週間コンビニスイーツランキングTOP3:2024年5月第1週

今週もやってまいりました。

2024年5月第1週、コンビニスイーツランキングのコーナーです。

それではさっそく、今週人気のコンビニスイーツランキング、TOP3の発表にうつりましょう。

第3位

ファミマ・ローソン、はんなり春の黒みつあんこに抹茶はいかが?:今週のコンビニスイーツランキング
ファミリーマート「あんこと黒みつのエクレア」 4月30日発売

第3位ファミリーマート「あんこと黒みつのエクレア」

食べ応えのあるエクレアパフに、ホイップとつぶあん。

そして黒蜜をブレンドしたカスタードをはさんであります。

監修は「日本橋榮太樓總本鋪」

ファミマ・ローソン、はんなり春の黒みつあんこに抹茶はいかが?:今週のコンビニスイーツランキング
ファミリーマート ファミマルSweets あんこと黒みつのエクレア
ファミマ・ローソン、はんなり春の黒みつあんこに抹茶はいかが?:今週のコンビニスイーツランキング
カロリー194kcal。

こちらが原材料欄となります。

ファミマ・ローソン、はんなり春の黒みつあんこに抹茶はいかが?:今週のコンビニスイーツランキング
生地の天面に切れ目を入れて黒みつ入りホイップを絞ってあります

なべいさんは黒蜜・あんことエクレアの組み合わせは初めてなのだとか。

ファミマ・ローソン、はんなり春の黒みつあんこに抹茶はいかが?:今週のコンビニスイーツランキング
なべいまず外生地が非常に柔らかく、スーッと口内で溶けていくような優しい食感なのが驚きでした。
普通のエクレアも生地は柔らかいですが、これはさらに柔いですね。
黒みつをブレンドしたカスタードソースとあんこが中央に敷かれており、
丁度良い濃厚さで外生地の味を損ねずすべてのバランスが良いと感じました。出典:なべいさんのクチコミ

エクレアパフのくちどけの良さが印象的だったようですね。

ファミマ・ローソン、はんなり春の黒みつあんこに抹茶はいかが?:今週のコンビニスイーツランキング
重厚な味わいをふんわり軽く仕上げました

なるほどこれは、かなりふわりと柔らかな口当たり。

エクレアパフにホイップはもちろんのこと、あんこもカスタードも実に軽く滑り込みます。

その一方で味わいは、黒みつの滋味にあんこのどっしり感。

ホイップのカスタードのやさしいコクが、全てなめらかにまとめ上げるエクレアでした。

第2位

ファミマ・ローソン、はんなり春の黒みつあんこに抹茶はいかが?:今週のコンビニスイーツランキング
ローソン「お抹茶ショコラタルト」 4月23日発売

第2位ローソン「お抹茶ショコラタルト」

手堅く順位をキープして、今週もこの位置につけています。

ファミマ・ローソン、はんなり春の黒みつあんこに抹茶はいかが?:今週のコンビニスイーツランキング
ローソン Uchi Cafe’ お抹茶ショコラタルト

ピックアップ

ここで、今週のピックアップをいくつかご紹介します。

ローソン「お抹茶フィナンシェケーキ 京都府産宇治抹茶使用」

ファミマ・ローソン、はんなり春の黒みつあんこに抹茶はいかが?:今週のコンビニスイーツランキング
ローソン「お抹茶フィナンシェケーキ 京都府産宇治抹茶使用」 4月23日発売

今週のピックアップは、ランキング6位よりローソン「お抹茶フィナンシェケーキ 京都府産宇治抹茶使用」

しっとり焼き上げられたフィナンシェの間に、京都産宇治抹茶入りクリームをサンド。

クリームは宇治抹茶のほろ苦さを引き立たせてあります。

ファミマ・ローソン、はんなり春の黒みつあんこに抹茶はいかが?:今週のコンビニスイーツランキング
ローソン Uchi Cafe’ お抹茶フィナンシェケーキ 京都府産宇治抹茶使用
ファミマ・ローソン、はんなり春の黒みつあんこに抹茶はいかが?:今週のコンビニスイーツランキング
カロリー353kcal。

こちらが原材料欄となります。

ファミマ・ローソン、はんなり春の黒みつあんこに抹茶はいかが?:今週のコンビニスイーツランキング
クリームをたっぷり挟み込み過ぎて、うっすら焼き目のついた抹茶色のリングの間からはみ出し気味

少しご購入のタイミングを見計らっていらしたらしいたくすけさん。

ファミマ・ローソン、はんなり春の黒みつあんこに抹茶はいかが?:今週のコンビニスイーツランキング
たくすけフィナンシェケーキは抹茶の苦味と甘味がいいバランス
ファミマ・ローソン、はんなり春の黒みつあんこに抹茶はいかが?:今週のコンビニスイーツランキング

ジュワっとしっとり~ホロホロ食感で美味しい
ファミマ・ローソン、はんなり春の黒みつあんこに抹茶はいかが?:今週のコンビニスイーツランキング

抹茶クリームはぽってり固めこちらはしっかり抹茶の苦味が効いてます
合わさると絶妙な苦味&甘さ
ファミマ・ローソン、はんなり春の黒みつあんこに抹茶はいかが?:今週のコンビニスイーツランキング
抹茶のケーキを食べてる感
ファミマ・ローソン、はんなり春の黒みつあんこに抹茶はいかが?:今週のコンビニスイーツランキング
出典:たくすけさんのクチコミ

しっとり感と抹茶の苦みを活かしたケーキに仕上がっていたようですね。

ファミマ・ローソン、はんなり春の黒みつあんこに抹茶はいかが?:今週のコンビニスイーツランキング
抹茶とフィナンシェのおいしさが時間差で襲い掛かってきます

しっとりサックリ、いかにも上質なフィナンシェの食感。

それが舌の上でほぐれると、一気に抹茶の苦みと渋み、そして香りが解き放たれます。

あとから追いかけてきて、じんわり染み入るバターと小麦の豊かな滋味。

抹茶とフィナンシェが、二声のみごとなカノン奏でるケーキでした。

第1位

それではお待ちかね、今週の第1位は……

ファミマ・ローソン、はんなり春の黒みつあんこに抹茶はいかが?:今週のコンビニスイーツランキング
ローソン「お抹茶クッキーシュー」 4月30日発売

ローソン「お抹茶クッキーシュー」

クッキー生地をのせたシュー皮には抹茶チョコをトッピング。

中に詰まっているのはなめらか抹茶クリームと、抹茶づくしのシュークリームです。

ファミマ・ローソン、はんなり春の黒みつあんこに抹茶はいかが?:今週のコンビニスイーツランキング
ローソン Uchi Cafe’ お抹茶クッキーシュー
ファミマ・ローソン、はんなり春の黒みつあんこに抹茶はいかが?:今週のコンビニスイーツランキング
カロリー369kcal。

こちらが原材料欄となります。

ファミマ・ローソン、はんなり春の黒みつあんこに抹茶はいかが?:今週のコンビニスイーツランキング
上半分は抹茶チョコがかけられ、抹茶パウダーが降りかけられています

むぎっこさんのクチコミをご覧ください。

ファミマ・ローソン、はんなり春の黒みつあんこに抹茶はいかが?:今週のコンビニスイーツランキング
クッキー生地はさっくりシャリシャリ底の部分は程よく厚みもあって軽い歯触り
抹茶パウダーがかかった抹茶チョコはソフトにパキッと甘さのなかに苦みも効いていました
ファミマ・ローソン、はんなり春の黒みつあんこに抹茶はいかが?:今週のコンビニスイーツランキング

抹茶クリームはふんわり軽い口溶けすっきりとした甘さで
抹茶の爽やかな香りにほろりと苦みもあり程よく濃ゆい味わいで美味しいです
ファミマ・ローソン、はんなり春の黒みつあんこに抹茶はいかが?:今週のコンビニスイーツランキング
出典:むぎっこさんのクチコミ

抹茶の風味を生かす、甘さ控えめの仕立てだったようですね。

ファミマ・ローソン、はんなり春の黒みつあんこに抹茶はいかが?:今週のコンビニスイーツランキング
ザクザク皮の香ばしさとなめらかクリームの抹茶風味のコントラストが妙

まずはクッキーシューならではの、カリカリザクザク香ばしい皮。

続いてクリームに歩を進めると、軽くなめらかにして抹茶の苦みが静かに響きます。

皮の歯触りがクリームの軽さを引き立てて、抹茶の味わいがクッキーの甘さ引き立てる。

対照的な内と外とのおいしさが、一つのおいしいハーモニーとなるシューでした。

来週の結果は?

先週に引き続き今週も抹茶スイーツが大人気。

そこに加えてファミマから、黒みつ・あんこ仕立てのエクレアという新機軸が仲間入りです。

思いがけなく和風づくし、春らしくはんなりとしたおいしさが揃ったその顔触れ。

まさしく春から縁起がいいわい、と言ったところですね。

それでは、次回のランキングをお楽しみに。

もぐナビ編集部がお送りしました。

元記事:ファミマ・ローソン、はんなり春の黒みつあんこに抹茶はいかが?:今週のコンビニスイーツランキング
配信元:食品クチコミサイト もぐナビ

編集部おすすめ