こんにちは、もぐナビ編集部です!生クリームの新商品情報をお届けします。
今週新発売の#生クリーム
-
不二家 プレミアムルック 生ジュレ苺 袋43g
・あまおう苺使用のくちどけなめらかな生食感ジュレと北海道産生クリーム使用のビター生チョコを、苺風味のピンク色のチョコレートで包んだ大粒ルックチョコレート
・綺麗なピンク色のチョコレートで見た目も楽しめる
・あまおう苺の果汁を感じるジューシーで甘酸っぱい生食感ジュレを閉じ込めた、贅沢感のある品質
・甘さ控えめのビターな生チョコが苺の風味を引き立てる
2024/12/3発売 -
ファミリーマート ファミマルBakery 乃が美 しっとり宇治抹茶ホイップあんぱん
はちみつと生クリームを使用し、くちどけの良いしっとりとした生地に、北海道産小豆のエリモ種と氷砂糖を使用した風味豊かなつぶあんと、練乳の風味を加え、上品で贅沢な味わいを表現した京都府産宇治抹茶ホイップを組み合わせたつぶあんぱんです。
2024/12/3発売 -
不二家 生ミルキー プレーン
北海道産生クリームと練乳を使った、やわらかく濃厚な生ミルキー。
2024/12/3発売 -
ミニストップ 生スコーンサンド バナナ
北海道産純生クリームと甘熟王バナナを使用したスコーンです。しっとりとした食感の生地で甘さとコクのある甘熟王バナナのカスタードをサンドしました。
2024/12/3発売 -
三幸製菓 特濃雪の宿 袋10枚
おせんべいにかかっているクリームに、北海道産生クリームを通常の200%(※1)使用し、おせんべいにふりかけるクリームの量自体も1.25倍(※2)にすることで特別な濃厚さを味わえる「特濃雪の宿」は、2013年に初めて販売して以来、おかげさまで毎年ご好評をいただいている冬の期間限定商品です。
クリームの濃厚さはもちろん、おせんべいの生地にも通常の雪の宿よりさっくりとやわらかく焼き上げる工夫を施し、クリームとおせんべいが織りなす濃厚な味わいをよりしっかりお楽しみいただけるよう仕上げました。
※1三幸製菓「20枚 雪の宿サラダ」のクリームに配合する北海道産生クリームの使用量比
※2三幸製菓「20枚 雪の宿サラダ」1枚当たりに使用するクリームの総使用量比
2024/12/2発売
発売中の#生クリーム
-
ローソン Uchi Cafe’ プリンワッフルコーン
北海道産生クリームを使用したバニラ香るクリーミーなプリン味のアイスに焦がし風味のカラメルソースがかかったワッフルコーン。
2024/11/26発売 -
ローソン 渋皮マロンがのったあんバターワッフル
ふわふわの生地でこしあんとバタークリーム、生クリーム入りホイップを包んだワッフル。
2024/11/19発売 -
有楽製菓 ブラックサンダーひとくちサイズ 甘MAX 袋45g
●かつてない甘さと背徳感にあふれた悪魔的ブラックサンダー!
「ブラックサンダーひとくちサイズ 甘MAX」ここに誕生!
●おいしいに決まっている!「練乳×生クリーム×バター」の背徳感あふれる組み合わせ
●で、甘MAXってなに?!「謎すぎる」パッケージデザイン!
2024/11/26発売 -
ビアードパパ プレミアム北海道生クリームシュー
コクのある北海道産純生クリームに、香り高いバニラを加え風味豊かに仕上げました。口どけの良い上品な味わいをお楽しみください。
2024/12/1発売 -
アサヒ 生クリームチーズケーキ風味のカルピス ペット500ml
生クリーム専門店「Milk」の看板メニュー「究極の生クリームチーズケーキ」を参考に「カルピス」をブレンドした乳性飲料です。生クリームチーズケーキのコクのある味わいと、「カルピス」の爽やかな甘ずっぱさを組み合わせ、濃厚でコクのあるスイーツのような味わいが楽しめます。
2024/11/19発売
気になる生クリームの商品は見つかりましたか?
元記事:今週新発売の生クリームまとめ!『プレミアムルック 生ジュレ苺』、『乃が美 しっとり宇治抹茶ホイップあんぱん』など♪
配信元:食品クチコミサイト もぐナビ
編集部おすすめ