甘くて瑞々しい新玉ねぎは、今絶対に味わうべき旬のお野菜。サッと焼いて食べるのもいいですが、アレンジを加えていろいろな食べ方を楽しむのもアリですよね。
そんなときに参考になるのが、料理研究家のアイデアレシピ。今回は『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukaris Kitchen』で見つけた「新玉ねぎ焼き」を作ってみたいと思います!玉ねぎとじゃがいもを切って焼くだけなので、とっても簡単なのです♪

【2つ星店の元シェフ発】チキンブイヨンとバターで煮詰めてレモンをギュッ!「新玉ねぎステーキ」作ろう!

料理研究家ゆかりさんのYouTubeチャンネルでは、スーパーで手に入る材料を使ったお手軽レシピを多数紹介しています。動画の中で作り方のワンポイントアドバイスをしているので、初めて作る料理でも失敗なく仕上げられそう。今回、新玉ねぎ焼きをフライパンでひっくり返しながら焼く工程があるのですが、ある裏ワザを使うことで、不器用な筆者でもちゃんとひっくり返すことができました。その様子も併せてお伝えしたいと思います!

新しい食べ方で旬を味わおう♪「新玉ねぎ焼き」の材料と作り方

【5mmスライスの新玉ねぎ】に千切りポテトを和えて焼くだけ!お芋のでんぷんでカリカリのもちっとろ~り♡


【材料】(2~3人分)

<新玉ねぎ焼き>
新玉ねぎ…1個
じゃがいも…1個
ピザ用チーズ …40g
片栗粉…大さじ2
コンソメ(顆粒)… 小さじ1/2
塩・こしょう… 各適量
オリーブオイル…適量

<ソース>
ケチャップ…大さじ1
マヨネーズ…小さじ1
中濃ソース…小さじ1/2
おろしニンニク(チューブタイプ)…小さじ1/4
黒こしょう…適量

<トッピング>
乾燥パセリ…適量

※具材を混ぜ合わせる際に保存袋を使用します。

【作り方】
1.新玉ねぎを縦半分に切り、芯を取り除きます。

【5mmスライスの新玉ねぎ】に千切りポテトを和えて焼くだけ!お芋のでんぷんでカリカリのもちっとろ~り♡


繊維に沿って5mm幅にスライスします。繊維の向きと平行に切ることで、加熱したときに形が崩れにくく、シャキシャキとした食感を残すことができるみたいです。

【5mmスライスの新玉ねぎ】に千切りポテトを和えて焼くだけ!お芋のでんぷんでカリカリのもちっとろ~り♡


切った新玉ねぎを保存袋に入れます。この中で全ての材料を混ぜていきますよ~!

【5mmスライスの新玉ねぎ】に千切りポテトを和えて焼くだけ!お芋のでんぷんでカリカリのもちっとろ~り♡


2.皮を剥いたじゃがいもを薄くスライスします。

【5mmスライスの新玉ねぎ】に千切りポテトを和えて焼くだけ!お芋のでんぷんでカリカリのもちっとろ~り♡


細く千切りにしていきましょう。
切ったじゃがいもは水にさらす必要はありません。
今回のレシピでは、じゃがいもが持つデンプンの粘り気を活かしていくのだとか。

【5mmスライスの新玉ねぎ】に千切りポテトを和えて焼くだけ!お芋のでんぷんでカリカリのもちっとろ~り♡


3.1の保存袋に2でカットしたじゃがいもを入れます。

【5mmスライスの新玉ねぎ】に千切りポテトを和えて焼くだけ!お芋のでんぷんでカリカリのもちっとろ~り♡


ピザ用チーズ、コンソメ、塩、こしょう、片栗粉も全部こちらに入れてしまってOKです。

【5mmスライスの新玉ねぎ】に千切りポテトを和えて焼くだけ!お芋のでんぷんでカリカリのもちっとろ~り♡


袋の口をしっかりと縛って…。

【5mmスライスの新玉ねぎ】に千切りポテトを和えて焼くだけ!お芋のでんぷんでカリカリのもちっとろ~り♡


このようにシャカシャカと振って具材を混ぜ合わせます。
このやり方、手が汚れなくてとってもイイですね!

【5mmスライスの新玉ねぎ】に千切りポテトを和えて焼くだけ!お芋のでんぷんでカリカリのもちっとろ~り♡


混ざりきっていない部分があれば、袋を軽く揉むことでよく混ざりますよ。

【5mmスライスの新玉ねぎ】に千切りポテトを和えて焼くだけ!お芋のでんぷんでカリカリのもちっとろ~り♡


こんな感じでしっかりと混ざり合えば、焼く前の準備は完了です。

【5mmスライスの新玉ねぎ】に千切りポテトを和えて焼くだけ!お芋のでんぷんでカリカリのもちっとろ~り♡


4.フライパンにオリーブオイルを引いて、キッチンペーパーでまんべんなく広げます。
まだ火は点けません。先に具材を入れていきます。

【5mmスライスの新玉ねぎ】に千切りポテトを和えて焼くだけ!お芋のでんぷんでカリカリのもちっとろ~り♡


3の袋の中身をドバっと入れて…。

【5mmスライスの新玉ねぎ】に千切りポテトを和えて焼くだけ!お芋のでんぷんでカリカリのもちっとろ~り♡


木べらなどを使って、フライパンいっぱいに平たく広げます。

ちなみに、筆者は直径24cmのフライパンで作っています。

【5mmスライスの新玉ねぎ】に千切りポテトを和えて焼くだけ!お芋のでんぷんでカリカリのもちっとろ~り♡


フタをして弱火で3分ほど焼いていきます。

【5mmスライスの新玉ねぎ】に千切りポテトを和えて焼くだけ!お芋のでんぷんでカリカリのもちっとろ~り♡


いったん火を止めてひっくり返すのですが、ここで裏ワザ登場です。
普段、お好み焼きなどをひっくり返すのが苦手な方は、必見ですよ~!

なんとこのように、焼いているものをフタの上に移動させちゃうんですね。
移動させるときは、フライパンから滑らせるようにするとうまくいきます。

【5mmスライスの新玉ねぎ】に千切りポテトを和えて焼くだけ!お芋のでんぷんでカリカリのもちっとろ~り♡


上からフライパンを重ねて一気にひっくり返します。

【5mmスライスの新玉ねぎ】に千切りポテトを和えて焼くだけ!お芋のでんぷんでカリカリのもちっとろ~り♡


おおーっ!きれいにひっくり返すことができました。
これからはこのワザを使うことにします。料理のスキルが1段階上がったような気がしました。

【5mmスライスの新玉ねぎ】に千切りポテトを和えて焼くだけ!お芋のでんぷんでカリカリのもちっとろ~り♡


ヘラで少し押し付けて形を整えておきました。
裏面はフタをせずに焼いていきます。弱火で2分ほど焼いたところで焼け具合を確認。


【5mmスライスの新玉ねぎ】に千切りポテトを和えて焼くだけ!お芋のでんぷんでカリカリのもちっとろ~り♡


いい感じに焼けていたので、お皿に取り出しました。
食べやすい大きさに切り分けて、上からパセリをトッピングしたら完成です!

【5mmスライスの新玉ねぎ】に千切りポテトを和えて焼くだけ!お芋のでんぷんでカリカリのもちっとろ~り♡


いい感じに焼き目がついておいしそうです!

【5mmスライスの新玉ねぎ】に千切りポテトを和えて焼くだけ!お芋のでんぷんでカリカリのもちっとろ~り♡


うまく焼けた喜びで、うっかりソース作りを忘れていました!

5.ケチャップ、マヨネーズ、中濃ソース、にんにく、黒こしょうを混ぜ合わせてソースを作ります。

【5mmスライスの新玉ねぎ】に千切りポテトを和えて焼くだけ!お芋のでんぷんでカリカリのもちっとろ~り♡


外はカリっと中はモチモチ♡やみつき食感

それでは手作りソースを添えて、いただきます!

【5mmスライスの新玉ねぎ】に千切りポテトを和えて焼くだけ!お芋のでんぷんでカリカリのもちっとろ~り♡


外側はカリっとした焼き上がりですが、中はモチモチ、トロトロで癖になる食感です。
新玉ねぎのシャキシャキ感もほどよく残っていて、味わい深い~!
じゃがいものホクホク感もたまりません!

【5mmスライスの新玉ねぎ】に千切りポテトを和えて焼くだけ!お芋のでんぷんでカリカリのもちっとろ~り♡


まろやかトマトソースでピザ風に♪

手作りしたトマトソースを付けて食べてみました!
これまた違った味わい。チーズとトマトソースがうまくマッチしてピザのような風味に。
ソースの味も濃すぎず、クリーミーでお気に入りの味になりました♡

【5mmスライスの新玉ねぎ】に千切りポテトを和えて焼くだけ!お芋のでんぷんでカリカリのもちっとろ~り♡


今回作ってみたこちらのレシピですが、旬な新玉ねぎの新しい味わい方としてとってもおすすめです。
材料を切って焼くだけなので、忙しいときでもパパッと作れますよ~!
手作りソースも絶品なので、ぜひ一緒に作ってみてほしいです♪
編集部おすすめ