今週もやってまいりました。
2020年5月第4週、コンビニスイーツランキングのコーナーです。
それではさっそく、今週人気のコンビニスイーツランキング、TOP3の発表にうつりましょう。
*新型コロナウイルスによる感染症(COVID-19)の流行に鑑み、不要不急の外出を避ける意味で各商品の調達を控えています。
第3位

第3位、ローソン「CUPKE チーズ!チーズ!チーズケーキ」。
3種のチーズクリームを楽しめる、真っ白なチーズケーキです。
濃厚チーズクリーム、爽やかチーズムース、軽いメレンゲチーズクリームに加え、
サクサククランチがアクセント。


赤ゆみさんはめっちゃ気になっていたそう。
赤ゆみ「濃いチーズケーキ![]()
」ホイップクリームたっぷりチーズ
チーズケーキ![]()
![]()
半分くらい食べて重たく感じました。美味しかったです![]()
レモン感ありましたよ
ホイップクリーム、こんなに必要かなぁ。![]()
下のクッキーザクザク感もっと欲しいなぁ。チーズケーキ濃い味好き美味しい
出典:赤ゆみさんのクチコミイーネッ!!–![]()
ちょっと重さを感じてしまうほどの濃厚チーズ感だったようです。
とはいえレモンが効いていて、さっぱり爽やかさも十分にあり。
アクセントのザクザク感がもう少し強めだとよかったのかもしれませんね。
上から下へと、だんだん濃くなるチーズのグラデーションが見どころ。
第2位

第2位、ファミリーマート「旨み抹茶チーズケーキバウム」。
抹茶バウムクーヘンの穴の部分に、抹茶チーズケーキを入れて焼き上げてあります。
使用している抹茶は一番茶、上林春松本店監修の一品。


tommy301さんははじめロールケーキだと思ったのだそう。
tommy301「優しい抹茶バウムさん♪」バウム生地はしっとり,抹茶の風味がしっかりして,やや甘めですね![]()
![]()
![]()
抹茶チーズケーキはねっとりとした舌触りで,ひと口目は抹茶![]()
食べ進めるとチーズもほのかに感じてきます![]()
![]()
濃い抹茶ではなく,優しい抹茶かなチーズの酸味もあり,後味はあっさりです
出典:tommy301さんのクチコミイーネッ!!–![]()
やさしく、マイルドな抹茶の風味だったようです。
それに調和するよう、ほのかなチーズの酸味と風味であっさりと。
しっとりバウムとねっとりチーズケーキで食感にコントラストをつけ、
飽きさせないつくりになっているようですね。
第1位
それではお待ちかね、今週の第1位は……

セブン-イレブン「チーズのような濃厚なひと粒おもチー」!
おもちとチーズを組み合わせた、まったく新しい一口スイーツです。
使用しているのは風味豊かなクリームチーズとカマンベール。
そこにもち粉とわらび粉を加えて蒸し、練り上げて口どけよく仕立ててあります。


もぐミさんのクチコミをご覧ください。
もぐミ「ふわふわ。モチーズより好き。」マシュマロみたいな触り心地。伸びたりはせず、フワッと溶ける感じです。![]()
さっくり切れ、手で掴めるくらいの弾力はある。
粉感と甘味が感じられます。
ふわふわで甘みが感じられるセブンの#おもチー を気に入りました。出典:もぐミさんのクチコミイーネッ!!–
おもちなのにふわふわマシュマロのようだというのは興味深いですね。
それでいて歯切れもいいのはさらに不思議。
うたい文句どおり、味わいは濃厚なチーズ風味。
甘さや酸味も十分で、とろけるおいしさだったようです。
来週の結果は?
先週はふんわりたまご味のケーキが人気でしたが、今週はチーズ風味のスイーツぞろい。
しかもそれぞれ工夫を凝らし、違ったおいしさと姿を見せてくれました。
ローソンは真っ白なクリームに仕立てつつも、3種の食感をグラデーションに。
ファミマはやさしい抹茶の風味をまとわせて、しっとりねっとり食感のコントラスト。
そしてセブンは濃厚チーズ味、ふんわりもちもちさっくりとろりと、まさに食感全部乗せ。
一口にチーズ風味と言っても、これだけのバリエーションを見せてくれたのは感嘆ものです。
いやはや、実にみごとな三つ巴でした。
緊迫した状況下、おいしいものは心と体を癒してくれます。
くれぐれも3密を避け、手洗い消毒を励行してコンビニスイーツを楽しみましょう。
あなたとあなたの周りの人が健やかでありますよう、ささやかながら祈っています。
それでは、次回のランキングをお楽しみに。
もぐナビ編集部がお送りしました。