みなさん、トマトの中身をくり抜いて、具材を詰めるあのおしゃれな一品、作ったことはありますか?ハードル高いイメージがあるかもしれませんが、岐阜県の農家直伝「トマトの肉詰め」はぜひ試してほしい一品。味付けはケチャップ…と思いきや、なんと「みそ」を使います!トマトの酸味とみその旨味が合わさり、深みのある和風ごちそうに。
え、トマト丸ごと炊飯器に!?豪快&放ったらかしな炊き込みご飯に挑戦!米パラッパラでピラフやん♡【農家直伝】
「飛騨トマト」
みなさん、飛騨トマトってご存じですか?
飛騨蔬菜(そさい)出荷組合により、JAひだを通じて出荷された飛騨産のトマトのことで、飛騨を代表する夏秋野菜の一つなんだとか。豊かな水と飛騨地方の朝晩の寒暖差がおいしさの秘訣だそうなので、スーパーで見つけたらぜひ手に取ってみてくださいね!
トマトの旨味がギュっ♡「飛騨トマトの肉詰めオーブン焼き」
材料(4人分)
トマト…4個
玉ねぎ…30g
溶き卵…1/2個分
合いびき肉…150g
サラダ油…適量
[A]
しょうゆ…大さじ1
パン粉…大さじ2
みそ…小さじ2
塩・こしょう…各適量
[B]
トマトの中身…4個分
みりん…大さじ1
しょうゆ…大さじ1
みそ…大さじ1/2
作り方
1. トマトの上部を切り落とし、スプーンなどで中身をくり抜く。トマトの上部とくり抜いた中身は取っておく。
2. ボウルにみじん切りした玉ねぎ、溶き卵、合いびき肉、[A]を入れてよく混ぜる。肉ダネを4等分にして、トマトのくり抜いた部分に詰める。
こんもり入れてOK♪
3. 2の肉ダネの表面にサラダ油を塗って、200℃に予熱したオーブンで20分焼く。
4. フライパンに、[B]を入れて崩しながら中火で煮る。
少し煮詰めて、色が一段濃くなったら火を止めましょう。
5. 焼き上がった3をお皿に盛って、4をかけたらトマトの上部を添えて完成。
あら、おしゃれな一品が出来ちゃった♡
ふっくらジューシーに焼けたトマトを切ってみると…。
あふれんばかりの肉汁がジュワ~!
こりゃ、たまらん♡
それでは、ソースを絡めていただきま~す。
ひと口食べると、凝縮されたトマトと肉ダネの旨味がすんごい!
肉ダネとソースにみそが入っているので、ほんのり和風味。
なによりこの、煮詰めたソースにお肉の旨味が染み出てうんまいっ。
トマトの酸味でサッパリ食べられるので、罪悪感もありません♪
みなさんもぜひ、トマトをより濃厚に味わえる「飛騨トマトの肉詰めオーブン焼き」を作ってみてくださいね。
★今回のレシピは、JAひだ「おすすめレシピ」からのご提供でした。ぜひ、こちらもご覧ください。
https://www.ja-hida.or.jp/product/recipe/pdf/09.pdf
あふれる肉汁と旨味が凝縮された特製ソースで、ご飯のおかわりが止まらないですよ~♪
え、トマト丸ごと炊飯器に!?豪快&放ったらかしな炊き込みご飯に挑戦!米パラッパラでピラフやん♡【農家直伝】
「飛騨トマト」
みなさん、飛騨トマトってご存じですか?
飛騨蔬菜(そさい)出荷組合により、JAひだを通じて出荷された飛騨産のトマトのことで、飛騨を代表する夏秋野菜の一つなんだとか。豊かな水と飛騨地方の朝晩の寒暖差がおいしさの秘訣だそうなので、スーパーで見つけたらぜひ手に取ってみてくださいね!
トマトの旨味がギュっ♡「飛騨トマトの肉詰めオーブン焼き」
材料(4人分)
トマト…4個
玉ねぎ…30g
溶き卵…1/2個分
合いびき肉…150g
サラダ油…適量
[A]
しょうゆ…大さじ1
パン粉…大さじ2
みそ…小さじ2
塩・こしょう…各適量
[B]
トマトの中身…4個分
みりん…大さじ1
しょうゆ…大さじ1
みそ…大さじ1/2
作り方
1. トマトの上部を切り落とし、スプーンなどで中身をくり抜く。トマトの上部とくり抜いた中身は取っておく。
2. ボウルにみじん切りした玉ねぎ、溶き卵、合いびき肉、[A]を入れてよく混ぜる。肉ダネを4等分にして、トマトのくり抜いた部分に詰める。
こんもり入れてOK♪
3. 2の肉ダネの表面にサラダ油を塗って、200℃に予熱したオーブンで20分焼く。
4. フライパンに、[B]を入れて崩しながら中火で煮る。
少し煮詰めて、色が一段濃くなったら火を止めましょう。
5. 焼き上がった3をお皿に盛って、4をかけたらトマトの上部を添えて完成。
あら、おしゃれな一品が出来ちゃった♡
ふっくらジューシーに焼けたトマトを切ってみると…。
あふれんばかりの肉汁がジュワ~!
こりゃ、たまらん♡
それでは、ソースを絡めていただきま~す。
ひと口食べると、凝縮されたトマトと肉ダネの旨味がすんごい!
肉ダネとソースにみそが入っているので、ほんのり和風味。
これはご飯爆食いです~。
なによりこの、煮詰めたソースにお肉の旨味が染み出てうんまいっ。
トマトの酸味でサッパリ食べられるので、罪悪感もありません♪
みなさんもぜひ、トマトをより濃厚に味わえる「飛騨トマトの肉詰めオーブン焼き」を作ってみてくださいね。
★今回のレシピは、JAひだ「おすすめレシピ」からのご提供でした。ぜひ、こちらもご覧ください。
https://www.ja-hida.or.jp/product/recipe/pdf/09.pdf
編集部おすすめ









![日清食品 ラーメン山岡家 醤油ラーメン [濃厚豚骨スープの旨みが広がる] カップ麺 117g ×12個](https://m.media-amazon.com/images/I/51YlvYcaKyL._SL500_.jpg)

