こんにちは、もぐナビ編集部です!昆布の新商品情報をお届けします。
今週新発売の#昆布
-
丸美屋 〆のだし茶漬け さけと三つ葉 カップ66.7g
・料亭の〆に出るような、鰹と昆布の合わせだしがきいただし茶漬けです。
・ふっくらとした食感と、しっかりとした粒感が特徴の“押し麦入りごはん”と“具入りスープ”がセットになっています。お湯を注ぐだけでお召し上がりいただけます(熱湯を注いで1分で完成)。
・さけと三つ葉、あられ、小ねぎ入り。ほんのりわさび風味です。
・普段の食事はもちろん、飲んだ後の〆や夜食にもぴったりです。
2023/12/4発売 -
セブン-イレブン 大きなおむすび 焼さばと塩昆布めし
焼さばと塩昆布を使用した、だし飯おむすびです。2023/12/5発売 -
ファミリーマート 大きなおむすび 昆布とツナマヨネーズ
ごはんと具材がたっぷりの大きなおむすびです。昆布とツナマヨネーズの2種類の具材が楽しめます。
2023/12/5発売 -
セブン-イレブン ミニわかめうどん
関西の嗜好に合わせたかつおと昆布だしを使用したミニタイプのうどんです。具材にはわかめ、かまぼこ、揚玉、青ねぎを盛りつけました。2023/12/6発売 -
セブン-イレブン だし仕立てのいなり 3個
原材料高騰により、推奨売価(税抜)245円から255円に変更。かつおと昆布のだしがしっかりと染みた、ジューシーないなり寿司を3個詰め合わせました。2023/12/6発売
来週新発売の#昆布
-
エースコック まる旨 信州わさびそば カップ58g
■めん:そばらしい歯切れの良さと滑らかさを持たせためんです。そばの風味も豊かに仕上げました。(湯戻し時間:3分)
■スープ:昆布や鰹、魚醤の旨みを利かせた和風スープです。わさびの風味がアクセントとなり、味わい深いスープに仕上げました。
■かやく:風味の良い揚げ玉、色調の良いかまぼこ、ねぎを加えて仕上げました。
■パッケージ:目を引く基調色にメニュー名とシズル感溢れる写真を大きく配し、店頭での訴求力が高いデザインに仕上げました。
2023/12/11発売 -
エースコック まる旨 長崎あごだしうどん カップ56g
■めん:適度な弾力と喉越しの良さを併せ持った、うどんです。(湯戻し時間:3分)
■スープ:昆布や鰹、椎茸などのだしを利かせた和風スープです。あごだしの旨みを利かせ、優しくも味わい深い一杯に仕上げました。
■かやく:風味の良い揚げ玉、色調の良い卵、ねぎを加えて仕上げました。
■パッケージ:目を引く基調色にメニュー名とシズル感溢れる写真を大きく配し、店頭での訴求力が高いデザインに仕上げました。
2023/12/11発売 -
セブン-イレブン だし仕立てのいなり 3個
原材料高騰により、推奨売価(税抜)240円から250円に変更します。いなり揚げは、かつおと昆布の合わせだしを使用し、旨味とだしを感じられる商品です。2023/12/12発売 -
セブン-イレブン 千とせ本店監修 肉吸い
大阪難波の老舗「千とせ 本店」監修の肉吸い。かつおと昆布の出汁で牛肉を煮込んだスープを使うことで、牛肉の旨味が感じられるスープ。2023/12/14発売 -
セブン-イレブン 銀河のしずくおむすび 帆立昆布煮といくら
銀河のしずくを使用したおむすびです。陸奥湾産の帆立を三陸産の昆布と炊き合わせ出汁醤油に漬け込んだいくらと一緒に食べるおにぎりです。2023/12/12発売
発売中の#昆布
-
カルビー 堅あげポテト 究極のだし味 袋60g
カルビーとして全国量販店様向けで初となるにんべんの「本枯鰹節」を使用。深みのある旨味が楽しめる「本枯鰹節」の良さが引き立つように、噛むほどに広がるまろやかでやさしい昆布だしと旨味が凝縮された椎茸だしを合わせた、究極の味わいに仕上げました。特に、本格的な味わいを求めるお客様に、おうち時間のお供として楽しんでいただきたい商品です。
2023/11/20発売 -
セブン-イレブン 北海道産蕎麦粉使用 きのこと鶏のそば
相性の良いきのこと鶏肉を盛り付けた、かつおと昆布のだしを感じられるつゆで食べる温かいおそばです2023/11/24発売 -
丸イ食品 昆布が入った寿司がり パック80g
昆布の出汁が美味しさのポイント
2023/12/1発売 -
Cycle.me 中華粥
貝や昆布などで抽出した旨味出汁で、白米と玄米を炊き上げた、食べやすく優しい味わいの海鮮中華粥。
2023/11/28発売 -
セブン-イレブン 道南産真昆布おむすび
道南産の真昆布を中具に使用し、だしで炊いたご飯にも昆布煮を混ぜ込んだ昆布の旨味を味わえるおむすびです2023/11/21発売
気になる昆布の商品は見つかりましたか?
元記事:今週新発売の昆布まとめ!『〆のだし茶漬け さけと三つ葉』、『大きなおむすび 焼さばと塩昆布めし』など♪
配信元:食品クチコミサイト もぐナビ
編集部おすすめ