こんにちは!元パティシエで現在は2児の母をしている室崎さゆりです。今年のクリスマスケーキをどうするか迷っているみなさん!わたしの自信作レシピ「米粉で作るふわふわスポンジケーキ」で手作りにチャレンジしてみてはいかがでしょう? 米粉はダマになりにくいので、初心者さんでも安心。
しっとり軽い口当たりで、クリームやフルーツとの相性も抜群ですよ!何も知らずに食べたら米粉って気が付かないかも…!?

【さつまいもの下茹で不要】米粉でふわもち「さつまいも蒸しパン」作ってみて!ふくらみに感動確定♡

ホントに米粉!?「米粉のジェノワーズ(スポンジケーキ)」

【クリスマスケーキ】手作りチャレンジしない?最高の「米粉スポンジケーキ」教えます!【元パティシエ直伝】


材料(15cm 丸型・1台)
米粉(※)…50g

[A]
卵黄…2個分
牛乳…30g
こめ油…15g
バニラオイル…3滴

[B]
卵白…2個分
きび砂糖…40g

※ 米粉の種類によって、仕上がりや生地状態が変わります。レシピでは業務スーパーで購入した米粉を使用しています。

【クリスマスケーキ】手作りチャレンジしない?最高の「米粉スポンジケーキ」教えます!【元パティシエ直伝】

下準備
・型にオーブンシートで作った型紙を敷く。
・オーブンを170℃に予熱する。

【クリスマスケーキ】手作りチャレンジしない?最高の「米粉スポンジケーキ」教えます!【元パティシエ直伝】


作り方
1.[A]が入ったボウルを泡立て器でなじむまでよく混ぜたら、米粉も加えてさらに混ぜる。

【クリスマスケーキ】手作りチャレンジしない?最高の「米粉スポンジケーキ」教えます!【元パティシエ直伝】


2. 卵白のボウルにきび砂糖を入れて混ぜたら、ハンドミキサーの高速モードでメレンゲを作る。
もっちりとした弾力があり、ツノがやわらかくおじぎするくらいになったら低速で1分程回して気泡のキメを整える。

【クリスマスケーキ】手作りチャレンジしない?最高の「米粉スポンジケーキ」教えます!【元パティシエ直伝】


3.泡立て器で2からひとすくい取って、1に加えて混ぜたら、2のボウルにすべて入れる。泡立て器で下からすくい上げるようにさっくり混ぜ合わせ、
メレンゲが見えなくなったらシリコンベラに持ちかえ、さらに30~40回ほど生地にツヤが出るまで混ぜる。

【クリスマスケーキ】手作りチャレンジしない?最高の「米粉スポンジケーキ」教えます!【元パティシエ直伝】


4.型に流し入れ、容器ごとトントンと数回台の上に落として空気を抜き、生地の表面を平らにならしたら、170℃のオーブンで27~30分焼く。

【クリスマスケーキ】手作りチャレンジしない?最高の「米粉スポンジケーキ」教えます!【元パティシエ直伝】


5.表面を手で軽く押してみて、反発があるようなら焼き上がり。型ごと台の上に打ちつけて蒸気を抜き、取り出す。


【クリスマスケーキ】手作りチャレンジしない?最高の「米粉スポンジケーキ」教えます!【元パティシエ直伝】


焼き加減の目安は、表面を軽く押して生地が戻ってくるかどうか(反発してくるか)です。
生焼けの場合は「ジュッ」という音と感触があり、指の跡がついたまま戻らない状態になります。

6.網の上で1分程おいたら型紙をはがし、まだ温かいうちにぴったりラップにくるんで冷ます。

【クリスマスケーキ】手作りチャレンジしない?最高の「米粉スポンジケーキ」教えます!【元パティシエ直伝】


【クリスマスケーキ】手作りチャレンジしない?最高の「米粉スポンジケーキ」教えます!【元パティシエ直伝】


理想は3.5~4cm。3枚スライスできる高さです。

【クリスマスケーキ】手作りチャレンジしない?最高の「米粉スポンジケーキ」教えます!【元パティシエ直伝】


スライスするときは完全に冷めてから。冷蔵庫でしっかり冷やしてから切るとやりやすいです。
ちなみに冷凍も可能なので、あらかじめ焼いて冷凍しておき、当日に自然解凍してから使うこともできますよ。

【クリスマスケーキ】手作りチャレンジしない?最高の「米粉スポンジケーキ」教えます!【元パティシエ直伝】


ふにゃんふにゃん。曲げられるほどしっとりやわらか♪
クリームとの馴染みもよく、口当たりも最高!

【クリスマスケーキ】手作りチャレンジしない?最高の「米粉スポンジケーキ」教えます!【元パティシエ直伝】


生クリームと好みのフルーツでサンドして飾れば、素敵なデコレーションケーキの出来上がり!

【クリスマスケーキ】手作りチャレンジしない?最高の「米粉スポンジケーキ」教えます!【元パティシエ直伝】


このレシピさえ覚えておけば、クリスマスなどのお祝い事に大活躍間違いなし!
Instagramでは、「初めてふわふわのスポンジケーキが焼けました」など、うれしい感想もたくさんいただいています。
ぜひぜひ挑戦してみてくださいね♪

【クリスマスケーキ】手作りチャレンジしない?最高の「米粉スポンジケーキ」教えます!【元パティシエ直伝】


今回のレシピをInstagramでは動画でご紹介しています!ぜひご覧ください。

この投稿をInstagramで見るぺぽ(室崎さゆり)元パティシエの砂糖・油ひかえめおやつ(@pepokabocha3)がシェアした投稿

【クリスマスケーキ】手作りチャレンジしない?最高の「米粉スポンジケーキ」教えます!【元パティシエ直伝】
室崎さゆり製菓学校卒業後、洋菓子店で6年勤務経験ありの元パティシエ。
現在は男の子2人の母。
身近な材料だけを使った、砂糖・油控えめの、身体にやさしいおやつをInstagramなどで紹介中。

ただ減らすだけではなく、材料の特性を活かして味や食感にこだわり、妥協なしの【ちゃんとおいしい】レシピを心がけている。
身体への負担が少なく食べた後ももたれない、派手さはないけれどじんわりほっとする、家庭料理のようなおやつを目指す。

Nadia artistとしても活動。
福岡在住。

インスタグラム
https://www.instagram.com/pepokabocha3/
編集部おすすめ