去年NPBイースタンリーグに参入し、挑戦を続けるオイシックス新潟アルビレックスBC。8月6日は、吉田優アナウンサーが始球式に挑戦!球団の魅力とともにお伝えします。

■吉田アナウンサー人生初の始球式に挑戦!

去年、NPBイースタンリーグに参入したオイシックス。2年目の今シーズンは91試合を終えて35勝56敗と、8チーム中7位という成績です。

この日は広島東洋カープとの3連戦2日目…

【吉田優アナウンサー】
「このたび、私が始球式を務めることになりました。きょうはNSTのスポーツ担当として堂々と投げられるように頑張ります」

吉田優アナウンサーが人生初の始球式に挑戦しました。球技の経験はほとんどない吉田アナウンサー。本番前の練習では…

【吉田優アナウンサー】
「向きが、まっすぐ行かない」

本番まで残り1時間。不安が残る中、頼もしい助っ人が!元選手で現在はジュニア世代の指導を行う山口さんが練習につきあってくれました。

【山口祥吾さん】
「距離を出すなら、イメージ的には少し斜め上に」

アドバイスをもとに練習を重ね、いよいよ本番へ。

【吉田優アナウンサー】
「本番もノーバンで投げられるように頑張ります」

緊張と不安が入り交じる中、ついにその時が…“ノーバン”とはなりませんでしたが、得意のダンスで培った柔軟性を生かし、なんとか無事に終えることができました。

【吉田優アナウンサー】
「初めての始球式、すごく緊張しましたが、本当に楽しかったです。一瞬でした。ちょっと、ワンバンしてしまいましたが、まっすぐ届いてよかった」

■メニュー豊富!豪華海鮮丼も楽しめる“スタグル”

大仕事を終えてほっとした吉田アナウンサーは“日本一おいしい球団”を掲げるオイシックスのスタジアムグルメをいただくことに。

今年から登場した『のどぐろ入り新潟漁師飯』。

ノドグロの他にも佐渡産のサクラマスや南蛮エビ、サザエなどの海の幸が豪華にのった丼です。

【吉田優アナウンサー】
「最高。魚の脂のりがすごく良く、味付けが少し甘めになっているので、白いご飯との相性も抜群です。試合を見ながら、こんな豪華な海鮮丼が食べられるなんて贅沢な時間です」

メニューの種類も豊富で最後までおいしいスタグルを食べながら楽しく試合観戦ができます。実際にスタグルを食べながら観戦していたファンは…

【ファン】
「地元のものを使っているのが、とてもいいと思う」

【ファン】
「食べ物がやはりおいしくて、幸せな気持ちになりながら選手を応援することができてうれしい」

こちらのご夫婦は対戦相手である広島カープファン。県産の黒埼茶豆を堪能していました。

【広島カープファン】
「事前にチェックしていて、来たら食べようと決めていたのですぐ買いに行った」

【広島カープファン】
「うまい。あと飲み過ぎちゃいました」

一方の試合は、初回と4回に得点を決められ、広島に2点をリードされる展開に。

なんとか巻き返しをと思った矢先、激しい雨が降り4回裏で中断。この日はノーゲームとなりました。

今シーズンは残り33試合。選手の奮闘はもちろん、おいしいグルメも魅力のオイシックスの試合をスタジアムで楽しんでみてはいかがでしょうか?

編集部おすすめ