こんにちは!4児の母で漫画家兼公認会計士のAyumiです。以前バスクチーズケーキを作ったとき、あっさりしつつもコクがある”カッテージチーズ”の魅力にすっかりハマってしまい…。
でも市販のカッテージチーズって、サイズが小さいのに結構お高いんですよね(汗)。なら自分で作ってみればいいじゃない!ってことで、作り方を調べて試してみたところ、安上がりかつ超簡単にできちゃったんです♡これはぜひ知ってほしい!ということで漫画にしてみました♪

神食材・カッテージチーズで「バスクチーズケーキ」を作ってみた!あっさりなのに濃厚だって!?【Ayumiの漫画】

【超・万能食材】カッテージチーズは「自家製」一択♡山盛り作ってサラダにスイーツに♪【Ayumiの漫画】


【超・万能食材】カッテージチーズは「自家製」一択♡山盛り作ってサラダにスイーツに♪【Ayumiの漫画】


【超・万能食材】カッテージチーズは「自家製」一択♡山盛り作ってサラダにスイーツに♪【Ayumiの漫画】


【超・万能食材】カッテージチーズは「自家製」一択♡山盛り作ってサラダにスイーツに♪【Ayumiの漫画】

こんな感じで分離してきます!

【超・万能食材】カッテージチーズは「自家製」一択♡山盛り作ってサラダにスイーツに♪【Ayumiの漫画】

キッチンペーパーで軽く絞ります。

【超・万能食材】カッテージチーズは「自家製」一択♡山盛り作ってサラダにスイーツに♪【Ayumiの漫画】

あっという間にできちゃいました!たくさんできるのでたっぷり使えますよ。

【超・万能食材】カッテージチーズは「自家製」一択♡山盛り作ってサラダにスイーツに♪【Ayumiの漫画】

ツナと和えれば激ウマペーストに。じゃがいもにのせたり、サンドイッチの具にもピッタリ。

材料は牛乳とお酢だけという、家で必ずストックしている食材だけでこんなに簡単に作れちゃうなんて…。
しかもお味も市販のものと変わらないほどおいしくできました!

絞る水分の量でチーズの軟らかさが変わるので、お好みで調整してくださいね。
冷蔵庫で約3日間保存できますよ~。

そのまま食べたり、アレンジしたりと使い方は無限大!
ぜひ試してみてくださいね。

ブログでも色々な漫画を公開しています(https://yummy-ayumi.napbizblog.jp)。こちらもぜひご覧ください!

この投稿をInstagramで見る@ayumis4childrenがシェアした投稿


【超・万能食材】カッテージチーズは「自家製」一択♡山盛り作ってサラダにスイーツに♪【Ayumiの漫画】
Ayumi4人の子育てに重きを置きつつ、自分が好きなことをしながら、適度に働くことがモットー。

ナース専科や公認会計士の業界冊子等で漫画を連載。

インスタグラムでもご飯や公認会計士の仕事の漫画を描きつつ、VoicyパーソナリティやNAPBIZブロガーとして活動。

毎日の家族ご飯を楽しく作るために
ときめくレシピを探して作って、漫画にすることが好き。

インスタグラム
https://www.instagram.com/ayumis4children?igsh=cDhnZ3VxNjFqMmRr&utm_source=qr

ナース専科での連載漫画
https://square.nurse-senka.jp/articles/keywords/auth_ayumi

VOICY
https://r.voicy.jp/5P9aOlNEKeQ

NAPBIZブログ
https://yummy-ayumi.napbizblog.jp
編集部おすすめ