【農家直伝!キャベツ主役レシピ】食卓にドーン!「キャベツのそぼろ煮」豪快なのにオシャ映え&トロうま~!

材料(4人分)
キャベツ…1/2個(約160g)
豚こま切れ肉…250g
牛乳…250ml
卵…1~2個
塩・こしょう…各少々
パン粉…適量
小麦粉…適量
揚げ油…適量
作り方
1. キャベツはざく切り、豚肉は粗みじんに切る。


2. ボウルに1と牛乳、塩、こしょうを入れてよく混ぜ合わせる。

全体がしんなりとするまで混ぜましょう!

3. 2をコロッケ大の円形にまとめる。

まとまりにくい場合は、小麦粉を大さじ1ずつ加えて調整します。今回は、大さじ3加えたらきれいにまとまりました!
4. 3に小麦粉、溶き卵、パン粉をつける。

5. 揚げ油を160℃に熱し、4を10分揚げる。

揚げ時間は目安です。焦げないよう、大きさによって揚げる時間を調整しましょう。
6.裏返してさらに5分揚げれば出来上がり。

メンチカツに使わなかったキャベツは千切りにして添えました。これでキャベツ1個丸々使い切れて気持ちいい!

完成した「キャベツたっぷりメンチカツ」の断面はこんな感じ。普通のメンチカツと違って具材がゴロっとしています!
それでは、アッツアツのうちにいただきま~す。

サクサクした衣、からの甘い春キャベツがキターーー!
ザクザクと大きめに切ったキャベツは、柔らかくて食べごたえも充分。豚肉の風味もしっかりと感じます。ほぼ半分がキャベツなのに、肉好きの夫からは「ホントうまい。これ定番メニュー化してほしい」とリクエストも(笑)。作り甲斐があって嬉しいなぁ~。
そして…さらに嬉しいことが!生のキャベツしか食べられなかったわが家の娘が、なんと完食したんです!嘘じゃないです、食べてくれたんです~(涙)。これ本当に嬉しかった!

何もつけなくてもおいしいですが、ケチャップとウスターソースをササッと混ぜて合わせてもおいしかったです♪
肉好きもキャベツ嫌いもみんながおいしく食べられる「キャベツたっぷりメンチカツ」。みなさんもぜひ作ってみてくださいね。
【併せて読みたい】【農家直伝!ピーマン嫌い克服レシピ】まんま照り焼きチキンピザ風!?「ピーマンカップ」甘めの味にが子どもが夢中!
参考レシピ:http://jasado-kitchen.blogspot.com/2018/07/blog-post.html