こんにちは、もぐナビ編集部です。
オフィスでのホッと一息タイムや、おうちでの団らんの時間…コンビニスイーツを食べることによって、幸福感がさらにアップすることも多いですよね♪
今回は、2020年2月期のセブンイレブンスイーツランキング・TOP10をご紹介します。
No.1に輝いたのは、コンビニスイーツの定番ともいえる“シュー系”です。しかし、ただの“シュー”ではない模様…♪
もぐナビユーザーの反応も含め、気になるスイーツの数々、さっそくチェックしていきましょう。
第10位:セブン−イレブン『黒ごまの和パフェ ブラマンジェ仕立て』
発売日:2020/2/11
価格:278円
カロリー:433kcal

第10位にランクインしたのは、ごまスイーツ好き必見の『黒ごまの和パフェ(ブラマンジェ仕立て)』でした。
黒ごまを使用したホイップクリーム&ソースがブラマンジェと重なり合って、その舌触りは“濃厚”そのもの。
わらび餅・白玉・どら焼き生地も盛り付けられた、まさに和洋折衷のスイーツです。

出典:赤ゆみさん
sarienonどら焼き生地はしっとり甘くてふわふわ!![]()
黒ごまホイップはミルキーさの中に黒ごまの風味をしっかり感じます。
上にかかった黒ごまがプチプチしていい感じです!
わらび餅はトロトロで柔らかく、白玉はもちもちです!
ごまソースは甘くて練りごまの様に濃厚です。下の白ホイップはミルキーで量はちょっと少なめ、黒ゴマムースは黒ごまホイップを水っぽくした感じで黒ごま感は弱いですがトロトロ滑らかです!!出典:sarienonさんのクチコミイーネッ!!–

第9位:セブン−イレブン『マシュマロ食感!さくらクリーム大福』
発売日:2020/2/18
価格:120円
カロリー:191kcal

第9位には、『マシュマロ食感!さくらクリーム大福』が選出♪
淡いさくらカラーのパッケージをはじめ、大福自体も可愛らしい見た目で注目を集めました!
さくらの風味香るさくらクリームがマシュマロ食感の柔らかな生地にたっぷりと包まれた「洋風大福」です。
お腹だけでなく、心も満たしてくれること間違いなし◎

出典:chan-manaさん
祥ちゃん桜の餡子やフレーバー好きにはナイスな商品!![]()
もちもちの皮に桜。全体的に優しい風味に包まれます。
甘すぎない。ちょうどいい大きさです。出典:祥ちゃんさんのクチコミイーネッ!!–

第8位:セブン−イレブン『とろける生食感スイートポテト』
発売日:2020/2/4
価格:180円
カロリー:167kcal

第8位には『とろける生食感スイートポテト』がランクインしています!
なめらかな新食感を堪能できるスイートポテトです。
さつまいもに牛乳やクリームが加えられていて、そのとろける口当たりがクセになります♪
甘さ控えめでペロリと食べられてしまう「また食べたい!」と思える一品です。

出典:Yulikaさん
カルーアとろける生食感 スイートポテト
気になってました!![]()
売り場で見つけて即買いっ!緩めの滑らかなスイートポテト(ポテトクリーム)を寒天で固めたスイーツ![]()
固すぎず、口に入れるとトロける~甘さ控えめで、トッピングしてある生クリームがいい感じ♪![]()
見た目は大人しいパッとしない感じのスイーツに感じたけれど食べるとビックリ!![]()
これは美味しい~何個も食べたい!っていうか、もっと大きめサイズだといいのになぁ♪![]()
とっても美味しくいただきました出典:カルーアさんのクチコミイーネッ!!–![]()

第7位:セブンプレミアム『ワッフルコーン ストロベリー&ルビーチョコチップ』
発売日:2020/2/10
価格:235円

第7位は、『ワッフルコーン ストロベリー&ルビーチョコチップ』です。
イチゴ果肉とルビーチョコチップが混ぜ込まれたキュートな見た目のストロベリーアイス♪
チョコチップのパリパリとした食感やワッフルコーンの風味豊かなバターの香り、そしてサクサク感など、最後のひとくちまで楽しみながら食べられます。

出典:ちかめいさん
ハタケヤマ普段はあまりいちご味のお菓子などを買わないんですが評価もけっこう良いし、こちらはルビーチョコを使用しているということで気になり買ってみました♪![]()
食べてみて、食感が完璧だと思いました
所々に散りばめられたルビーチョコといちごの果肉がつぶつぶ・プチプチしてて美味しい~![]()
さっぱりしているんですけど、ミルキーさもあってそのバランスが絶妙です!!
いちごの果肉がちゃんとあることで、いかにも人工的ないちご!!って感じがせずに良いですね![]()
私は人工いちごの味が苦手なので…そして、安定してセブンイレブンのワッフルコーンシリーズのワッフルコーンが本当にサックサクで最高ですねこれは、またリピしますね
出典:ハタケヤマさんのクチコミイーネッ!!–![]()

第6位:セブン−イレブン『いちごのレアチーズもこ』
発売日:2020/2/8
価格:140円
カロリー:257kcal

第6位に選ばれたのは、『いちごのレアチーズもこ』でした!
大人気「もこ」シリーズのいちごバージョン・レアチーズ仕上げです。
ふんわりもちっと焼き上げられたシュー生地使用のシュークリーム。
甘酸っぱい苺果肉入りのレアチーズクリームが、味や食感のアクセントになっています♪

出典:はるこむさん
haruuu見た目から可愛いピンク♪春らしいイチゴレアチーズもこもちっとした生地からは溢れんばかりのクリームがっ!!![]()
中のクリームもピンクで味だけでなく見た目でもヤられる可愛さ(^^)
クリームは滑らかでイチゴの甘酸っぱさのなかにもレアチーズの酸味がありミルキーで美味しかった!出典:haruuuさんのクチコミイーネッ!!–

第5位:セブン−イレブン『冬のご褒美 とろける生チョコ』
発売日:2020/2/4
価格:270円
カロリー:424kcal

第5位にランクインしたのは、『冬のご褒美 とろける生チョコ』となりました!
とろけるような食感が特徴の生チョコです。
カカオ香るクーベルチュールチョコレート、クリーム、牛乳を使用することによって、濃厚な味わいに。
チョコ好きにはたまらない“本格的な生チョコ”です。

出典:つなさん
amaguriコスパ最高な生チョコだと思うコーヒーと一緒に食べて丁度良かった美味しくて値段の割に量も入ってるので自分用ご褒美にまた食べたい出典:amaguriさんのクチコミイーネッ!!–![]()

第4位:セブン−イレブン『もっちりクレープ チョコバナナ&ホイップ』
発売日:2020/1/28
価格:198円
カロリー:374kcal

第4位に選ばれたのは、『もっちりクレープ チョコバナナ&ホイップ』でした♪
その名の通り、クレープ皮は“もっちり”とした食感!
生チョコクリーム、コクのあるホイップクリーム、バナナが包まれています。
発酵バター使用のクレープ皮は、その食感だけでなく芳醇な香りも楽しめます。

出典:まえ子んさん
Ichigo Chocoバナナとチョコ、クリームがたっぷり入っていて、小さいですが満足感あります。もっちりしたクレープ生地に、ねっとり甘いバナナ、生チョコ、ホイップがよく合います。おいしすぎて、すぐ食べちゃいました。出典:Ichigo Chocoさんのクチコミイーネッ!!–![]()

第3位:セブン−イレブン『マシュマロ食感!生チョコクリーム&チョコ大福』
発売日:2020/2/8
価格:128円
カロリー:148kcal

栄えある第3位に選ばれたのは、『マシュマロ食感!生チョコクリーム&チョコ大福』でした!
マシュマロ食感と謳われるチョコ大福です。
「マシュマロ食感!」シリーズのなかではトップの人気となりました。
ふわふわとしたチョコ味のもち生地&なめらかな口どけの生チョコクリームは相性抜群です。

出典:tibihiromiさん
yucco袋から開けてみると、トレイの形がハートになっていてキュンとしました。大福自体は普通に丸ですが。(笑)もっちもちの大福生地で、たっぷりの生チョコクリームを包んでます。生チョコクリームめっちゃ濃厚だし、マシュマロ食感のふわふわ大福も最高です。最初から最後までチョコ尽くしの一品です。出典:yuccoさんのクチコミイーネッ!!–![]()

第2位:セブン−イレブン『宇治抹茶の和パフェ 抹茶ゼリー仕立て』
発売日:2020/1/28
価格:278円
カロリー:315kcal

堂々と第2位にランクインしたのは、『宇治抹茶の和パフェ 抹茶ゼリー仕立て』となりました!
風味の高い宇治抹茶を使った和パフェです。
抹茶葛餅・抹茶ホイップ・白玉・わらび餅・どら焼き生地が盛り付けられた豪華なパフェは、いろいろな食感を楽しめます。
抹茶ゼリー・抹茶ムース・ホイップクリームの濃厚な層は、マイルドな口溶けに◎

出典:うさたん ちゃんねるさん
花梨24抹茶が大好きなので、買ってみましたが、美味しかったです。![]()
色んな物をちょっとずつ食べられるのも物凄く嬉しいスイーツです。出典:花梨24さんのクチコミイーネッ!!–

第1位:セブン−イレブン『ダブルクリームのカスタード&ホイップシュー』
発売日:2020/2/20
価格:140円
カロリー:342kcal

そして、第1位に輝いたのは…『ダブルクリームのカスタード&ホイップシュー』でした!
カスタードクリーム&ホイップクリームの「ダブルの組み合わせ」が絶品のシュー。
こだわりの卵「エグロワイヤル」を使った濃厚なカスタードクリームは、食べ応え抜群です◎
シュー生地にはフランス産の小麦と発酵バターが使用されていて、風味も豊かな味わいに。

出典:マロンまろんさん
リコッコたっぷりのダブルクリームが、とても美味しいです。カスタードクリームの濃厚な味わい最高。たっぷり溢れるホイップクリームも、うまい。
美味しさダブルで、最高です。溢れますので、ご注意下さい。出典:リコッコさんのクチコミイーネッ!!–

和と洋、どちらのスイーツも捨てがたい結果に♪
黒ごまや抹茶を使った、日本のおいしさを堪能できる「和スイーツ」から、王道のチョコレートやカスタード・ホイップを使用した「洋菓子」まで、幅広くランクインした今回のTOP10!
また、季節を感じられる苺や桜などをモチーフにしたスイーツも、もぐナビユーザーから支持を得ていましたね。
期間限定の商品をはじめ、気になったスイーツがあった方は、ぜひこの機会にセブンイレブンへと足を運んでみて♪

