食材の値上がりが止まらないので、少ない食材でおいしく作れるレシピが重宝します。今回は、人気料理研究家のだれウマさんが自身のYouTubeで作っていた「超限界ズボラ丼」に目が留まりました。
料理名が示す通り、超限界まで手抜き出来るように考えられた丼です。卵、塩昆布、ピザ用チーズ、めんつゆを混ぜた卵液を半熟状に加熱し、ご飯にオン。火が通りやすい食材ばかりなので3分で作れるそう♪節約も時短も叶うのは助かる~!

【5分で背徳丼】卵・ウインナー・チーズのコク旨御三家で「超絶悶絶丼」作ろう!わんぱくな濃厚こってり味

だれウマさんのX(旧Twitter)がこちら!

結局こういうのがいいんだよ…
冷蔵庫にある食材で3分で完成する

『超限界ズボラ丼』

時間が無い時、やる気が出ない時、節約したい時にかなり重宝する丼です

どれだけ料理が苦手な方でも絶対美味しく作れるので是非!

タンパク質もガッツリ摂れます#PR #JOYL pic.twitter.com/g9MFtelTK3— だれウマ/『ラクして限界飯』発売中 (@muscle1046) February 8, 2025
人気料理研究家のだれウマさんが、3分で完成するという「超限界ズボラ丼」をポストしていました。ショート動画を見ると、卵がぷるんぷるんに仕上がっていて、おいしそう!

「超限界ズボラ丼」を見つけたのは、登録者数169万人のYouTubeの料理系チャンネル『だれウマ【料理研究家】』。運営者のだれウマさんは、料理と筋トレが趣味という方で、誰でも簡単においしく作れるレシピを紹介しています。

今回目に留まったのは、「超限界ズボラ丼」。料理名通り、食材を切る手間がなく、火が通りやすいチーズと塩昆布を卵に混ぜ、フライパンで半熟程度に加熱するだけです。なんと3分で作れるとか。

これなら、料理をする気力が湧かない時でも作れそう♪お肉や野菜も使わないから、節約にもなりますね!材料はすべてそろっているので、パパッと作ってみます。

包丁すら使わない♪「超限界ズボラ丼」を作ってみた!

【ギリギリまで手を抜くレシピ】マッチョな料理人の爆速丼!卵とチーズと塩昆布で「超限界ズボラ丼」作ろう


【材料】(1人分)
卵…2個
ピザ用チーズ…15g ※スライスチーズ1枚でも可
塩昆布…4g
めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ1
ゴマ油…大さじ1 ※サラダ油でも可
ご飯…適量

【作り方】
1. 卵、チーズ、塩昆布、めんつゆを軽く混ぜ合わせます。

【ギリギリまで手を抜くレシピ】マッチョな料理人の爆速丼!卵とチーズと塩昆布で「超限界ズボラ丼」作ろう


「超限界ズボラ丼」の具は、切る必要がなく、火が通りやすい食材ばかり。超限界まで手抜き出来るように考えられていますよ。
スライスチーズを使う場合は、手で細かくちぎってくださいね。

【ギリギリまで手を抜くレシピ】マッチョな料理人の爆速丼!卵とチーズと塩昆布で「超限界ズボラ丼」作ろう


黄身と白身はしっかり混ぜ合わせるのではなく、軽く混ぜ合わせるのがポイントです。

2. フライパンに油を引き、弱火で熱します。1を流し入れ、周囲が固まったらシリコンベラなどで中央に寄せながら半熟程度に加熱します。

【ギリギリまで手を抜くレシピ】マッチョな料理人の爆速丼!卵とチーズと塩昆布で「超限界ズボラ丼」作ろう


弱火でゆっくりと卵を加熱し、固まったら縁から中央に向けて卵を大きく寄せるようにすると、ふわとろに火が入りますよ。

【ギリギリまで手を抜くレシピ】マッチョな料理人の爆速丼!卵とチーズと塩昆布で「超限界ズボラ丼」作ろう


3~4分ほどかけて弱火で加熱すると、半熟っぽく固まりました。あとはご飯の上に乗せたら完成!あっという間に作れました♪

ふわとろ食感♪和風な味かと思いきや…チーズのまろやかさで洋風な丼に

【ギリギリまで手を抜くレシピ】マッチョな料理人の爆速丼!卵とチーズと塩昆布で「超限界ズボラ丼」作ろう


だれウマさん考案の「超限界ズボラ丼」が完成しました♪弱火でゆっくり加熱することで卵がふわっと固まり、フルフルとしたやわらかさに。

スプーンを入れると卵がプルプル♪食べてみると、とろっとした口当たりで卵がやわらかくておいしい!

塩昆布やめんつゆを使ったので、和風な味わいかと思いましたが、チーズのまろやかさが勝利!チーズ入りのオムライスを思わせる、洋風な味わいでした。と言っても、塩昆布とめんつゆの塩味&コクが効いているので、和の旨味もしっかりです。

やわらかくなった塩昆布に、多少食感はありますが、具はほぼ卵のみ。けれど、お肉や野菜が入っていなくても、まろやかなチーズ風味ととろとろ卵のコンビネーションで、大満足な食べ心地でした。

弱火の火入れで卵はとろとろ!ほぼ卵だけでも満足感のあるおいしさ♪

【ギリギリまで手を抜くレシピ】マッチョな料理人の爆速丼!卵とチーズと塩昆布で「超限界ズボラ丼」作ろう


YouTubeの料理系チャンネル『だれウマ【料理研究家】』で見つけた「超限界ズボラ丼」は、料理名通りに限界まで手抜き出来る玉子丼でした♪

卵を混ぜ合わせる際、黄身と白身を完全に混ぜ合わせないことで、固まった時に黄色い部分と白い部分が出来て卵に表情が付きましたよ。


お肉や野菜は入っていませんが、チーズのまろやかさが広がり、卵のとろっとした食感も楽しめます。おかげで具材の少なさが気にならず、おいしくいただけました。

具材を切る必要がなく、すぐに火が通る食材ばかりなので、あっという間に完成します。これなら料理を作る気力がない時でも、パパッと作れて、おなかに溜まる満足感が得られますよ。

簡単においしく作れるので、覚えておくと役立ちます!節約と時短が叶うレシピなので、ぜひ♪
編集部おすすめ