシアで獲れた天然紅鮭を贅沢に使っています。
直火でじっくりと焼き上げているので、ふっくらした身の食感を楽しめます。
塩は粒子の細かい雪塩を使用しているため、やさしくまろやかな塩加減です。

ごろっと大きな切り身がインパクト大!引き締まった身は、鮭本来のうまみがとにかく濃い!
今回食べ比べした中で、最も鮭の旨みを感じたイチオシのおにぎりです。
★詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ ローソン『おにぎり屋 金しゃりおにぎり 天然紅鮭』
ローソン『おにぎり屋 金しゃりおにぎり 焼さけハラミ』
発売日:2019/5/7
価格:198円
カロリー:217kcal
おすすめ度:★★★★☆

『金しゃりおにぎり 焼さけハラミ』は、脂のりのよいチリ・ノルウェー産アトランティックサーモンのハラミを使った一品。
塩糀に漬け込み、香ばしく焼き上げた切り身を、こだわりの金しゃりで包み込んでいます。

程よく脂の乗った身は、しっとり柔らか。
脂っこすぎないので、最後まで飽きることなくハラミの美味しさを楽しむことができます。
★詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ ローソン『おにぎり屋 金しゃりおにぎり 焼さけハラミ』
ローソン『おにぎり屋 胡麻さけおにぎり』
発売日:2019/2/19
価格:120円
カロリー:173kcal
おすすめ度:★★★☆☆

『胡麻さけおにぎり』は、うまみの強い鮭と、風味のよい金胡麻がたっぷり入った一品。
今回食べ比べした中で、唯一の混ぜ込み系おにぎりです。

具が全体にまんべんなく混ぜ込まれているので、どこを食べても均一に美味しくいただけます。
金胡麻に合わせて鮭の身が細かく、食べやすいのもうれしいポイント。
香ばしい胡麻の香りと鮭は相性抜群です。
★詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ ローソン『おにぎり屋 胡麻さけおにぎり』
ローソン『おにぎり屋 手巻おにぎり 焼鮭ほぐし』
発売日:2019/4/23
価格:150円
カロリー:182kcal
おすすめ度:★★☆☆☆

『手巻おにぎり 焼鮭ほぐし』は、細かくほぐした焼き鮭が入り。
パリパリの海苔に合わせた、粒立ちのよいお米を使用しています。

ほぐし鮭は食べ比べした8種の中で最も細かく、しっかり塩味を感じます。
市販の瓶入りの鮭フレークのような味わいで、他の鮭おにぎりと比べて特徴が少ないのが残念でした。
★詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ ローソン『おにぎり屋 手巻おにぎり 焼鮭ほぐし』
自分好みの鮭おにぎりを探してみよう!
定番ながらも、商品によって異なる個性を楽しめる鮭おにぎり。
私のお気に入りは星5つの、セブン-イレブン『厳選米おむすび粕漬け鮭 高清水酒粕使用』とローソン『金しゃりおにぎり 天然紅鮭』です。
商品名
おすすめ度
厳選米おむすび粕漬け鮭
高清水酒粕使用
セブン-イレブン
★★★★★
金しゃりおにぎり
天然紅鮭
ローソン
★★★★★
塩麹熟成鮭はらみおむすび
ファミリーマート
★★★★☆
手巻おにぎり
二晩熟成紅しゃけ
セブン-イレブン
★★★★☆
おにぎり屋 金しゃりおにぎり
天然紅鮭
ローソン
★★★★☆
直巻 焼しゃけ
ファミリーマート
★★★☆☆
おにぎり屋 胡麻さけおにぎり
ローソン
★★★☆☆
おにぎり屋 手巻おにぎり
焼鮭ほぐし
ローソン
★★☆☆☆
シーズン毎に新しく販売される鮭おにぎりにトライしてみるのもおすすめです。
皆さんも、お気に入りの鮭おにぎりを見つけてみてくださいね。
