病葉(わくらば)ではないバクラバ。トルコのお菓子です。

フィロと呼ばれる、紙のように非常に薄い小麦粉の生地。

これを、バターを塗りながら何枚も重ねて作ります。

何層かごとにはクルミやピスタチオなどのナッツを挟み込み、オーブンで焼き上げ。

そして濃厚なシロップを、たっぷりかけて出来上がりです。

ローソン「バクラバ風くるみパイ」

今回ご紹介するのはローソンから発売された、バクラバ風のお菓子。

くるみとシロップの味わいがぎゅっ!じゅわっと感じられるパイ、「バクラバ風くるみパイ」です。

\ローソンスイーツを食レポ♪/遥かトルコの香り漂う甘口です! ローソン「バクラバ風くるみパイ」
ローソン Uchi Cafe’ バクラバ風くるみパイ

まずは原材料を見ていきましょう。

\ローソンスイーツを食レポ♪/遥かトルコの香り漂う甘口です! ローソン「バクラバ風くるみパイ」
カロリー199kcal。

最初に来るのはなんとシロップ、バクラバは保存食でもあるので非常に甘く作ります。

そして小麦粉、バター、マーガリン、糖類。

そしてくるみ、アーモンドとバクラバの原料が出そろいました。

変わったところでは大麦粉、やひよこ豆粉なども使われているようです。

\ローソンスイーツを食レポ♪/遥かトルコの香り漂う甘口です! ローソン「バクラバ風くるみパイ」
天面にはクラッシュナッツがまぶされています

外見上はもう全く普通の、四角いパイですね。

ただちょっとしっとり感があるのと、間に何か別の生地が挟んである様子。

表面には砕いたクルミやアーモンドでしょうか、クラッシュナッツがちりばめてあります。

\ローソンスイーツを食レポ♪/遥かトルコの香り漂う甘口です! ローソン「バクラバ風くるみパイ」
こってり甘口香ばしさ

一口かじってみたならば、表面はサクッとした歯触り。

そして内側じゅんわり、シロップがたっぷり染み込んでるのです。

こってり甘さが滲み出し、香り立つのは香ばしさ。

ナッツがコリコリビートを刻み、エキゾチックなハーモニーが響く一品でした。

トルコの香り漂う

本場ものほどシロップギトギトというわけではありませんでした。

むしろ食べやすい甘さに調整されているようです。

トルコの風味あふれるしっとりパイ、気軽に楽しめるのはチャンスです。

気になったらぜひ、体験してみてくださいね!

元記事:\ローソンスイーツを食レポ♪/遥かトルコの香り漂う甘口です! ローソン「バクラバ風くるみパイ」
配信元:食品クチコミサイト もぐナビ

編集部おすすめ