ふわふわのメレンゲを簡単に作ることができる、セリアのふわふわエッグメーカーを以前使ったことがあるのですが、「ふわふわエッグメーカー2」が登場したと聞いて、急いでセリアに!さっそくゲットしてきましたよ~。以前のふわふわエッグメーカーは、卵1個分でしたが、ふわふわエッグメーカー2は卵2個分のメレンゲを作ることができるのだとか。
他にも改良された部分があるそうなので、わくわくしながら実際に使っていきますよ♪

【100均でリュウジレシピ】セリアの「ふわふわエッグメーカー」で「たまごふわふわうどん」に挑戦♪いつものうどんが劇的に変化!

【セリア】ふわふわエッグメーカー2とは?

【セリア】卵2個分のメレンゲが簡単に出来る♪「ふわふわエッグメーカー2」でスフレオムレツ作ってみた!

セリア「ふわふわエッグメーカー2」110円
材質:ポリプロピレン
サイズ:直径約13.5cm×高さ約11.2cm

卵2個分のメレンゲが簡単に作れるアイテムです。
卵かけご飯やオムレツなど、ふわふわなメレンゲを使うことで卵料理をふわふわ食感に、見た目も豪華にすることができます。

さっそく袋から出してみました。

下の画像の左の黄色い部品がメレンゲホイッパーで、黄身と白身を分ける黄身分けにもなります。
右はカップで、メレンゲが注ぎやすいような形になっています。

【セリア】卵2個分のメレンゲが簡単に出来る♪「ふわふわエッグメーカー2」でスフレオムレツ作ってみた!


下の画像は以前のふわふわエッグメーカーです。
左上が黄身分け、右上がカップ、下がホイッパーとなっていて、部品が3つあります。

カップも直径8.5cmなので、ふわふわエッグメーカー2のほうが直径13.5cmと大きく、メレンゲが注ぎやすいようにカップの形が改良されています。

【セリア】卵2個分のメレンゲが簡単に出来る♪「ふわふわエッグメーカー2」でスフレオムレツ作ってみた!


【セリア】ふわふわエッグメーカー2でふわふわスフレオムレツを作ってみた!

では、さっそくふわふわエッグメーカー2を使って、ふわふわスフレオムレツを作っていきます。

【セリア】卵2個分のメレンゲが簡単に出来る♪「ふわふわエッグメーカー2」でスフレオムレツ作ってみた!


【材料】
卵…2個
バター…10g
砂糖…小さじ1
塩…ひとつまみ

1. 卵をメレンゲホイッパーの中心に黄身がくるように割り、白身をカップに落として黄身はボウルに移します。

【セリア】卵2個分のメレンゲが簡単に出来る♪「ふわふわエッグメーカー2」でスフレオムレツ作ってみた!


メレンゲホイッパーを持ち上げると白身が下に落ちるようになっています。

【セリア】卵2個分のメレンゲが簡単に出来る♪「ふわふわエッグメーカー2」でスフレオムレツ作ってみた!


黄身は別のボウルに移しておきます。


【セリア】卵2個分のメレンゲが簡単に出来る♪「ふわふわエッグメーカー2」でスフレオムレツ作ってみた!


2. 2個目の卵も1個目と同じようにして、黄身と白身を分けます。

【セリア】卵2個分のメレンゲが簡単に出来る♪「ふわふわエッグメーカー2」でスフレオムレツ作ってみた!


3. 黄身が入ったボウルに塩を加えて、混ぜます。

【セリア】卵2個分のメレンゲが簡単に出来る♪「ふわふわエッグメーカー2」でスフレオムレツ作ってみた!


4. 白身が入ったカップに砂糖を加えます。

【セリア】卵2個分のメレンゲが簡単に出来る♪「ふわふわエッグメーカー2」でスフレオムレツ作ってみた!


5. メレンゲホイッパーを細かく上下に動かします。

【セリア】卵2個分のメレンゲが簡単に出来る♪「ふわふわエッグメーカー2」でスフレオムレツ作ってみた!


メレンゲホイッパーをカップの1/3の高さくらいまで持ち上げて、下までおろすのを100回ほど繰り返しました。
100回と聞くと大変そうですが、時間も1分弱でできて、手も全然疲れませんでしたよ。

【セリア】卵2個分のメレンゲが簡単に出来る♪「ふわふわエッグメーカー2」でスフレオムレツ作ってみた!


6. メレンゲが泡立ってきたら、次は大きく上下に動かします。

メレンゲホイッパーをカップの2/3の高さくらいまで持ち上げて、下までおろすのを100回ほど繰り返しました。
今回は大きく動かすので、メレンゲがこぼれないようにゆっくり動かしたので2分くらいはかかりましたが、手は疲れませんでした♪

【セリア】卵2個分のメレンゲが簡単に出来る♪「ふわふわエッグメーカー2」でスフレオムレツ作ってみた!


下の画像のように、泡がもこもこになったらメレンゲの完成です!

【セリア】卵2個分のメレンゲが簡単に出来る♪「ふわふわエッグメーカー2」でスフレオムレツ作ってみた!


7. 黄身が入ったボウルにメレンゲを入れて、ふんわりと混ぜ合わせます。

【セリア】卵2個分のメレンゲが簡単に出来る♪「ふわふわエッグメーカー2」でスフレオムレツ作ってみた!


メレンゲの泡がつぶれてしまわないようにゆっくり混ぜましたよ。

【セリア】卵2個分のメレンゲが簡単に出来る♪「ふわふわエッグメーカー2」でスフレオムレツ作ってみた!


8. フライパンにバターを入れて、弱火で溶かします。

【セリア】卵2個分のメレンゲが簡単に出来る♪「ふわふわエッグメーカー2」でスフレオムレツ作ってみた!


9. バターが溶けたら7をフライパンに丸く入れます。


【セリア】卵2個分のメレンゲが簡単に出来る♪「ふわふわエッグメーカー2」でスフレオムレツ作ってみた!


10. フタをして、弱火で4分ほど加熱します。

【セリア】卵2個分のメレンゲが簡単に出来る♪「ふわふわエッグメーカー2」でスフレオムレツ作ってみた!


11. 膨らんで、気泡が出てきたら、オムレツを半分にたたみます。

【セリア】卵2個分のメレンゲが簡単に出来る♪「ふわふわエッグメーカー2」でスフレオムレツ作ってみた!


きれいに折りたたむことができましたよ♪
メレンゲのおかげでオムレツ自体もふわっと軽いので、フライ返しで簡単に折りたためました。

【セリア】卵2個分のメレンゲが簡単に出来る♪「ふわふわエッグメーカー2」でスフレオムレツ作ってみた!


12. お皿に盛り付けて、出来上がり♪

【セリア】卵2個分のメレンゲが簡単に出来る♪「ふわふわエッグメーカー2」でスフレオムレツ作ってみた!


厚みがあって、ふわふわのオムレツが完成しました!

【セリア】卵2個分のメレンゲが簡単に出来る♪「ふわふわエッグメーカー2」でスフレオムレツ作ってみた!


実際に食べてみると、口に入れた瞬間にバターの香りが広がって、ふわふわの卵が溶けるような感じがしました。
家で作ったと思えないくらい本格的なふわふわオムレツができましたよ。
味もほんのり甘じょっぱい感じで、何もつけなくてもとってもおいしかったです♪

メレンゲ作りって、本当はとっても面倒で時間もかかるのに、ふわふわエッグメーカー2を使えば卵2個分のメレンゲが簡単に速くできるので、料理の幅が広がりますね♪

ホテルの朝食で出てきそうなふわふわのオムレツが、自宅で簡単に作れちゃうなんて、夢のようです。

わが家はみんな卵焼きが好きなのですが、ふわふわエッグメーカー2を使って作ったふわふわオムレツもとっても気に入ったみたいで、明日も食べたい!とさっそくリクエストされるほどでしたよ。

【セリア】卵2個分のメレンゲが簡単に出来る♪「ふわふわエッグメーカー2」でスフレオムレツ作ってみた!


以前のものからパワーアップして、卵2個分のメレンゲが簡単に作ることができて、部品も3つから2つに減ったので洗い物も減るし、収納もしやすくなりました。
2~3人分まとめて作れるのはとっても便利なので、気になる人はぜひセリアでゲットしてみてくださいね。

※記事内で紹介した商品は掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合がございます。
編集部おすすめ