【ダイソーの詰め替え容器】ハケとチューブが一体に!ファンデやBBクリームを手を汚さず伸ばせます♪
【セリア】ソフトジェルブラシとは?

セリア「ソフトジェルブラシ」110円
材質:ポリスチレン、アルミニウム、ポリウレタン
サイズ:11.5cm
表面は毛がなくツルツル。ソフトな弾力があり、触るとぷにぷにしています。
ファンデーションやリップ、コンシーラー、アイシャドウなどを自然にぼかせますよ。
指を汚さずにぼかせて、ブラシは表面を拭き取るだけできれいになるので、衛生的で時短にもつながりますね。
袋から出してみました。
薄いグレーとピンクのツートンカラーで、シンプルでかわいいデザインです。

ブラシの部分を指で触ってみると、ぷにぷにしていて気持ちいい!
わたしは最初に触ったとき、グミみたいだと思いました(笑)。

【セリア】ソフトジェルブラシでコンシーラーをぼかしてみた!
では、さっそくソフトジェルブラシを使って、いつも使っているコンシーラーをぼかしてみます!
下の画像は、ぼかす前の様子です。上をソフトジェルブラシで、下を指で伸ばします。

伸ばしたあとの画像が、こちらです。
画像では少しわかりにくいかもしれませんが、ぼかしやすさが全然違いました!
指でぼかすと、指にコンシーラーがつきすぎてしまって、ぼかしにくいと感じていたのですが…。
ソフトジェルブラシなら指がベタベタになることもないし、ポンポンと軽く押さえながらぼかせて、いつもより自然な印象になりましたよ。

上:ソフトジェルブラシ 下:指
【セリア】ソフトジェルブラシでアイシャドウをぼかしてみた!
では次に、ソフトジェルブラシを使ってアイシャドウをぼかしてみます。
コンシーラーとは異なり、アイシャドウは塗るところからソフトジェルブラシを使います。
下の画像は、上の部分をソフトジェルブラシ、下の部分をアイシャドウチップで塗って、ぼかしてみた様子です。

上:ソフトジェルブラシ 下:アイシャドウチップ
アイシャドウチップでは、濃くなりすぎたり、自然な感じにならなかったりしていたのですが、ソフトジェルブラシを使うと、とっても自然にぼかすことができました。
使用後はサッと拭き取るだけですぐにきれいになるので、指でぼかすよりも衛生的で時短にもなりますよね。

実際に使ってみると、話題になっているのも納得の使い心地でしたよ。
ぷにぷにの触り心地がクセになるソフトジェルブラシ、1度使ったら便利でもう手放せません!
110円で手に入るので、セリアに行ったさいにはぜひ探してみてください。
※記事内で紹介した商品は掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合がございます。