今週もやってまいりました。
2024年11月第3週、コンビニスイーツランキングのコーナーです。
それではさっそく、今週人気のコンビニスイーツランキング、TOP3の発表にうつりましょう。
第3位

第3位、セブン-イレブン「ガーナショコラボウル」。
ロッテ「ガーナミルク」とコラボし、クリームとして使用した菓子パンです。
こちらはパンコーナーにありますのでご注意。


こちらが原材料欄となります。

パン太郎さんがクチコミを寄せてくれています。
パン太郎生地はふんわりやわらか、香ばしくほんのり甘いチョコ風味![]()
![]()
チョコクリームはねっとりなめらかな甘いミルクチョコクリームで、
まさにガーナミルクをそのままクリームにした濃厚な味わい![]()
ふんわり口溶けの良い生地とねっとりなめらかなチョコクリームの一体感が良い
出典:パン太郎さんのクチコミ![]()
大変甘く濃厚なクリームと、香ばしい生地の好相性で美味しく召し上がれたようですね。

ひとかじりすると、パンは意外と甘さ控えめ。
ふんわり塩気と滋味の中から、じんわり甘味が湧き出してきます。
中心にはねっとり濃密な、まるでガーナのホイップペースト。
二つが出会うとそのハーモニーが、パッと花開くショコラパンでした。
第2位

第2位、セブン-イレブン「アポロみたいないちごチョコケーキ」。
ケーキをアポロチョコに見立て、いちごとチョコをバランスよく組み合わせてあります。
明治「アポロ」とのコラボ商品。


こちらが原材料欄となります。

むぎっこさんは子供のころ「アポロ」が大好きだったとのこと。
むぎっこいちごチョコクリームはふんわりお菓子のような甘くまろやかないちご味(๓´͈ ˘ `͈๓)![]()
![]()
ミルクチョコクリームもすぅーっと軽やかコクのあるすっきりとしたチョコ感![]()
ミルクチョコガナッシュは甘く濃ゆい味わいでいいアクセントに![]()
ココアスポンジはしっとりやわらか優しい甘さとマイルドなココア味です
出典:むぎっこさんのクチコミ![]()
甘いいちご味とチョコの風味のバランスが良かったようですね。

こんもり盛られたクリームひとさじ、口に運ぶとパステルピンクの甘酸っぱさ。
甘い香りと共にふわりと、口いっぱいに広がります。
その奥からはちょっとビターな、とろりガナッシュとしっとりスポンジ。
ふんわり食感に生まれ変わった、アポロチョコがそこにありました。
第1位
それではお待ちかね、今週の第1位は……

セブン-イレブン「白いダース ホワイチョコどら焼き」!
もちもち食感の白い生地で、ホワイトチョコホイップとガナッシュをサンドしてあります。
森永製菓「白いダース」とのコラボ。


こちらが原材料欄となります。

chan-manaさんのクチコミをご覧ください。
chan-mana白いどら生地は触るとペトペト吸い付くようなしっとり感![]()
![]()
もっちりふんわり優しい甘さ食べ応えがあってパンケーキみたいな生地!![]()
ホワイトチョコホイップはふんわり軽い口あたり!まろやかなあまさですっととろける♡
ガナッシュはざらっとねっとり濃厚白のダースそのものを食べているみたい!出典:chan-manaさんのクチコミ![]()
そのクリーミーなおいしさは、ホワイトチョコ好きにはたまらないものがあったようですね。

ひとかじりすると、生地はしっとりもっちもちです。
その間からは、ふんわり優しいホワイトチョコのミルキーな甘さ。
中心部ではさらに濃厚、舌にざらつきすら感じさせるガナッシュ仕立てのホワイトチョコ。
まさしくクリーミー、まさしくホワイトチョコのおいしさしっかり詰まったどら焼きでした。
来週の結果は?
先週はローソン×MILKが人気でしたが、今週はセブンのチョココラボの独壇場。
各社の看板チョコレートとコラボして、おいしいスイーツに仕立てています。
ラインナップもロッテ「ガーナミルク」、明治「アポロ」、森永製菓「白いダース」などなど。
それぞれの特徴を生かしつつ、一味違ったおいしいスイーツに仕立てているのはさすがの一言。
今後出てくる新製品にも期待が持てますね。
それでは、次回のランキングをお楽しみに。
もぐナビ編集部がお送りしました。
元記事:セブンに名物チョコが勢ぞろい! 各社とコラボでよりどりみどり!?:今週のコンビニスイーツランキング
配信元:食品クチコミサイト もぐナビ