こんにちは、もぐナビ編集部です!濃厚の新商品情報をお届けします。

今週新発売の#濃厚

  • 今週新発売の濃厚な食べものまとめ!『グラコロ』、『チョコレート クリームチーズ』など♪

    マクドナルド グラコロ

    初登場から今年30周年を迎えた冬の風物詩「グラコロ」。クリーミーなホワイトソースに相性抜群のえびとマカロニを加え、外はサクサク、中はトロトロのグラタンコロッケに、キャベツ、濃厚なコクのあるタマゴソース、スパイス感が特長の特製コロッケソースを合わせ、バターを加えたリッチなふわふわの蒸しバンズではさみました。
    一年の締めくくりに、ほっとあたたまるマクドナルドの冬だけの商品「グラコロ」をお楽しみください。
    (店舗事に終売時期が異なる場合がございます)
    2023/11/29発売
  • 今週新発売の濃厚な食べものまとめ!『グラコロ』、『チョコレート クリームチーズ』など♪

    ゴディバ チョコレート クリームチーズ

    なめらかで濃厚なくちどけの「キリ」のクリームチーズアイスとリッチなミルクチョコレートアイスに、甘酸っぱいブルーベリーソースを加えました。「キリ」のクリームチーズとゴディバのミルクチョコレートの贅沢なハーモニーに、ブルーベリーソースが良いアクセントとなり口の中で味わいが広がります。
    2023/11/27発売
  • 今週新発売の濃厚な食べものまとめ!『グラコロ』、『チョコレート クリームチーズ』など♪

    ブルボン 雪室ショコラアイス カップ110ml

    ミルクとチョコレートのシンプルな組み合わせながらも濃厚な味わいに仕立てたカップアイスです。チョコレートには、天然の冷蔵庫“雪室”で熟成させたカカオ豆を用いた「雪室ショコラ熟成カカオ73」を使用しました。雑味を抑えすっきりとした苦みを感じるカカオの澄んだ味わいと豊かなミルクのおいしさが溶け合う、コク深く贅沢なプレミアムアイスです。
    2023/11/27発売
  • 今週新発売の濃厚な食べものまとめ!『グラコロ』、『チョコレート クリームチーズ』など♪

    セブン&アイ セブンプレミアム 抹茶生チョコトリュフ 袋45g

    生チョコレートを抹茶チョコレートで包んだ、なめらかで濃厚な味わいの抹茶生チョコトリュフです。
    2023/11/28発売
  • 今週新発売の濃厚な食べものまとめ!『グラコロ』、『チョコレート クリームチーズ』など♪

    セブン-イレブン まっしろゆきもこ 濃厚みるくクリーム

    もちっとした食感のシュー生地に濃厚なミルクの味わいが楽しめるクリームを詰めました。2023/11/28発売

来週新発売の#濃厚

  • 今週新発売の濃厚な食べものまとめ!『グラコロ』、『チョコレート クリームチーズ』など♪

    ロッテ クーリッシュ W生チョコDARK 135ml

    クーリッシュは、冷涼感がスピーディーに体全体に染みわたる “飲むアイス”です。
    エクアドル産カカオ豆を使用した生チョコレートとガーナ産カカオ豆を使用した生チョコレートを配合し、DARKなチョコレートアイスを楽しめます。(製品中エクアドル産カカオ豆を使用したカカオマス0.6%、ガーナ産カカオ豆を使用したカカオマス1.7%)
    濃厚なチョコレートの味わいを楽しめ、甘さ控えめで大人向けの仕立てです。
    通常のクーリッシュよりも微細氷の比率を減らすことで、アイスの味わいを強く感じられる仕立てにしています。
    クーリッシュの新ラインナップとして、通常のクーリッシュとは異なる世界観のデザインにしています。

    2023/12/5発売
  • 今週新発売の濃厚な食べものまとめ!『グラコロ』、『チョコレート クリームチーズ』など♪

    おやつカンパニー ちいかわ ベビースタードデカイラーメン なんかすご…く熱い岩で焼いたっぽいミックスピザ味 袋60g

    ピザソースの酸味と甘みに濃厚なチーズの風味が香るミックスピザの味わいに仕上げました。パッケージ裏面には、ちいかわたちが取れなかった空に浮かぶピザ生地を”その「生地」、好きに使いなッ”とカッコよく立ち去るラッコの後ろ姿も登場しています。
    2023/12/4発売
  • 今週新発売の濃厚な食べものまとめ!『グラコロ』、『チョコレート クリームチーズ』など♪

    ハーゲンダッツ ジャポネ クリスピーサンド お濃い抹茶ラテ 箱60ml

    “ジャポネシリーズ”発売10周年を記念して、おもてなしの場で振舞われるコク深い濃茶を使った抹茶ラテの味わいを、ジャポネシリーズで初めてクリスピーサンドにアレンジしました。
    ミルクソースが入った濃厚な味わいの濃茶アイスクリームを、まろやかな味わいのホワイトチョコレートコーティングで包み、米粉と抹茶で仕上げた2色のウエハースでサンドしました。濃茶アイスクリームの味わいを引き立てる優しい味わいのホワイトウエハース側からお楽しみいただくことで、抹茶の濃厚な味わいをご堪能いただけます。
    ハーゲンダッツ初の2色のウエハースと、クリスピーサンドならではのサクサクの食感で、ワクワク感とおいしさをお届けします。
    2023/12/5発売
  • 今週新発売の濃厚な食べものまとめ!『グラコロ』、『チョコレート クリームチーズ』など♪

    KIRIN 午後の紅茶 TEA SELECTION クリーミーティーラテ ペット400ml

    ・ミルクに合うマイルドな味わいが特長の「キャンディ茶葉(20%使用)」と生クリームを使用することで、クリーミーで濃厚なミルク感のある味わいに仕上げました。
    ・アプリコットやピーチのフレーバー(無果汁)を使用することで、クリーミーな味わいと華やかな香りが楽しめるので、寒い季節にほっと一息つきたいときにぴったりな商品です。
    2023/12/5発売
  • 今週新発売の濃厚な食べものまとめ!『グラコロ』、『チョコレート クリームチーズ』など♪

    サントリー ほろよい クリームソーダサワーメロン 缶350ml

    甘く爽やかなメロンソーダに濃厚なクリームの風味を加え、メロンクリームソーダを思わせる懐かしい味わいに仕上げました。
    2023/12/5発売

発売中の#濃厚

  • 今週新発売の濃厚な食べものまとめ!『グラコロ』、『チョコレート クリームチーズ』など♪

    井村屋 ショコラケーキアイス カップ90ml

    ・ほろ苦いチョコの味わいが感じられる、しっとりやわらかいチョコケーキ
    ココアパウダーとチョコペーストを配合することで、ほろ苦いチョコの味わいを感じられるケーキにしました。自社炊きの白あんを加えることで、冷凍下でもしっとりやわらかい食感の生地になっています。また菓子メーカーとして培ったノウハウでケーキ生地を自社製造しており、生地を焼いた後、一貫したラインでアイスを充填し冷凍するため、生地の乾燥・劣化を抑えられることも強みの一つです。

    ・華やかなチョコの香りを楽しめるなめらかなチョコアイス
    北海道産生クリームをベースに、エクアドル産カカオ豆を原料としたカカオマスとガーナ産カカオ豆を原料としたココアパウダーをブレンドすることで、力強いカカオ感がありつつも華やかな香りを楽しめるチョコアイスに仕上げました。

    ・濃厚でとろけるチョコソース
    ココアパウダーを配合し、濃厚なチョコの味わいが感じられます。また洋菓子店のチョコレートケーキのようなツヤのある濃厚でとろけるチョコソースをお楽しみいただけます。
    2023/11/20発売
  • 今週新発売の濃厚な食べものまとめ!『グラコロ』、『チョコレート クリームチーズ』など♪

    不二家 冬のミルキーチョコレート 淡雪ミルク 袋10粒

    ・北海道産生クリーム入りのミルキーソースとミルキークリームをミルクチョコレートで包んだ、冬季限定のミルキーチョコレート
    ・まるで淡雪のように口の中でスーッと溶けるくちどけを実現 (24℃以下で保存してください)
    ・ソースとクリームの2層構造で、濃厚で贅沢な味わいが楽しめる
    2023/11/14発売
  • 今週新発売の濃厚な食べものまとめ!『グラコロ』、『チョコレート クリームチーズ』など♪

    リプトン 濃厚ロイヤルミルクティーバー 袋80ml

    ①アールグレイの華やかな香り立ちが感じられる紅茶アイスに、ミルクソースを2本柱状に差し込み、ロイヤルミルクティーの味わいを表現しました。
    ②紅茶アイスには厳選したアッサム紅茶を使用し、芳醇な紅茶の香り立ちがお楽しみいただけます。

    2023/11/21発売
  • 今週新発売の濃厚な食べものまとめ!『グラコロ』、『チョコレート クリームチーズ』など♪

    ローソン 森半監修 抹茶ショコラまん

    濃厚ほろ苦抹茶チョコともっちりな生地がマッチ!
    2023/11/21発売
  • 今週新発売の濃厚な食べものまとめ!『グラコロ』、『チョコレート クリームチーズ』など♪

    丸永 あいすまんじゅう 塩豆大福 95ml

    赤えんどう塩豆を混ぜ込んだ濃厚なアイスでとろける食感の北海道産大納言小豆餡を包み込んだ和風アイスバーです。
    2023/11/21発売

気になる濃厚の商品は見つかりましたか?

元記事:今週新発売の濃厚な食べものまとめ!『グラコロ』、『チョコレート クリームチーズ』など♪
配信元:食品クチコミサイト もぐナビ

編集部おすすめ