献立にスープを付けたいな、というとき、わが家ではもっぱらクノールカップスープなどの即席スープを活用しています。なぜなら、わざわざ作るのが面倒くさいから…ズボラなもので。
【シェフがレストランで教わった】「おいしいミネストローネ」作ろう!弱火で40分ほったらかしで優勝なの♡
YouTubeチャンネル『てぬキッチン/Tenu Kitchen』の超簡単スープレシピ♪
79.2万人が登録する、お料理系YouTubeチャンネル『てぬキッチン』。料理は大好きだけど面倒なことや細かいことが大嫌いだという、てぬき料理研究家のてぬキッチンさんが運営するチャンネルです。少ない材料と工程で作れる、”てぬき”というより、”効率的”なレシピを紹介しています。
本日はその中から、「ケチャップトマトスープ」を作ります。トマトやトマト缶を使わず、ケチャップでトマトスープを作るという超お手軽スープです。電子レンジで調理するので、お鍋も必要ありません。
では、作ってみましょう。
お鍋もトマトも使わない!「ケチャップトマトスープ」の材料と作り方
【材料】1人分
ハーフベーコン(薄切り)… 2枚
玉ねぎ…1/16個
ケチャップ…大さじ1と1/2
コンソメ(顆粒)…小さじ1
砂糖…小さじ1/2
オリーブオイル…小さじ1
水…200ml
【下準備】
ベーコンは7mm幅にカット、玉ねぎはスライスします。
【作り方】
1. 耐熱容器にベーコン、玉ねぎ、砂糖、コンソメ、ケチャップ、オリーブオイル、水を入れます。
2. ラップなしで、電子レンジ(600W)で6分加熱したら、出来上がり。500Wなら、7分12秒加熱。
やばっ。めちゃめちゃ簡単。
調理時間は7分。ほぼ加熱時間なので、1分ほどで下準備は完了します。
トマト色が鮮やか。
では、いただきます!
ほ~、なるほど。
ケチャップならではの、トマトの酸味がやわらかな甘めのトマトスープ。おいしいです。トマトと相性のいいオレガノや粉チーズを振るのもよさそう。
具の玉ねぎは薄くスライスして、6~7分加熱しましたが、シャキシャキした食感が残っていて、具としての存在感があります。
ただ、炒めた玉ねぎのような旨味と甘味は、残念ながらないかな…。まっ、これだけ簡単に作れるんだから、あれこれ求めるのはぜいたくですよね。
1人分とのことですが、水を200ml使うので、たっぷりめの1人分。忙しい朝に活用するなら、分量を少し減らし、マグカップで調理するのもアリ。分量を減らすことで、レンチン時間も短くなるだろうし。
それに、前の晩、マグカップにカットした具と調味料を入れておけば、翌朝、水を注いでレンチンするだけでOK。よりお手軽に出来るかなとも思います。今度、試してみよう。
YouTubeチャンネル『てぬキッチン/Tenu Kitchen』の「ケチャップトマトスープ」は、少ない材料と工程で出来る、忙しい朝に重宝しそうな、超簡単スープでした。作ってみてはいかがでしょう。
ですが、お湯を注ぐだけの即席スープに負けず劣らずの簡単トマトスープを、YouTubeチャンネル『てぬキッチン』で、見つけました。ケチャップやコンソメなどを耐熱容器に入れてレンチンするだけ。といっても、具は切らねばなりませんけどね。
【シェフがレストランで教わった】「おいしいミネストローネ」作ろう!弱火で40分ほったらかしで優勝なの♡
YouTubeチャンネル『てぬキッチン/Tenu Kitchen』の超簡単スープレシピ♪
79.2万人が登録する、お料理系YouTubeチャンネル『てぬキッチン』。料理は大好きだけど面倒なことや細かいことが大嫌いだという、てぬき料理研究家のてぬキッチンさんが運営するチャンネルです。少ない材料と工程で作れる、”てぬき”というより、”効率的”なレシピを紹介しています。
本日はその中から、「ケチャップトマトスープ」を作ります。トマトやトマト缶を使わず、ケチャップでトマトスープを作るという超お手軽スープです。電子レンジで調理するので、お鍋も必要ありません。
では、作ってみましょう。
お鍋もトマトも使わない!「ケチャップトマトスープ」の材料と作り方

材料
【材料】1人分
ハーフベーコン(薄切り)… 2枚
玉ねぎ…1/16個
ケチャップ…大さじ1と1/2
コンソメ(顆粒)…小さじ1
砂糖…小さじ1/2
オリーブオイル…小さじ1
水…200ml
【下準備】
ベーコンは7mm幅にカット、玉ねぎはスライスします。
【作り方】
1. 耐熱容器にベーコン、玉ねぎ、砂糖、コンソメ、ケチャップ、オリーブオイル、水を入れます。

スープ
2. ラップなしで、電子レンジ(600W)で6分加熱したら、出来上がり。500Wなら、7分12秒加熱。

スープ
やばっ。めちゃめちゃ簡単。
調理時間は7分。ほぼ加熱時間なので、1分ほどで下準備は完了します。
トマト色が鮮やか。
では、いただきます!

スープ
ほ~、なるほど。
ケチャップならではの、トマトの酸味がやわらかな甘めのトマトスープ。おいしいです。トマトと相性のいいオレガノや粉チーズを振るのもよさそう。
具の玉ねぎは薄くスライスして、6~7分加熱しましたが、シャキシャキした食感が残っていて、具としての存在感があります。
ただ、炒めた玉ねぎのような旨味と甘味は、残念ながらないかな…。まっ、これだけ簡単に作れるんだから、あれこれ求めるのはぜいたくですよね。
1人分とのことですが、水を200ml使うので、たっぷりめの1人分。忙しい朝に活用するなら、分量を少し減らし、マグカップで調理するのもアリ。分量を減らすことで、レンチン時間も短くなるだろうし。
それに、前の晩、マグカップにカットした具と調味料を入れておけば、翌朝、水を注いでレンチンするだけでOK。よりお手軽に出来るかなとも思います。今度、試してみよう。
YouTubeチャンネル『てぬキッチン/Tenu Kitchen』の「ケチャップトマトスープ」は、少ない材料と工程で出来る、忙しい朝に重宝しそうな、超簡単スープでした。作ってみてはいかがでしょう。

スープ
編集部おすすめ