こんにちは!4児の母で漫画家兼公認会計士のAyumiです。新年度が始まり、わたしも育児と並行して仕事スタート!その矢先、インフルエンザが家庭を直撃し生活リズムが崩れに崩れてしまいました…。
以前はこうなると、心まで乱れて、すべてにおいてマイナス思考に陥っていましたが、わたしなりの打開策で乗り切るすべを身に付けたんです!そのワザとは…ぜひ漫画をご覧ください♪

家事と育児で「もうクタクタ…」と自覚したら要注意!「自分お疲れさま会」でまた頑張れた話【Ayumiの漫画】

【パニックにならない思考術】多忙すぎるワーキングママが常に思い浮かべる合言葉とは?【Ayumiの漫画】


【パニックにならない思考術】多忙すぎるワーキングママが常に思い浮かべる合言葉とは?【Ayumiの漫画】


【パニックにならない思考術】多忙すぎるワーキングママが常に思い浮かべる合言葉とは?【Ayumiの漫画】


【パニックにならない思考術】多忙すぎるワーキングママが常に思い浮かべる合言葉とは?【Ayumiの漫画】


毎日の生活のなかで、ときには上手くいかない日もあります。
「ああ、もうダメだ…」と後ろ向きな気持ちになる前に、とりあえずひとつでもいいから今出来ることをやる!

合言葉は、何事も”ひとつひとつ”。
完璧じゃなくていいんです。”うまくいかなくて当たり前”くらいの気持ちで、なるべく気楽に構えて自分や周りにOKを出しましょう!

すべては地道な一歩から。
ふっと肩の力を抜いて、深呼吸していきましょ~♪

今回も読んでくださりありがとうございました!
ブログでも色々な漫画を公開しています(https://yummy-ayumi.napbizblog.jp)。
こちらもぜひご覧ください!

この投稿をInstagramで見るAyumi(@ayumis4children)がシェアした投稿



【パニックにならない思考術】多忙すぎるワーキングママが常に思い浮かべる合言葉とは?【Ayumiの漫画】
Ayumi4人の子育てに重きを置きつつ、自分が好きなことをしながら、適度に働くことがモットー。

ナース専科や公認会計士の業界冊子等で漫画を連載。
インスタグラムでもご飯や公認会計士の仕事の漫画を描きつつ、VoicyパーソナリティやNAPBIZブロガーとして活動。

毎日の家族ご飯を楽しく作るために
ときめくレシピを探して作って、漫画にすることが好き。

インスタグラム
https://www.instagram.com/ayumis4children?igsh=cDhnZ3VxNjFqMmRr&utm_source=qr

ナース専科での連載漫画
https://square.nurse-senka.jp/articles/keywords/auth_ayumi

VOICY
https://r.voicy.jp/5P9aOlNEKeQ

NAPBIZブログ
https://yummy-ayumi.napbizblog.jp
編集部おすすめ