2022年9月30日にグローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETF(銘柄コード:2865)が新規上場することから、この新しいETFの特徴、組成や設定のねらいについてご紹介いたします。
基本情報
銘柄名・コードグローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETF(2865)ファンドの特色NASDAQ100指数を原資産とするカバード・コール戦略のパフォーマンスを表す「Cboe NASDAQ-100 BuyWrite V2 Index」との連動を目指すETFです。対象指標Cboe NASDAQ-100 BuyWrite V2 Index(円換算)対象指標の概要Cboe NASDAQ-100 BuyWrite V2 Indexは、Nasdaq, Inc.が開発したNASDAQ100指数を原資産として、1ヵ月ごとに新しく期近のコール・オプションを売り建てる「カバード・コール戦略」を行なった場合の収益を表す指数です。対象となるコール・オプションは毎月第3金曜日の前日の木曜日に清算され、翌金曜日に新たな1ヵ月物のコール・オプションを売却します。
※「Cboe NASDAQ-100 BuyWrite V2 Index(円換算)」は、Nasdaq, Inc.が算出する「Cboe NASDAQ-100 BuyWrite V2 Index」の 米ドル建ての値を元にGlobal X Japanが円換算したものです。計算期間毎年1月11日~2月10日、2月11日~3月10日、3月11日~4月10日、4月11日~5月10日、5月11日~6月10日、6月11日~7月10日、7月11日~8月10日、8月11日~9月10日、9月11日~10月10日、10月11日~11月10日、11月11日~12月10日、12月11日~翌1月10日
(※最初の計算期間は2022年9月28日から2022年11月10日まで)分配金支払基準日毎月10日(年12回)管理会社Global X Japan株式会社信託受託会社三井住友信託銀行株式会社売買単位1口単位信託報酬0.625%(税込0.6275%)程度上場日2022年9月30日(予定)
新しいETF組成の思い
グローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETFはNASDAQ100指数を原資産とするカバード・コール戦略のパフォーマンスを表す「Cboe NASDAQ-100 BuyWrite V2 Index(円換算)」との連動を目指すETFです。
カバード・コール戦略とは、原資産(当ファンドの場合、NASDAQ100指数構成銘柄)を保有しつつ、コール・オプションを売却する戦略のことで、コール・オプションの売却により得られるオプション・プレミアムが主な収益源となります。当ETFは外国資産を対象とする国内初のカバード・コール戦略のETFであり、投資家の皆さまに新たな投資機会をご提供できると考え、当ファンドを組成するに至りました。
新しいETFの特徴
今回新しく上場する「グローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETF」は、原則として、米国に上場しているETF(Global X Nasdaq 100 Covered Call ETF)への投資を通じて、実質的にNASDAQ100指数を対象とするカバード・コール戦略のポジションを構築します。
当戦略はNASDAQ100指数の上昇による値上がり益を放棄する一方、オプションの売却によって得られるオプション・プレミアムが主な収益源であり、相場が膠着する局面で着実に収益を積み上げることができるとともに、相場の下落局面においてはオプション・プレミアム分がクッションとなり、NASDAQ100指数の下落による損失を軽減させるという特徴があります。
【カバード・コール戦略の損益イメージ】
(1)上昇相場の場合
収益はコール・オプションの売却によるオプション・プレミアムのみとなり、原資産(NASDAQ100指数)の上昇による収益は放棄。

(2)横ばい相場の場合
オプション売却のプレミアム獲得によってパフォーマンスに寄与。

(3)下落相場の場合
カバード・コール戦略はオプション・プレミアムを獲得する分、指数下落による損失は軽減。

※上記は、当ファンドの投資成果を示唆または保証するものではありません。
連動指標のパフォーマンス
【Cboe NASDAQ-100 BuyWrite V2 Index(円換算)のパフォーマンス推移】

【暦年別の騰落率】

(期間)2017年7月31日~2022年7月29日
・上記は、過去の実績・状況または作成時点での見通し・分析であり、将来の市場環境の変動や運用状況・成果を示唆・保証するものではありません。また、税金・手数料なども考慮しておりません。
【参考情報】
● 情報ベンダーコード
(ETFコード)
Quick:2865/T、Bloomberg:2865 JT Equity、Refinitiv:2865.T
(対象指標)
Bloomberg:BXNT Index
● 対象指標の算出要領
https://cdn.cboe.com/api/global/us_indices/governance/BXNT_Methodology.pdf
※指数のディスクレイマーについては下記をご参照ください。
本製品は、Nasdaq, Inc.およびその関連会社(以下、Nasdaqおよびその関連会社を「企業」といいます)がスポンサー、保証、販売または宣伝しているものではありません。 企業は、本商品の合法性、適合性、説明および開示の正確性または妥当性について、何ら見解を示しておりません。 企業は、本商品の所有者または一般投資家に対し、一般的な証券投資または本商品への投資の是非、あるいはCboe NASDAQ-100 BuyWrite V2 Indexが一般の株式市場のパフォーマンスを追跡する能力について、明示または黙示の表明または保証を行うものではありません。Global X Japan株式会社(以下「ライセンシー」)との関係は、Nasdaq®、Cboe NASDAQ-100 BuyWrite V2 Index

