大好きなインスタント袋麺。特にサッポロ一番塩ラーメンが好みの筆者ですが、今日は乳製品を使ったコク旨アレンジを試してみたいと思います。
リュウジ『これは最強の独身のおっさん飯』 チキンラーメンの一番ウマい食べ方は【炒飯仕立て】なのだ!
袋ラーメン塩味のアレンジレシピ「濃厚ミルク塩ラーメン」
インスタントラーメンアレンジの中でも、TikTokで話題の「濃厚ミルク塩ラーメン」。こーすけ/髭バル (@higebar94)さんが考案したこちらのレシピは、牛乳のまろやかさと塩ラーメン特有の旨味が絶妙に合わさるんだとか。ミルクのやさしい甘味に加えて、チーズがとろ~り絡む感じがなんともおいしそう♡仕上げにのせる温泉卵がまた食欲をそそりますよね。
まろやかで胃にやさしいスープとコク深い味わいは、二日酔いの朝にもうれしい!ひと口すすれば、体がじんわり温まりそうな予感です。
それでは、さっそく作ってみましょう!
TikTokで話題!「濃厚ミルク塩ラーメン」材料と作り方
【材料】
袋タイプのインスタントラーメン(塩味)…1袋
牛乳…300ml
水…200ml
バター(有塩)…10g
卵…1個
粉チーズ…適量
とけるチーズ…適量
長ねぎ…適量
【作り方】
下ごしらえ:長ねぎを小口切りにする。
1.耐熱容器に卵を割り入れ、水(分量外)を卵が浸るまで注ぐ。黄身に爪楊枝で5か所穴を開け、電子レンジ600Wで50秒加熱して温泉卵を作る。
黄身に穴を開けずにレンジで加熱すると、爆発する恐れがあります。必ず穴を開けてくださいね!
2.鍋に牛乳、水を入れて沸騰させる。沸いたら麺を入れ、時間通り煮る。
3.2の鍋に付属の粉末スープを入れ、とけるチーズと粉チーズを加えて軽く混ぜ、器に盛りつける。
4.付属のゴマ、長ねぎ、バター、1の温泉卵を乗せる。
カルボナーラを思わせる濃厚クリーミーな一杯♡
調理時間は10分ほど。あっという間に完成しました。ミルクのやさしい香りがおいしそうです。
さっそくひと口…うんまっ!
牛乳のやさしい風味とチーズのコクが、まるでカルボナーラのよう♡とけるチーズ×粉チーズのダブルの旨味にバターの濃厚さで、袋ラーメンとは思えない贅沢なおいしさです。
食べ進めるうちに、アクセントのゴマがラーメンの味を引き立て、意外な相性に驚きます。
いよいよ温泉卵を崩してみましょう。
黄身がスープに溶け込むと、クリーミーさが倍増!もう、箸が止まりません♡
温泉卵を作るのは難しいイメージがありましたが、レンジで簡単にできるのはうれしいポイントですね。
ラーメンのもちもち感も絶品で、スープとの一体感が抜群です。二日酔いで食欲がイマイチなときでも、やさしい味わいでスルッと食べられるのに、満足感はしっかり。これぞ”罪深い”おいしさですよ。
こんなに簡単に作れておいしいなら、リピート確定♪忙しい日のご褒美ランチや、ちょっと小腹が減った深夜メシにもぴったりだな~。
ぜひ、みなさんも試してみてくださいね。
レシピを公開しているのは、TikTokで話題のこーすけ/髭バル (@higebar94)さん。その名は「濃厚ミルク塩ラーメン」です。こちら、牛乳とチーズが溶けあったコクのあるスープが絶品だそうで、そこへバターを投下しちゃうというのだから堪りません♡これはもう作るしかありませんよね!では、さっそく♪
リュウジ『これは最強の独身のおっさん飯』 チキンラーメンの一番ウマい食べ方は【炒飯仕立て】なのだ!
袋ラーメン塩味のアレンジレシピ「濃厚ミルク塩ラーメン」
インスタントラーメンアレンジの中でも、TikTokで話題の「濃厚ミルク塩ラーメン」。こーすけ/髭バル (@higebar94)さんが考案したこちらのレシピは、牛乳のまろやかさと塩ラーメン特有の旨味が絶妙に合わさるんだとか。ミルクのやさしい甘味に加えて、チーズがとろ~り絡む感じがなんともおいしそう♡仕上げにのせる温泉卵がまた食欲をそそりますよね。
まろやかで胃にやさしいスープとコク深い味わいは、二日酔いの朝にもうれしい!ひと口すすれば、体がじんわり温まりそうな予感です。
それでは、さっそく作ってみましょう!
TikTokで話題!「濃厚ミルク塩ラーメン」材料と作り方

【材料】
袋タイプのインスタントラーメン(塩味)…1袋
牛乳…300ml
水…200ml
バター(有塩)…10g
卵…1個
粉チーズ…適量
とけるチーズ…適量
長ねぎ…適量
【作り方】
下ごしらえ:長ねぎを小口切りにする。
1.耐熱容器に卵を割り入れ、水(分量外)を卵が浸るまで注ぐ。黄身に爪楊枝で5か所穴を開け、電子レンジ600Wで50秒加熱して温泉卵を作る。

黄身に穴を開けずにレンジで加熱すると、爆発する恐れがあります。必ず穴を開けてくださいね!
2.鍋に牛乳、水を入れて沸騰させる。沸いたら麺を入れ、時間通り煮る。

3.2の鍋に付属の粉末スープを入れ、とけるチーズと粉チーズを加えて軽く混ぜ、器に盛りつける。

4.付属のゴマ、長ねぎ、バター、1の温泉卵を乗せる。
カルボナーラを思わせる濃厚クリーミーな一杯♡
調理時間は10分ほど。あっという間に完成しました。ミルクのやさしい香りがおいしそうです。

さっそくひと口…うんまっ!
牛乳のやさしい風味とチーズのコクが、まるでカルボナーラのよう♡とけるチーズ×粉チーズのダブルの旨味にバターの濃厚さで、袋ラーメンとは思えない贅沢なおいしさです。

食べ進めるうちに、アクセントのゴマがラーメンの味を引き立て、意外な相性に驚きます。
いよいよ温泉卵を崩してみましょう。

黄身がスープに溶け込むと、クリーミーさが倍増!もう、箸が止まりません♡
温泉卵を作るのは難しいイメージがありましたが、レンジで簡単にできるのはうれしいポイントですね。
ラーメンのもちもち感も絶品で、スープとの一体感が抜群です。二日酔いで食欲がイマイチなときでも、やさしい味わいでスルッと食べられるのに、満足感はしっかり。これぞ”罪深い”おいしさですよ。
こんなに簡単に作れておいしいなら、リピート確定♪忙しい日のご褒美ランチや、ちょっと小腹が減った深夜メシにもぴったりだな~。
ぜひ、みなさんも試してみてくださいね。
編集部おすすめ