こんにちは!Instagramで日々の暮らしを漫画で紹介している、Web漫画家のmomoです。普段は慎重派に見えるわたしの夫ですが、時に想像を絶するようなドジをやらかします。
今回は、そんな夫が耳に水が入った際に披露した、わが家史上最高の意味不明行動について描きました。読者の皆さんも「え、そんなことある!?」と驚くはず…。ぜひ最後までご覧ください!

【新連載】フォロワー12万人超え!Web漫画家momoさんの「クスっと笑える日常漫画」スタート♪

【夫の奇行】困惑しかない!耳に水が入ったときのエクストリームな対処法を目撃した話【momoの漫画】


【夫の奇行】困惑しかない!耳に水が入ったときのエクストリームな対処法を目撃した話【momoの漫画】


【夫の奇行】困惑しかない!耳に水が入ったときのエクストリームな対処法を目撃した話【momoの漫画】


【夫の奇行】困惑しかない!耳に水が入ったときのエクストリームな対処法を目撃した話【momoの漫画】


【夫の奇行】困惑しかない!耳に水が入ったときのエクストリームな対処法を目撃した話【momoの漫画】


【夫の奇行】困惑しかない!耳に水が入ったときのエクストリームな対処法を目撃した話【momoの漫画】


【夫の奇行】困惑しかない!耳に水が入ったときのエクストリームな対処法を目撃した話【momoの漫画】


【夫の奇行】困惑しかない!耳に水が入ったときのエクストリームな対処法を目撃した話【momoの漫画】


わざわざ椅子の横まで歩いてきて、唐突に椅子に頭打ち付けてた。
意味わからなすぎて思わず吹きだした。
(※たんこぶできてたけど大丈夫でした。)

読んでくださりありがとうございました!
Instagramでは色々な漫画を公開しています。こちらもぜひご覧ください♪

この投稿をInstagramで見るmomo(@momomamemomo)がシェアした投稿

【夫の奇行】困惑しかない!耳に水が入ったときのエクストリームな対処法を目撃した話【momoの漫画】
momo好きなものは旅行と読書と食べること。いつか達成したい野望は夫婦で世界一周!

2018年からInstagramでエッセイを投稿し始め、現在フォロワーは12.3万人。

著書に「ヨーロッパサバイバル旅行記」(大和書房)、「マンガでカンタン!マナーとビジネスの基本は7日間でわかります。」(Gakken)がある。
編集部おすすめ