サラダや炒めもの、スープなどオールマイティーに使える便利野菜、キャベツが主役のとっておきのレシピがあるんです。新潟県の農家に教わった「キャベツのそぼろ煮」は、大きくカットしたキャベツにあんを絡ませて、迫力満点、映え~なメインディッシュ。
くたくたに煮込まれたキャベツに、トロトロあんがベストマッチ! 鍋で10分煮るだけだから、忙しい日にもおすすめですよ♪

【画像を見る】くたくたキャベツがたまらない!「キャベツのそぼろ煮」

センスの良いビストロで出てきそうなザ・オシャレレシピが、まさかキャベツを煮るだけでできるなんて…。
さっそく作ってみましょう!

簡単なのに味も見映えも◎「キャベツのそぼろ煮」

【農家直伝!キャベツ主役レシピ】食卓にドーン!「キャベツのそぼろ煮」豪快なのにオシャ映え&トロうま~!


材料 (2人分)
キャベツ…1/4個(300g)
鶏ひき肉…100g
酒…大さじ1
みりん…大さじ1
しょうゆ…小さじ1
塩…2g
片栗粉…大さじ1/2
水…200ml
サラダ油…適量

作り方
1.キャベツは半分に切り(くし切り)、芯は切り落とす。

【農家直伝!キャベツ主役レシピ】食卓にドーン!「キャベツのそぼろ煮」豪快なのにオシャ映え&トロうま~!


豪快にザクッと切ります!

【農家直伝!キャベツ主役レシピ】食卓にドーン!「キャベツのそぼろ煮」豪快なのにオシャ映え&トロうま~!


芯は少しだけ残しておくと、葉がバラバラになりにくいですよ。

【農家直伝!キャベツ主役レシピ】食卓にドーン!「キャベツのそぼろ煮」豪快なのにオシャ映え&トロうま~!


あとは煮込むだけ!ワクワクしてきます。

2.鍋に油を熱し、ひき肉を入れ中火で炒める。ひき肉の色が変わったら、キャベツを入れて酒と水を加える。

【農家直伝!キャベツ主役レシピ】食卓にドーン!「キャベツのそぼろ煮」豪快なのにオシャ映え&トロうま~!


蓋はせずに煮ます!

【農家直伝!キャベツ主役レシピ】食卓にドーン!「キャベツのそぼろ煮」豪快なのにオシャ映え&トロうま~!


3.煮立ってきたら、みりん、しょうゆ、塩を入れる。

【農家直伝!キャベツ主役レシピ】食卓にドーン!「キャベツのそぼろ煮」豪快なのにオシャ映え&トロうま~!


4.再び煮立ってきたら弱火にして蓋をし、キャベツが軟らかくなるまで約10分煮る。

【農家直伝!キャベツ主役レシピ】食卓にドーン!「キャベツのそぼろ煮」豪快なのにオシャ映え&トロうま~!


4.器にキャベツを盛り、鍋に残った煮汁に水溶き片栗粉を加え、とろみがついたらキャベツにかけて完成。

【農家直伝!キャベツ主役レシピ】食卓にドーン!「キャベツのそぼろ煮」豪快なのにオシャ映え&トロうま~!


片栗粉に加える水の量は、片栗粉と同量~2倍の量。目安にしてくださいね。

【農家直伝!キャベツ主役レシピ】食卓にドーン!「キャベツのそぼろ煮」豪快なのにオシャ映え&トロうま~!


煮汁にとろみがついたら、キャベツにかけます!

【農家直伝!キャベツ主役レシピ】食卓にドーン!「キャベツのそぼろ煮」豪快なのにオシャ映え&トロうま~!


完成しました! ザクッとカットし、煮ただけの豪快レシピですが、上品な仕上がりです。


【農家直伝!キャベツ主役レシピ】食卓にドーン!「キャベツのそぼろ煮」豪快なのにオシャ映え&トロうま~!


キャベツがいい感じにクタッとしていて、見るだけでお腹がグーと鳴っちゃいました(笑)。

【農家直伝!キャベツ主役レシピ】食卓にドーン!「キャベツのそぼろ煮」豪快なのにオシャ映え&トロうま~!


しっかり火が通っているから、ナイフがスッと入ります。さっそく食べてみましょう!

【農家直伝!キャベツ主役レシピ】食卓にドーン!「キャベツのそぼろ煮」豪快なのにオシャ映え&トロうま~!


そぼろと一緒にキャベツを噛みしめると、ジュワッとうまみが口の中に広がります。この味わい、ロールキャベツと並ぶくらいなのに、こんなに簡単にできちゃうのか~と感動!

【農家直伝!キャベツ主役レシピ】食卓にドーン!「キャベツのそぼろ煮」豪快なのにオシャ映え&トロうま~!


少しだけ残したキャベツの芯のおかげで、バラバラにならず、見た目もきれい。

【農家直伝!キャベツ主役レシピ】食卓にドーン!「キャベツのそぼろ煮」豪快なのにオシャ映え&トロうま~!


「キャベツがあればなんとかなる!」と思わせてくれるレシピ。キャベツを買ったらぜひ試してくださいね♪

参考レシピ:https://www.ja-tokamachi.or.jp/top_recipe.html
編集部おすすめ