りんごをそのまま食べるのにも飽きたので、本日は、YouTubeチャンネル『DAIFUKU KITCHEN』で見つけた、卵焼き器で手軽に作れる「りんごのヨーグルトケーキ~タルトタタン風~」を作ってみることに。卵とホケミとヨーグルトを混ぜれば、生地作りは完成。
バターとグラニュー糖を溶かした卵焼き器に薄切りしたりんごを並べ、その上に生地を広げて焼き上げます。たった1日で9.6万回再生された人気レシピですってよ♪

薄切りりんごが何層も♪スポンジはバニラ香で懐かしい味わい♡トースターで「優しいりんごケーキ」作ろう

YouTubeチャンネル『DAIFUKU KITCHEN』の卵焼き器でお手軽ケーキ♪

76万人が登録する、お料理系YouTubeチャンネル『DAIFUKU KITCHEN』。「誰でも作れる・簡単・お手軽」をモットーに、料理初心者でも手軽に作れるスイーツやおかずレシピを紹介しています。

本日はその中から、たった1日で9.6万回も再生された人気レシピ「りんごのヨーグルトケーキ~タルトタタン風~」を作ります。オーブンを使わず、卵焼き器で焼くのでとってもお手軽。生地もホットケーキミックスと卵とヨーグルトを混ぜるだけ!少ない材料&10分焼くだけで出来る超簡単ケーキだそうですよ。

では、作ってみましょう。

卵焼き器で!「りんごのヨーグルトケーキ~タルトタタン風~」の材料と作り方

【焼くまで5分の爆速おやつ】しかも材料レス&卵焼き器で作れる!「リンゴのヨーグルトケーキ」焼こう!
材料


【材料】2~4人分
ホットケーキミックス…75g
卵…1/2個
ヨーグルト(無糖)…60g
りんご…1/2個
バター…10g ※有塩・無塩どちらでもOK
グラニュー糖…大さじ1 ※白砂糖でもOK

今回は、無塩バターを使用。りんごの種類はなんでもOKとのこと。今回は瑞々しい甘さと適度な酸味のバランスのよさが特長の、「サンふじ」を使います。

【作り方】
1. 溶いた卵にヨーグルトを加え、よく混ぜます。ホエーはなるべく入れないようにとのこと。


【焼くまで5分の爆速おやつ】しかも材料レス&卵焼き器で作れる!「リンゴのヨーグルトケーキ」焼こう!
生地


2. 1にホットケーキミックスを加えて混ぜます。粉っぽさがなくなればOK。

【焼くまで5分の爆速おやつ】しかも材料レス&卵焼き器で作れる!「リンゴのヨーグルトケーキ」焼こう!
生地


生地のやわらかさは、ホットケーキを作るときと同じくらいです。

【焼くまで5分の爆速おやつ】しかも材料レス&卵焼き器で作れる!「リンゴのヨーグルトケーキ」焼こう!
生地


3. りんごはきれいに洗います。半分に切って芯を取り、皮付きのまま、2~3mm幅の薄切りにします。

4. 卵焼き器を極弱火にかけ、バターを入れます。バターが溶けたらグラニュー糖を全体に振り入れます。

【焼くまで5分の爆速おやつ】しかも材料レス&卵焼き器で作れる!「リンゴのヨーグルトケーキ」焼こう!
キャラメリゼ


5. 4にりんごを2列に並べます。

【焼くまで5分の爆速おやつ】しかも材料レス&卵焼き器で作れる!「リンゴのヨーグルトケーキ」焼こう!
リンゴ


りんごの上に生地を広げます。生地は端まできっちり広げなくてもOKとのこと。

【焼くまで5分の爆速おやつ】しかも材料レス&卵焼き器で作れる!「リンゴのヨーグルトケーキ」焼こう!
生地


6. 卵焼き器より少し大きめにアルミホイルをカットし、山折りにしてかぶせます。そのまま、極弱火で10分ほど焼きます。


【焼くまで5分の爆速おやつ】しかも材料レス&卵焼き器で作れる!「リンゴのヨーグルトケーキ」焼こう!
生地


山折りにするのは、膨らんだ生地がつかないように。

5分ほど焼いたら、フライパンの向きを変えると焼き色にムラが出来ないそうです。今回は、フライパンの向きを変えるのをうっかり忘れて、ずっと同じ位置で10分加熱しました(笑)。

10分加熱するとこんな感じ。

【焼くまで5分の爆速おやつ】しかも材料レス&卵焼き器で作れる!「リンゴのヨーグルトケーキ」焼こう!
生地


さすが、ホケミ。ふっくら膨らみました。

7. 6に爪楊枝を刺して、ドロッとした生地がくっつかなければOK。また、りんごの焼き色を確認し、足りないようなら、延長して焼きましょう。

今回は、焼き時間を5分ほど延長しました。

8. 7をお皿に取り出して、出来上がり。卵焼き器に生地がこびりつくことなく、スルッと取り出せました。

卵焼き器で作るので、四角いケーキになりますね。
当たり前だけど…。

【焼くまで5分の爆速おやつ】しかも材料レス&卵焼き器で作れる!「リンゴのヨーグルトケーキ」焼こう!
ケーキ


ふっくら膨らんで、サイドもこんがり焼けています。

【焼くまで5分の爆速おやつ】しかも材料レス&卵焼き器で作れる!「リンゴのヨーグルトケーキ」焼こう!
ケーキ


調理時間は20分。このうち焼く時間が15分なので、5分くらいで作業は完了します。とっても簡単♪

ひっくり返して焼く工程が、ないところも◎。だいたい、ひっくり返すときに形が崩れるんですよね。

ホケミの甘い香りと、りんごの甘酸っぱい香り♡

【焼くまで5分の爆速おやつ】しかも材料レス&卵焼き器で作れる!「リンゴのヨーグルトケーキ」焼こう!
ケーキ


では、いただきます!

【焼くまで5分の爆速おやつ】しかも材料レス&卵焼き器で作れる!「リンゴのヨーグルトケーキ」焼こう!
ケーキ


おっ、ふっくらやわらかくて甘酸っぱい。りんごは、瑞々しくてジューシー。甘さ控えめで、りんごの甘酸っぱさとヨーグルトの酸味がふんわり感じられるケーキです。

【焼くまで5分の爆速おやつ】しかも材料レス&卵焼き器で作れる!「リンゴのヨーグルトケーキ」焼こう!
ケーキ


キャラメリゼされてカリカリした部分は、コクのある甘さ。りんごの甘酸っぱさを引き立ててくれます。

個人的にはもっと全体がキャラメリゼされて、パリパリしている方が好み。
なので、次回は砂糖とバターの量を増やして、作ってみようと思います。

2時間ほど経ってからも食べてみましたが、硬くならず、やわらかくてふわふわ食感がキープされていましたよ。そして、出来たてより、味が落ち着いたような気もします。

YouTubeチャンネル『DAIFUKU KITCHEN』の「りんごのヨーグルトケーキ~タルトタタン風~」は、オーブンを使わず卵焼き器で簡単に作れる、お手軽ケーキでした。りんごをキャラメリゼすることで、りんごの甘酸っぱさにコクがプラスされて、おいしかったです。作ってみてはいかがでしょう。

【焼くまで5分の爆速おやつ】しかも材料レス&卵焼き器で作れる!「リンゴのヨーグルトケーキ」焼こう!
ケーキ
編集部おすすめ