こんにちは、もぐナビ編集部です!塩味の新商品情報をお届けします。
今週新発売の#塩味
-
ミスタードーナツ マロンキャラメルサレ
デニッシュショコラドーナツに、イタリア産マロンを使ったホイップと塩キャラメルクリームをサンド。キャンディングアーモンドとローストピスタチオ、さらにシュガーで上品に仕上げました。
2023/1/25発売 -
カルビー ポテトチップスギザギザ 梅塩こんぶ味 袋58g
紀州の梅※の風味豊かな甘酸っぱさと塩昆布の旨みが包み込む、まろやかな味わいに仕上げています。お客様からの再販要望が高い味で、5年ぶりに発売する運びとなりました。パッケージは、ブランドの特徴であるストライプと背景に梅の花をあしらい、中央に梅と塩昆布の画像を配置して味わいが想起しやすいデザインです。
※:梅肉パウダー中の梅肉には紀州産梅を使用しています。
2023/1/23発売 -
東ハト ふわうま 海老しお味 袋60g
ふわっと軽い食感で、口の中いっぱいに香ばしい海老のうまみがじゅわ~っと広がるコーンスナック。鳴門の焼塩を使い、海老のおいしさを引き立てた風味豊かな味わいです。
2023/1/23発売 -
山芳製菓 超ギザリッチ のり塩バター味
ギザギザカットのポテトチップスです。有明産のりを100%使用したのり塩バター味です。
2023/1/24発売 -
ブルボン ソルトプレッツェル 缶75g
カリッとした独特な食感と風味が味わえる備蓄用の焼菓子です。噛むほどにたまねぎの甘味と旨味を感じるシンプルな塩味に仕上げました。パッケージには災害用伝言ダイアルの案内を掲載したほか、「保存缶」と上部に大きく記載しています。
2023/1/24発売
来週新発売の#塩味
-
ニチレイ やみつきねぎ塩炒飯 袋450g
プロの工程を再現した「新・三段階炒め製法」で、パラっと仕上げたねぎ塩炒飯です。
白ねぎと塩、ごま油、ねぎ油、にんにくなどをベースにした、自家製ねぎ塩ダレを使用しています。
ねぎ塩ダレと相性の良い、濃厚な脂の旨みが特長の三元豚のバラ肉を組み合わせ、やみつきになる逸品に仕上げました。
2023/2/1発売 -
ダイショー おいしくお野菜♪ カプレーゼ風トマトサラダ用セット 袋53.5g
トマトと相性の良いモッツァレラチーズパウダーを使用したクリーミーな「チーズソース」と、岩塩・黒コショウ・バジル・オレガノで豊かな風味の「スパイス」のセットです。
2023/2/1発売 -
カルビー ポテトチップスギザギザ のり塩バター味 袋70g
青のりと焼きのりを使用。バターパウダーを加えることで、のりの磯の風味や香ばしさを引き立てた「ポテトチップス ギザギザ」です。
2023/1/30発売 -
セブン-イレブン 三種合盛り弁当 牛すき煮 焼鳥 豚辛みそ焼
牛肉は「牛すき」鶏肉は「焼鳥(塩だれ)」豚肉は「辛味噌焼肉」の3種類の味付けに仕立てました。牛・鶏・豚の3種類を一度で味わえる満足感のあるお弁当です。2023/1/31発売
発売中の#塩味
-
ミスタードーナツ ノワドココ
ガトーショコラドーナツにホワイトチョコをコーティングし、ローストしたココナツロングをトッピング。塩キャラメルクリームを絞りました。
2023/1/11発売 -
ハートブレッドアンティーク 世にもおいしいバターブラウニー 袋1個
ホワイトチョコレートを使用したブラウニー生地に、バター風味のチョコチップをサンドして焼き上げました。
ホワイトチョコのミルキーな味わいや、ほんのりとした塩味か感じられるバター風味のチョコチップ。口の中でバターの風味が広がるクセになる味わいがやみつきです。
生地のしっとりとした食感と、チョコチップのザクっとした食感。1個で2つの食感をお楽しみいただける、食べて二度美味しいブラウニーです。
2023/1/9発売 -
赤城 たべる牧場 塩キャラメル
上段は北海道産牛乳を使用したコクのあるミルクアイス、下段はキャラメルペーストを配合したキャラメルアイス、中間部にアクセントとして塩キャラメルソースとクッキーを入れたクセになる味わいのカップアイスです。
2023/1/17発売 -
東ハト ソルティ 抹茶 袋10枚
生地に宇治抹茶を練り込み、風味豊かに焼きあげました。ほろ苦い抹茶の味わいを塩が引き立てる、後引くおいしさです。ほろほろと口の中で溶けていくような食感をお楽しみください。
2023/1/9発売 -
マルちゃん マルちゃん正麺 カップ ニンニク塩担々麺 カップ115g
「ニンニク」の風味と辛みをがっつりと利かせた塩担々味の一品です。定番の「うま辛担々麺」とは一味違う、ニンニクがやみつきになる一杯です。
2023/1/16発売
気になる塩味の商品は見つかりましたか?
元記事:今週新発売の塩味まとめ!『マロンキャラメルサレ』、『ポテトチップスギザギザ 梅塩こんぶ味』など♪
配信元:食品クチコミサイト もぐナビ
編集部おすすめ