自宅でのひとりランチでも、お店のようなちょっとおしゃれな料理を味わいたい。それが筆者の楽しみでもあります。
そんな時にピッタリなレシピを、YouTubeチャンネル『まるみキッチン』で発見!それがレンジで作る「背徳のボロネーゼ風ドリア」です。背徳という響き、こっそり楽しみたいランチにピッタリ。さらにこれ一品で完結するドリアっていうのもいいし、レンジで作れちゃうのもラクチンでうれしい♪

【ホワイトソース革命】レンチンでソース完成!?あとはトースターにお任せ「ケチャップライスドリア」に挑戦!

時短なのにおしゃれ!「背徳ボロネーゼ風ドリア」の作り方

レンジで簡単に作れる「背徳ボロネーゼ風ドリア」の作り方を紹介しているのは、登録者数46万人超のYouTubeチャンネル『まるみキッチン』。
「だれでもカンタンにおいしく作れる」をモットーに、さまざまなレシピを紹介しています。

今回見つけたボロネーゼ風ドリアは、見た目がとにかく背徳感たっぷり!
挽き肉の上に卵黄とたっぷりのチーズがのっていて、筆者はこの見た目に一発でやられました。
今日のランチはこれに決まりだ!

調理はレンチンのみ!包丁すら使わない!お肉の“ボロボロ感”が旨い「背徳のボロネーゼ風ドリア」作ろう
材料


【材料】
合い挽き肉…100g
ケチャップ…大さじ1
料理酒…大さじ1
お好み焼きソース…大さじ1
砂糖…大さじ1
ご飯…200gほど
とけるチーズ…適量
粉チーズ…適量
卵黄…1個分
パセリ…お好みで

1. ソースを作ります。
ケチャップ、お好み焼きソース、料理酒、砂糖をボウルに入れ、よく混ぜます。

調理はレンチンのみ!包丁すら使わない!お肉の“ボロボロ感”が旨い「背徳のボロネーゼ風ドリア」作ろう
ソース


2. 1に合い挽き肉を入れ、軽く混ぜます。
こねないようにやさしく混ぜ、合い挽き肉のボロボロ感を残すのがポイントです。

調理はレンチンのみ!包丁すら使わない!お肉の“ボロボロ感”が旨い「背徳のボロネーゼ風ドリア」作ろう


3. 2にふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで3分加熱します。
ラップは少し開けておいてもいいそうですよ。

4. 3を電子レンジから出して混ぜます。

ここでも、合い挽き肉のボロボロ感を残しつつ混ぜることがポイントだそうです。

調理はレンチンのみ!包丁すら使わない!お肉の“ボロボロ感”が旨い「背徳のボロネーゼ風ドリア」作ろう
混ぜる


5. 器にご飯を盛り付けて4ととけるチーズをのせ、ラップをふんわりかけて600Wの電子レンジで2分半加熱します。

調理はレンチンのみ!包丁すら使わない!お肉の“ボロボロ感”が旨い「背徳のボロネーゼ風ドリア」作ろう
チーズ


6. お好みで粉チーズ、卵黄、パセリをトッピングしたら完成です。

調理はレンチンのみ!包丁すら使わない!お肉の“ボロボロ感”が旨い「背徳のボロネーゼ風ドリア」作ろう
完成


さっそく食べてみましょう~!
チーズのトロトロ感と卵黄の濃厚さが最強!
濃厚な味わいの挽き肉に、チーズと卵がよく絡みつきます。
レンジで加熱しただけなのに肉っぽさがしっかりと残っていて、食べ応え十分です。

手軽に作ることができるのに、レストランで食べるようなドリアが味わえますよ。
たっぷりの挽き肉とチーズは背徳感満載です♡

ぜひ「背徳のボロネーゼ風ドリア」で至福の時間を過ごしてみてくださいね。
編集部おすすめ