【画像を見る】排水溝のカビとヌメリに「お風呂場の滅カビ」試してみた!これは手放せない~!
「お風呂場の滅カビ ウルトラホイップ・スプレー」

容量:400mL ¥877
「お風呂場の滅カビ ウルトラホイップ・スプレー」は、商品名に滅カビとある通り、カビを根こそぎ除去して再発を防いでくれる泡スプレータイプの洗浄剤です。
しかも、ただのカビ取りスプレーじゃないんです! なにがすごいかというと、カビやヌメリの原因になる皮脂や石鹸カスなどの油脂系の汚れを洗浄する成分も入っているので、ヌメリが気になるお風呂場の排水溝や洗面台、キッチンの排水溝のお掃除にも最適なんです。
お掃除の難関、カビとヌメリを同時にキレイにできるなんてありがたすぎます!
ではさっそく掃除を始めていきます~!
【お風呂場の掃除】
それではまず、お風呂場の排水溝からお掃除していきます。
気が重いけど、頑張ります!
※この後、排水溝の汚画像が出てきますので、ご注意下さい。(見たくない方はご遠慮下さいね)
排水溝にシュシュッと!
↓
↓
↓
Before

お風呂場の排水溝の髪の毛などの汚れは予め取り除きましたが、皮脂や石鹸カス、カビなどあらゆる汚れが溜まりやすい場所なのでかなり汚いです(汗)。
シュシュッとスプレー
↓

「お風呂場の滅カビ」をスプレーしていきます。泡が覆うように全体にスプレーしました。
このまま5分~30分置きます。わが家の場合はかなり汚れていたので30分置きました。その後ブラシで軽くこすってからシャワーで流しました。
さあ、どうなったでしょうか?
After

ジャ~ン!
すごいキレイになりました!
汚い部分に直接手が触れることなく、泡をスプレーしてブラシでチョチョッと軽くこすっただけで、こんなにキレイに♪
のっけからスゴイ、スゴイよ~滅カビウルトラホイップ!!
排水溝のお掃除のハードルがグングングンと下がりましたね。
排水溝の蓋にもシュシュッと!
Before

After

こちらも30分置きました。その後ブラシで軽くこすってからシャワーで流しました。
排水溝の蓋の部分のカビやぬめりもスッキリきれいに。
カウンター下の床の黒ずみにシュシュッと!
Before

シュシュッとスプレー
↓

After

カウンター下の床の黒ずみ(カビかな?)汚れにも試してみました!
こちらも30分放置です。その後ブラシで軽くこすってからシャワー。それで目地の汚れがこんなにキレイ♪(普段のお掃除では強くゴシゴシ擦らないと絶対にキレイになりません。)
ドアの下部のカビにシュシュッと!
お風呂場のドア枠にもいつの間にかカビが…。
Before

シュシュッとスプレー
↓

After

ここは場所柄、泡を垂直方向に吹き付けるのですが、そう簡単にはダレて落ちることがありません。しっかりカビやヌメリを分解してくれています。これまで同様、30分放置後にブラシでこすったらここまでキレイ♪
【洗面台のお掃除】
洗面台の排水溝もすぐに汚れてしまいますよね(泣)。週1くらいでゴミは取っていますが、ヌメリはそのまま見なかったことにしてしまうことも…。またまたシュシュッとしていきます。
Before

シュシュッとスプレー
↓

After

こちらはスプレーして30分後、こすらずに水で流しただけで充分キレイになりましたよ♪
これからはゴミを取るついでにシュシュッとスプレーしておきます!
【キッチンのお掃除】
キッチンの排水溝は、油汚れが多いせいかヌメリが特にヒドい! 頻繁に使う場所だからせめて週1くらいはしっかりお掃除したい場所ですよね。
Before

シュシュッとスプレー
↓

After



こちらも30分置きました。その後ブラシで軽くこすってからシャワーでサーッと♪
ヌメリ汚れがスッキリきれいになりました!
続いて…

ラック裏は、カビやすいんですよね。
ラックを外したら…ひえ~(汗)。
Before

After

ラックをしばらく開けていなかったので、ここのカビやヌメリは手ごわいかな?と思いきや…
他の場所と同じく30分待機してブラシで軽くこすって、シャワーを当てると…こんなにすっきり!
ラックの裏のカビや水あか汚れもピカピカになりました!
「お風呂場の滅カビ ウルトラホイップ・スプレー」は、①スプレーして ②30分放置して ③ブラシで軽くこすって ④シャワーでジャーッ! ひたすらこれを繰り返しました(笑)。コツも力も不要でカビやヌメリが取れる、取れる。
あっという間にキレイになるので、ホントにお掃除のハードルが下がります♪
水回り全般に使えるので、一本持っているととっても便利。
お掃除が苦手な方はぜひ試してみてくださいね!