
※メキシコシティは世界一の“交通地獄”と呼ばれている。写真はfreeimagesより。
自動車運転者のみなさん、あなたは試験をうけたすえ自動車免許をとっただろうか? なにを当たり前のことを、と思うかもしれないが、南米メキシコの首都・メキシコシティではこれまで運転免許試験制度はなく、ドライバーたちは運転をおこなってきた。だが、ついに政府が運転免許試験制度を導入することを決定したのだ。
メキシコではこれまで、身分証明書と50ドル(約5000円)を持って関連機関に行けば、免許が交付されていた。しかし、そうすれば交通ルールもわからないし、まともな運転ができないドライバーが増えるのは必定。昨年だけで交通事故の死亡者は1万7000人にものぼっている。
また、免許の乱発により自動車運転者は増加をたどり、1990年代以降、自動車の排気ガスによる大気汚染が深刻な問題となっている。こういった状況を鑑みて、やっと国際標準のポリシーに従い、試験免許制度をとることになったのだ。既存の免許保持者は試験を免除されるという。
ちなみに飲酒運転が見つかれば免許停止、というのもやっと法案に盛り込まれたという。ひえ~。
文/関本尚子Related posts:
あわせて読みたい
-
宮城で最も危険な交差点がここ 事故が多発する原因は...
-
「交通崩壊はじまった」 都営地下鉄大江戸線、運転士15人が新型コロナ感染と発表 28日朝は通常通り、以降は1月11日まで運行3割カット
-
たったの3馬力 ?! 運転免許がなくても乗ることができた車とは
-
運転免許「返納後」の世界。地域の足、どう作る? 千葉県四街道市の取り組みをレポート
-
エコノミーの座席を3席独占してベッドのように寝ることも可能…ルフトハンザ航空が試験導入
-
自転車あおり運転容疑で「ひょっこり男」起訴。ウーバーイーツ配達員の事故など自転車トラブルの現状と罰則について
-
日本も見習うべき「限定免許制度」とは? クルマ大国ドイツの「高齢ドライバー」事情
-
【通信ドラレコ】交通事故、あおり運転…ボタン一つで「緊急通報」できる市販型初の新製品はコレ!