ふりかけは”あったかご飯”にかけるもの。そんなわたしの常識を覆す、ユニークなふりかけの楽しみ方をフジテレビ『ノンストップ!』の「沼から来た。」で紹介していました。
それは、”ふりかけ沼”の住人、国際ふりかけ協議会代表理事の松江慎太郎さんおすすめの「ゆかりバニラ」。三島食品の赤しそふりかけ「ゆかり」を”バニラアイス”にかけるのだとか。濃厚なバニラアイスの甘さと、爽やかなしその風味がたまらんそうですよ。

【タモリレシピ】わさび農場でタモさんがポツリ…「わさびアイス」好きなんだよねぇ♡試しに作ってみた♪

日本一のふりかけマニアさんおすすめの「ゆかりバニラ」とは?

フジテレビ『ノンストップ!』の「沼から来た。」で、”ふりかけ沼”の住人、国際ふりかけ協議会代表理事の松江慎太郎さんがおすすめしていた、「ゆかりバニラ」。三島食品の赤しそふりかけ「ゆかり」をバニラアイスにかけるという、ふりかけの新たな可能性を提案する斬新な食べ方です。

「ゆかり」の塩味と爽やかな風味が、バニラアイスの濃厚な甘さを引き立ててくれるのだとか。

ちなみに、一般社団法人国際ふりかけ協議会は、全国のご当地ふりかけを一同に集めてグランプリを決める、「全国ふりかけグランプリ®」を開催。ほかにも、災害地などへのふりかけ支援、ASEAN諸国の子どもたちへの、ふりかけによる栄養支援なども行っているそうです。

また、5月6日は「ふりかけの日」とのこと。大正初期、食糧難で人々に不足しているカルシウムを補おうと、小魚を骨ごと粉末にして味付けし、ご飯にかけて食べる方法を考案した熊本の薬剤師・吉丸末吉氏の誕生日が、1887年(明治20年)5月6日であることから制定されたそうですよ。

では、「ゆかりバニラ」を試してみましょう♪

「ゆかり」×「バニラアイス」は旨いのか?試してみた!

【日本一のふりかけマニア考案】アイスに「ゆかり」かけるとうんまい♡あのタモリが“推す味”もうんまい♡件
材料


【材料】
バニラアイス…適量
三島食品「ゆかり®」…適量

【作り方】
1. バニラアイスに「ゆかり」をかけ、2~3分待てば出来上がり。

【日本一のふりかけマニア考案】アイスに「ゆかり」かけるとうんまい♡あのタモリが“推す味”もうんまい♡件
ゆかり


では、いただきます!

【日本一のふりかけマニア考案】アイスに「ゆかり」かけるとうんまい♡あのタモリが“推す味”もうんまい♡件
ゆかり


おっ、甘味とコク~♪

「ゆかり」の塩味がバニラアイスの甘味を引き立てて、コクが増します。
おいしいです。

スイカに塩をかけると甘味が増すのと同じ、対比効果ってやつですね。

おもしろいのは、「ゆかり」のザクザク食感。なめらかなバニラアイスに、「ゆかり」の”ザクザク”を感じます。そして、「ゆかり」を噛むと、その瞬間、塩味が局地的に強くなり、バニラアイスがより濃厚になるような…。

【日本一のふりかけマニア考案】アイスに「ゆかり」かけるとうんまい♡あのタモリが“推す味”もうんまい♡件
ゆかり


ただ、少し時間が立つと、「ゆかり」が水分を含み、”ザクザク”がなくなって、ザラッとした舌触りに変わるのはちょっと残念かな。

また、「ゆかり」には塩味だけでなく、爽やかな風味と酸味もありますが、ほんのり感じる程度。爽やかな風味と酸味をもう少し強めたい場合は、「ゆかり」の量を多くするしかありません。ですが、そうすると塩味も増しちゃうんですよね。

ちょうどよい塩味で、「ゆかり」ならではの爽やかな風味と酸味も感じるには、「ゆかり」をどれくらいかけるといいのか?自分にとっての「ゆかりバニラ」のベストを探りたくなります。

続いては、オリジナルアレンジ。

タモさんのオマージュ!?「しげきバニラ」も試してみた!

けっこう前に、NHKの番組『ブラタモリ』で、タモリさんが「わさびアイスが好きだけど、近所に売っていないので、アイスとわさびを混ぜて作っている」と言っていました。
それがずっと気になっていたので、今回、やってみることに。

ただ、生わさびではなく、三島食品のふりかけシリーズのひとつ、「しげき」をかけるんです♪

【日本一のふりかけマニア考案】アイスに「ゆかり」かけるとうんまい♡あのタモリが“推す味”もうんまい♡件
しげき


「しげき」は、大根葉、京菜、わさび葉の3種の青菜を、わさび味に仕上げたふりかけ。わさびのツーンとした刺激的な辛味が特徴とのことです。

わさびの風味とともに、先ほどの「ゆかり」にはない”辛味”が加わるわけです。果たして、お味やいかに?

【日本一のふりかけマニア考案】アイスに「ゆかり」かけるとうんまい♡あのタモリが“推す味”もうんまい♡件
しげき


では、いただきます!

【日本一のふりかけマニア考案】アイスに「ゆかり」かけるとうんまい♡あのタモリが“推す味”もうんまい♡件
しげき


おいしっ♪

ツーンとした刺激的な辛味は、バニラアイスのまろやかさにほぼ消されますが、わさびの風味をしっかり感じます。

「ゆかり」同様、「しげき」の塩味がバニラアイスの甘味を引き立て、コクが増します。そこに、わさびの爽やかな風味がプラスされて、おいしいです。

【日本一のふりかけマニア考案】アイスに「ゆかり」かけるとうんまい♡あのタモリが“推す味”もうんまい♡件
しげき


3種の青菜のザクザク食感も◎。粉末状の「ゆかり」に比べ、少し大きいフレーク状の「しげき」は、青菜の存在を強めに感じられ、ザクザク食感も食べている間はキープされます。

「ゆかり」も「しげき」も、バニラアイスの甘味を引き立て、コクが増す、”塩バニラ”的効果があります。「ゆかり」は赤しその風味と酸味をふんわり感じるのに対し、「しげき」は、わさびの風味がしっかり感じられるという違いがありました。

また、バニラアイスに”ザクザク”食感が加わるのも、ふりかけならではの魅力かなと思います。


どちらもそれぞれおいしかったですが、個人的には「しげき」派かな。バニラアイスを味変したいとき、みなさんも、試してみてはいかがでしょう。
編集部おすすめ