昨年発売50周年を迎えたクレープクッキー「ルマンド」。最近ではアイスやクレープなど、色々な関連商品が登場していますよね。
今回紹介するのは、そんなルマンドシリーズの最新作「ルマンドムース」。ム、ムース?サクサクじゃないルマンドって、それはもうルマンドとは別物では?…というつっこみはさておき(笑)、さっそく近所のドン・キホーテで購入してきましたよ。SNSでバズっているアレンジにも挑戦してみます!

【商品の裏側】パッケージ裏に答えが!小袋を開ける時に崩れる「ルマンド」を無傷で開ける方法だって!

ドンキの冷凍コーナーで発見!?「ルマンドムース」食べてみた♡

【話題の『ルマンドムース』食べてみた】サクサクしないルマンドって一体!?実はアイス!?【商品のパケ裏】
null

ブルボン「ルマンドムース」
購入価格:127円(税込)
内容量:85ml
 
3月24日(月)から九州地区先行で発売され、4月以降全国発売となったルマンドムース。
ルマンドで使用するココアクリームの原料を用い、甘さを抑えたココアクリームの味わいを表現しています。
商品名には”ムース”とありますが、公式サイトの説明によると、片手で食べられるパウチタイプの”アイス”とのこと。
ドンキでもアイスコーナーで販売されていましたよ。

カロリー控えめがうれしい♪

種類別は「ラクトアイス」。
原材料名を見てみると、ルマンドと同じ「クリーミングパウダー」や「ココアパウダー」が記載されています。
↓ルマンドムース

【話題の『ルマンドムース』食べてみた】サクサクしないルマンドって一体!?実はアイス!?【商品のパケ裏】
null


↓ルマンド

【話題の『ルマンドムース』食べてみた】サクサクしないルマンドって一体!?実はアイス!?【商品のパケ裏】
null


1袋当たりのエネルギーは125kcal。
ラクトアイスにしては低カロリーなので、罪悪感なく楽しめそうです。

【話題の『ルマンドムース』食べてみた】サクサクしないルマンドって一体!?実はアイス!?【商品のパケ裏】
null


切り口を開け、袋の下から指で押し出すと、ツルンッと出てきます。

【話題の『ルマンドムース』食べてみた】サクサクしないルマンドって一体!?実はアイス!?【商品のパケ裏】
null


中身もルマンドカラーでなんだかうれしい(笑)。

薄いのでパクっと齧りやすそうです。

【話題の『ルマンドムース』食べてみた】サクサクしないルマンドって一体!?実はアイス!?【商品のパケ裏】
null


実際に食べてみると、しっとり&もっちり食感で、なめらかな口溶け。
凍らせたゼリーを食べている感覚に近いですね。

【話題の『ルマンドムース』食べてみた】サクサクしないルマンドって一体!?実はアイス!?【商品のパケ裏】
null


いつものサクサクルマンドとは完全に別物ですが(笑)、味は期待を裏切りません。
上品でミルキーなココアクリームのあの味が、ちゃんとムースでも再現されていますよ。

【話題の『ルマンドムース』食べてみた】サクサクしないルマンドって一体!?実はアイス!?【商品のパケ裏】
null


個人的には、冷凍庫から出してすぐいただくよりも、少し溶けかけくらいのほうが好み。
よりココアの風味が感じられるのでおすすめです。
手が汚れない、ポロポロ落ちない点も、ママ目線ではうれしいポイント!
わが家の子ども達にも大好評でした♪

ルマンドシリーズを組み合わせてこんなアレンジも♪

最後に、SNSで話題になっているルマンドムースアレンジを試してみることに。
「ルマンド」と「ルマンドココアドリンク」を組み合わせることで、さらにおいしいスイーツに進化するとか!
ルマンド商品のトリプルコラボが実現ーーーっ!!!

【話題の『ルマンドムース』食べてみた】サクサクしないルマンドって一体!?実はアイス!?【商品のパケ裏】
null


ルマンドは知っているけど、ルマンドココアなんてものもあるの!?と驚かれた方もいらっしゃるでしょう。
実はこちらも、今年3月に発売されたばかりの新商品。
ルマンドで使用しているココアクリーム用のフレークと、ルマンドのクレープ生地をパウダー化した生地粉を使用したココアドリンクとのこと。

【話題の『ルマンドムース』食べてみた】サクサクしないルマンドって一体!?実はアイス!?【商品のパケ裏】
null


アレンジ前に試飲してみましたが、バターやマーガリンが入っているだけあって、ものすごく濃厚なココア!
それでいて、焼き菓子ならではの香ばしさもあり、こんがり焼かれたバタークッキーを飲んでいるかのような不思議な感覚を味わいました。


【話題の『ルマンドムース』食べてみた】サクサクしないルマンドって一体!?実はアイス!?【商品のパケ裏】
null


そんなルマンドココアに砕いたルマンドを加え、ルマンドムースをディップしていただくのが話題の食べ方。

【話題の『ルマンドムース』食べてみた】サクサクしないルマンドって一体!?実はアイス!?【商品のパケ裏】
null


細かく砕けたルマンドがしっかりムースにコーティングされるので、サクサク食感が加わっておいしい~!
ルマンドココアが甘めなので、濃厚なソースにディップしていただいているみたい。
ルマンドムースも細かくカットして加え、太めのストローでいただくのも良さそう(タピオカドリンクの要領)。

【話題の『ルマンドムース』食べてみた】サクサクしないルマンドって一体!?実はアイス!?【商品のパケ裏】
null


ルマンドファンはぜひお試しあれ♡

【話題の『ルマンドムース』食べてみた】サクサクしないルマンドって一体!?実はアイス!?【商品のパケ裏】
null


そのまま単品で楽しむもよし、組み合わせてもよし!
ルマンド好きにはたまらない至福の時間でした♡
いずれもおなじみの紫パッケージが目印!
ぜひお試しください♪

※記事内で紹介した商品は掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合がございます。
編集部おすすめ