夏は「にんにく」がガツンと効いた料理が恋しくなりますよね~。パンチのある香りだけで食欲がぐんとアップします!そんなわけで今日作ってみるのは、名店『賛否両論』の笠原将弘さんがYouTubeで紹介していた「ガーリックチキン」。
なんと沖縄のソウルフードなんだそうで、笠原さんも「めちゃくちゃうまい!」と大絶賛していました。これは気になる~♪ということで、さっそく笠原流レシピで作ってみたいと思います。

Qちゃん漬けならぬ…【笠原将弘の笠ちゃん漬け】作ろう♪ポリポリ食感の秘密は火入れ!強火で短時間!

プロの技が身につくチャンネル!

今回参考にするのはYouTubeチャンネル『【賛否両論】笠原将弘の料理のほそ道』。東京・恵比寿にて日本料理店を営む笠原さんが、プロならではの料理の技を惜しげもなく紹介してくれる人気チャンネルです。レシピ動画では、「なぜこの工程が必要なのか」ということをしっかり教えてくれるので、見れば料理の知識も深まること間違いなし。今回はその中から「ガーリックチキン」に挑戦します!さて、上手く作れるでしょうか?

沖縄の味をご家庭で♪「ガーリックチキン」の材料と作り方

【笠原将弘が沖縄ソウルフード】食欲そそる~♡ガーリック強めのガツン系!「ガーリックチキン」作ろう♪


【材料】(2人前)
鶏むね肉…1枚
薄力粉…適量
パン粉…適量
レタス…適量(動画ではサラダ菜を使用)
レモン(国産)…適量
サラダ油…適量

(下味)
砂糖…大さじ1/2
塩…小さじ1/2
こしょう…少々
しょうゆ…小さじ1/4
おろししょうが…小さじ1/4
おろしにんにく…大さじ1/2
酒…大さじ1と1/2

(バッター液)
卵…1個
牛乳…大さじ2
薄力粉…大さじ4

※今回は、3~4人分のレシピを2人分にアレンジして作ります。バッター液は少ないと衣を付けづらいかと思うので、そのままの分量でやってみたいと思います。

【作り方】
1.鶏肉は皮を剥いで、幅3cm程度の棒状に切ります。

【笠原将弘が沖縄ソウルフード】食欲そそる~♡ガーリック強めのガツン系!「ガーリックチキン」作ろう♪


切った鶏肉をボウルに移して、砂糖、塩、こしょうを揉み込みます。

さらに、しょうゆ、おろししょうが、おろしにんにく、酒を加えて揉み込みます。

冷蔵庫で30分ほどおいて、下味をしっかりなじませます!

【笠原将弘が沖縄ソウルフード】食欲そそる~♡ガーリック強めのガツン系!「ガーリックチキン」作ろう♪


2.卵、牛乳、薄力粉を混ぜ合わせて、バッター液を作りました。
薄力粉、バッター液、パン粉の順に、衣をつけていきますよ~!

【笠原将弘が沖縄ソウルフード】食欲そそる~♡ガーリック強めのガツン系!「ガーリックチキン」作ろう♪


3.1の鶏肉に衣を付けました。


【笠原将弘が沖縄ソウルフード】食欲そそる~♡ガーリック強めのガツン系!「ガーリックチキン」作ろう♪


4.170℃に熱した油で、衣を付けた3の鶏肉を4分ほど揚げていきます。

油に入れてすぐは衣が剥がれやすいので、あまり触らないようにしたほうがいいとのこと。
衣がカチッとなるまで、1分ほどは触らずに待ちます。

【笠原将弘が沖縄ソウルフード】食欲そそる~♡ガーリック強めのガツン系!「ガーリックチキン」作ろう♪


いったん油から取り出して休ませます。
今回のレシピは二度揚げするんですね!
このように休ませて余熱で火を入れることで、ジューシーさが増すみたいです。

2分ほど休ませたら、再度1分ほど揚げていきます。
2回目に揚げるときは、油の温度を180℃に上げてみることに。
最後はやや高温で揚げることで、鶏肉の水分が飛び、カリっと仕上がるのだそう。

【笠原将弘が沖縄ソウルフード】食欲そそる~♡ガーリック強めのガツン系!「ガーリックチキン」作ろう♪


にんにく強め!パンチのある味わい!

ところでこちらの「ガーリックチキン」を揚げていると、向こうの部屋から夫が覗いてきて、「今日のご飯、にんにく系?」と聞いてきました。
作っているわたし自身はあまり気づかなかったのですが、結構にんにくの香りは強めみたいです。

それはさておき、カリっと仕上がりましたね!レモンとレタスを添えました。
これはおいしそう♡さっそくいただきましょう!

【笠原将弘が沖縄ソウルフード】食欲そそる~♡ガーリック強めのガツン系!「ガーリックチキン」作ろう♪


おぉ…!やはり、かなりにんにくが効いていますね!
食欲をそそる味です。

結構ボリューム感があるにもかかわらず、あっという間に完食してしまいました。

ちなみにこちら、冷めてもおいしいみたいです。
あまりにおいしかったので、今度は多めに作って翌日にまた食べるというのもアリだなと思いました。

【笠原将弘が沖縄ソウルフード】食欲そそる~♡ガーリック強めのガツン系!「ガーリックチキン」作ろう♪


今回作ってみた笠原将弘さんの「ガーリックチキン」はにんにくがたっぷり味わえる、今の季節にぴったりのレシピでした。

おかずはもちろん、晩酌のお供にもぴったりだと思います!

笠原さんにとって沖縄は、奥さまのご実家がある思い出の地でもあるそうで、そう思って味わうと、どこか温かみのあるやさしい味にも感じられました。

いつか本場の沖縄でも食べてみたいなぁ…。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね♪
編集部おすすめ