丸亀製麺といえば讃岐うどんのお店として有名ですが、2024年6月からスイーツも発売してるって知ってましたか?その名も「丸亀うどーなつ」!原材料にうどんを使用してるんですって!?それでも驚きですが、この冬、濃厚な「チョコ味」とクリーミーな「コンポタ味」という新味も登場するとのこと。気になるシン・スイーツを紹介していきますね♪

【ドーナツの冷凍】1か月も冷凍できる裏ワザ紹介!ミスドの種別な解凍実験とおいしさアップの裏ワザも

讃岐うどんの専門店としておなじみの「丸亀製麺」。

うどんだけにとどまらず、原材料にうどんを30%以上使用したスイーツを販売しています。

【丸亀製麺】えっ、うどんがドーナツに!?もちもちの新スイーツ「丸亀うどーなつ」にチョコ&コンポタ味が登場!


その名も「丸亀うどーなつ」。丸亀製麺のうどんの特長であるもちもちの食感を活かし、約3年の歳月をかけて開発。2024年6月25日の販売開始以降、累計販売数が860万食を突破した大人気商品なんだとか。

【丸亀製麺】えっ、うどんがドーナツに!?もちもちの新スイーツ「丸亀うどーなつ」にチョコ&コンポタ味が登場!


一つ一つお店で手作りし、ペースト状にしたうどんや、白だしを生地に加えているんだそう。
うどんはわかりますが、白だしも加えているって…丸亀製麺らしいこだわりを感じますね。

自分で味付けして食べる「丸亀うどーなつ」

これまでの「丸亀うどーなつ」は素朴なプレーン生地のドーナツに、様々なパウダーをかけて、季節限定の味を楽しんでいました。

【丸亀製麺】えっ、うどんがドーナツに!?もちもちの新スイーツ「丸亀うどーなつ」にチョコ&コンポタ味が登場!


新登場の「コンポタ味」も、プレーン生地に、クリーミーでまろやかなコーンポタージュ味のパウダーをかけて自分で味付けします。

【丸亀製麺】えっ、うどんがドーナツに!?もちもちの新スイーツ「丸亀うどーなつ」にチョコ&コンポタ味が登場!

青のりの風味がアクセントの「丸亀うどーなつ コンポタ味」

生地に素材を練り込んだ、新製法の「チョコ味」!

一方で、この冬発売の「チョコ味」は、生地に素材を練り込む新製法”しあわせもっちもち製法”を採用。

生地に、こだわり抜いたチョコレート味のチップとココアビスケットが、たっぷりと練り込まれているんです。
このチョコ生地の「丸亀うどーなつ」に、特製のチョコレート味パウダーをまとわせて食べるんですって。
濃厚なチョコの味が口いっぱいに広がりそうですね~。


【丸亀製麺】えっ、うどんがドーナツに!?もちもちの新スイーツ「丸亀うどーなつ」にチョコ&コンポタ味が登場!

新発売の2種のほかにも、「きび糖味」もお楽しみいただけます。

うどんを食べた後のデザートや、小腹がすいたときの間食、ほっと一息つきたいときのおやつなどに良さそう!
12月3日の発売日、丸亀製麺に立ち寄ってみよ~!

【丸亀製麺】えっ、うどんがドーナツに!?もちもちの新スイーツ「丸亀うどーなつ」にチョコ&コンポタ味が登場!


【商品概要】
・販売価格 :『丸亀うどーなつ チョコ味』 350円(税込)5個入り
『丸亀うどーなつ コンポタ味』、『丸亀うどーなつ きび糖味』 各300円(税込)5個入り

・販売店舗 :全国の丸亀製麺 
【店舗別の販売状況はこちら】https://jp.marugame.com/assets/pdf/shoplist0625.pdf
※リスト内の記載に関わらず、店舗の状況により商品の販売が中止になる場合があります。

・販売期間:
『丸亀うどーなつ チョコ味』 『丸亀うどーなつ コンポタ味』  2024年12月3日(火)~ ※なくなり次第終了。
『丸亀うどーなつ きび糖味』 好評販売中   

・WEBサイト: https://jp.marugame.com/menu/marugameudonut/

※記事内で紹介した商品は掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合があります。
編集部おすすめ