こんにちは、もぐナビ編集部です!ヘルシーの新商品情報をお届けします。
今週新発売の#ヘルシー
-
キッコーマン 豆乳飲料 ピスタチオPlus パック1000ml
ピスタチオの香ばしくコクのある風味と、ほどよい甘さが特徴です。コップ1杯(200ml)当たり、たんぱく質4.0gの他、食物繊維5.4gを含んでおり、1日の不足分の食物繊維が補えます(*)。
(*)「日本人の食事摂取基準(2020年版)」「国民健康・栄養調査(令和元年)」より。20-29歳の食物繊維の1日の不足分は、男性3.5g、女性3.4gです。
2023/3/6発売 -
日清食品 とろけるおぼろ豆腐 鶏白湯スープ カップ13g
ラーメンや鍋つゆなどで人気の高い "鶏白湯" をカップスープでお楽しみいただける商品です。
鶏のうまみを凝縮した鶏だしをベースに生姜の香りでアクセントを加えた鶏白湯スープは、コク深い味わいが特長です。なめらかでとろける食感のおぼろ豆腐は、"とろっ" と濃厚なスープと相性抜群です。1食当たりの糖質は4.6g、カロリーは53kcalと、健康を気遣う方にもおすすめです。
濃厚なおいしさを心ゆくまで味わえる一品で、ほっとするひとときをお過ごしください。
2023/3/6発売 -
カンロ 健康のど飴 檸檬ハーブ 袋80g
31種のいたわり素材(和漢素材)をブレンドした国産檸檬果汁とハーブのすっきりとした味わいを楽しめるのど飴
2023/3/6発売 -
浜乙女 鉄分が豊富なひじきふりかけ 袋35g
ふりかけでありながら「ひじきの煮物」のような味わいを再現することをテーマにしました。ひじきの他にも、にんじんや大豆などの具材を加え、ごはんとの親和性を研究し、甘辛い味付けに仕上げました。鉄分を豊富に取り入れた、ヘルシーなふりかけです。
2023/3/6発売 -
セブン-イレブン ごま油香る塩ザーサイと蒸し鶏のサラダ
食感の良いシンプルな味わいの塩ザーサイと蒸し鶏、シャキシャキとした生野菜を組み合わせた健康感のあるおつまみです。2023/3/8発売
来週新発売の#ヘルシー
-
デルモンテ 食物繊維リッチ スウィートキャロットゼリー 160g
1本(160g)に1食分の野菜(120g)(*1)を使用し、1食分の食物繊維(7g)(*2)を含みます。摂取量の不足が課題になっている食物繊維と野菜(*3)を、毎日の食事に手軽に取り入れられます。
にんじんをベースに、りんご、トマト、オレンジなどを合わせた、自然な甘みが特徴です。
(*1)厚生労働省「健康日本21」の目標値(1日350g)の約1/3である120gを1食分としています。
(*2)厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」の18~64歳の男女の目標量(1日あたり男性21g以上・女性18g以上)より、21gを3食分としています。
(*3)厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」の食物繊維の目標量は18~64歳で1日あたり男性21g以上・女性18g以上ですが、20~59歳の食物繊維の摂取量は、男女共に目標を下回っています。
また、厚生労働省「国民健康・栄養調査(令和元年)」によると、「健康日本21」の目標である野菜摂取量の平均値350gに対し、野菜摂取量の平均値(20歳以上)は、男性288.3g、女性273.6gと、目標を下回っています。
2023/3/13発売 -
タリーズコーヒー メープル&ピーカンナッツのオーツラテ HOT
主要原材料に乳製品を使わず、植物性の食材を使用したプラントベースドリンクです。オーツミルクのカフェラテにヘーゼルナッツの風味をプラス、さらにピーカンナッツ、メープルシロップをトッピングし、ナッツの風味と香ばしさが際立つ一杯に仕上げました。ホイップクリームまで植物性素材で仕上げ、健康的かつ優しい味わいでありながら、ナッツの食感がアクセントになっています。
2023/3/17発売 -
タリーズコーヒー メープル&ピーカンナッツのオーツラテ ICE
主要原材料に乳製品を使わず、植物性の食材を使用したプラントベースドリンクです。オーツミルクのカフェラテにヘーゼルナッツの風味をプラス、さらにピーカンナッツ、メープルシロップをトッピングし、ナッツの風味と香ばしさが際立つ一杯に仕上げました。ホイップクリームまで植物性素材で仕上げ、健康的かつ優しい味わいでありながら、ナッツの食感がアクセントになっています。
2023/3/17発売 -
ケロッグ 素材まるごとプロテインバー ご褒美ナッツチョコ 袋1本
1/2食分のプロテイン(10g)*、素材本来の美味しさや食感が味わえるという特徴はそのままに、ナッツやアーモンドの素材の美味しさが引き立つようダークチョコレートコーティングによるほのかな甘さと柑橘のアクセントをつけ、大人のスイーツのような上品な味わいに仕上げています。前を向いて頑張る自分へ、日々の生活のご褒美としてもお楽しみいただける商品となっております。
また、「素材まるごとプロテインバー」ラインナップ共通の特徴として、1本で植物由来のたんぱく質をたっぷり1/2食分(約10g)摂取でき、カロリーは200kcal以下と控えめのため、トレーニングやダイエットに関心のある方はもちろん、ヘルシーさや美味しさも妥協したくない方にもおすすめです。
*女性18歳以上の1日のたんぱく質の推奨量は50gのため、1食あたり16.6g換算、日本人の食事摂取基準(2020年度版)
2023/3/13発売
発売中の#ヘルシー
-
亀田製菓 まるっと玄米柿の種 袋22g×4
1.手軽に玄米を
玄米は健康に良いと分かっていても調理に手間がかかるなどの理由で、なかなか手が伸びないという方に向け、玄米を手軽に摂れる商品を開発致しました。
2.国産玄米100%使用
亀田製菓独自の加工方法を編み出し、量産が困難な国産玄米100%使用した柿の種の商品化を実現致しました。
※2022年製法特許取得(特許第714764号)
3.環境に配慮した紙パッケージ
世界的なSDGsの広がりの中、脱プラの一環として、柿の種では初となる「紙パッケージ」を採用いたしました。表面は横型、裏面は縦型のリバーシブルデザインです。
4.美味しく、じっくり味わう
玄米だからこそ感じる素材の豊かな旨みと香り。大粒の生地を香ばしく焼き上げ、ピリッと辛みのきいた醤油味に仕上げました。玄米の粒感と芳醇な醤油の味わいをじっくりとご堪能いただける新しい柿の種です。
2023/2/20発売 -
発酵×野菜・果実で、あなたのキレイを内側から応援!
カゴメ 野菜生活100 発酵クレンズ にんじん&オレンジ 330ml発酵技術を用いた人参原料とオレンジ果汁を使用した、キレイを内側からサポートする野菜・果実ミックス飲料です。コクがありつつもすっきりとした性状で、砂糖不使用ながら発酵オレンジ果汁などをブレンドすることで、飲みやすく満足感のある味わいに仕上げています。発酵技術を用いた人参原料を使用することで糖質30%オフ(※1)を実現しています。また、1本に2食分の野菜を使用(※2)し、食物繊維も手軽に摂れる点も嬉しいポイントです。
※1 カゴメ「野菜生活100オリジナル」330ml換算比
※2 厚生労働省推進・健康日本21の目標値(1日350g)の約2/3である野菜240g分。本品は原料野菜の全成分を含むものではありませんが、不足しがちな野菜を補うためにお役立てください。
2023/2/28発売 -
ニチレイ お弁当にGood! ささみチーズフライ 袋6個
ヘルシーな鶏ささみ肉でチーズをふんわりと包み、衣を付けて揚げたひとくちサイズのフライです。
特製中濃ソースに使用する野菜と果汁の種類を増やし、更にコク深く仕上げました。
上面のみにソースをつけているので、パン粉のサクサク感とソースの風味を同時に楽しめます。
2023/3/1発売 -
セブン-イレブン 海老ブロと蓮根のサラダロール
徳島県産のブロッコリーを使用した健康感ある商品です。具材のサラダに蓮根を使用し食感もよく仕上げました。2023/2/21発売 -
森永製菓 甘酒 糖質30%オフ 缶185g
赤い缶でおなじみの森永製菓の「甘酒190g」より糖質量を30%オフにした甘酒です。森永製菓の甘酒としては、全国発売品として初めての糖質オフタイプになります。近年の健康に対する意識の高まりから、糖質が気になる方にも美味しく飲んでいただける品質を目指して開発しました。酒粕と米麹を絶妙にブレンドし、飲み応えの満足感もありつつ、すっきり飲みやすい味わいに仕上げています。
2023/2/21発売
気になるヘルシーの商品は見つかりましたか?
元記事:今週新発売のヘルシー食品まとめ!『豆乳飲料 ピスタチオPlus』、『とろけるおぼろ豆腐 鶏白湯スープ』など♪
配信元:食品クチコミサイト もぐナビ
編集部おすすめ