【セリア】レンチンで!冷蔵庫で!にゃんこを成型♪【ネコ型シリコンモールド】で「蒸し卵」と「グミ」作ってみた
「もはや、ねこ。」シリーズとは

まるで本物の猫の温もりと触り心地を再現した「もはや、ねこ。」シリーズ。こちらは、家具・インテリアのEC事業を展開するタンスのゲン株式会社の商品です。
すでに販売されていた2枚合わせ毛布などに加え、このたび「クッション」「ボックスシーツ」「枕カバー」新アイテムが発売されました。
「もはや、ねこ。」シリーズは、猫の毛並みや温もりを再現することにこだわって作られており、猫好きにはたまらないアイテムになっているんです♡
猫の体温を再現!? +3.8度の温感シート

猫の平熱は約39度で、人間よりも2~3度ほど高くなっています。そのため、猫が膝に乗ったときや触れたときにはほっとするような温かさを感じられるんだそう。
「もはや、ねこ。」シリーズでは、猫の温かさを再現するために、+3.8度の温感シートを基布の裏面に使用しているんです!
だから、まるで猫と一緒に寝ているかのような、温かいぬくもりを感じられるんですって♡
さらに、中綿には吸湿発熱機能のある素材が使用されているので、寝ている間に汗をかいても蒸れにくく、暖かさを保てる構造になっています。
リアルな猫の毛並みを再現

そして、生地にもこだわりがあります。
一般的なマイクロファイバー製品よりも高密度な生地を使用することで、滑らかで温かい触り心地を実現!
さらに、猫の毛並みに近い質感を出すために、縮れた繊維を直毛にするポリッシャー加工を施しています。
猫好きにはたまらない♡ カラーバリエーション

展開されているカラーは、ペルシャホワイト、ロシアンブルー、ボンベイブラック、チャトラの4色。
本物の猫の毛並みを表現したカラーバリエーションなので、どの猫ちゃんにしようか迷っちゃいますね♡
新アイテムをご紹介!
・猫耳付き枕カバー

ふわっと立った猫耳が付いた、可愛い枕カバー。普段使用している枕をカバーをかけるだけで可愛らしい印象に演出できます。
高密度生地で、寝返りの際も滑らかな肌触り♡
ファスナータイプなので枕の取り出しもスムーズにでき、自宅で簡単にお手入れできます。
・猫耳としっぽがついたクッション

猫耳としっぽが付いた、可愛いクッションです。本物の猫では触れることの難しい耳やしっぽを自由に触って楽しむことができます。
厚みは25cmで、もっちりとした触り心地♡
ソファに置くだけでお部屋のアクセントとなるインテリアとしても使えますね。
・敷きパッドが一緒になったボックスシーツ

敷きパッドとボックスシーツが一体型になっているため、ズレにくく便利なアイテムです。
一体型ボックスシーツはゴム仕様のため着脱が簡単なうえ、取り付けや取り外しもスムーズに行えますよ。

ねこの毛並みやあたたかさを再現した「もはや、ねこ。」シリーズの「枕カバー」「クッション」「ボックスシーツ」は、タンスのゲン本店と楽天市場店にて販売中のもよう。
寒い冬は、「もはや、ねこ。」シリーズで、猫の温もりを感じながら、幸せに過ごしちゃいましょう!
【販売ページ】
本店サイト/「もはや、ねこ。」シリーズコレクションページ
https://www.tansu-gen.jp/collections/mohayaneko
楽天市場店
【枕カバー】
https://item.rakuten.co.jp/tansu/80100139/
【クッション】
https://item.rakuten.co.jp/tansu/80100140/
【ボックスシーツ】
https://item.rakuten.co.jp/tansu/80100136/