おしゃれは足元から…っていうけれど、いつも面倒に思うのが「スニーカー洗い」。何か”ひと仕事”って感じが強くて、なかなかやる気にならないんです。
ブラシで作業するのが結構難しいのも原因かもしれません。そんなとき、この商品の噂を耳にしたんですよ。せっけんと一体化したスティック状のブラシで人気沸騰中とか。衣類だけでなく、スニーカー洗いにもってこいなんだって。さっそく使い勝手をレポしますね。

【ダイソー】「シリコーンスプレー」がサッシや鍵穴の滑り剤に使える!か・ら・の窓拭きや家具の艶出しにも使える件

Twitterでも使っている人がいるようで、工夫されていてすごいとの声が!

セリア『ケース付き 洗濯石けん』

ケースをパカッと開いて石けんをセット!そのまま直接衣類に塗ることが出来ます

石鹸を塗ったら、ブラシで汚れをかき出して綺麗に

石鹸も減ってきたら、底を押すことで石鹸を出すことが色々な工夫がされていてとても便利ですhttps://t.co/hhRaBOREMz pic.twitter.com/Jm5vhNeNcd — cocotte_lifestyle_spot (@CocotteSpot) March 12, 2022

2021/11/01 日テレ #ヒルナンデス
100円ショップの店員さんがガチでオススメ!アノ緊急事態に役立つ!ケース付きせっけん
「店員さんオススメ!人気の最新プチプラグッズ」。緊急事態に役立つアイテム「ケース付き洗濯せっけん」(セリア)を紹介。..https://t.co/84JSx0RCmy
3042 — JCC株式会社 (@JCC_NEWS) November 1, 2021

セリアで気になってた製品買ってきた!
ケースに石鹸付属してるし、使い切ってから洗濯石鹸買って、切り出してセットしても良いと思う。
居ても立っても居られなくて手持ちの洗濯石鹸切り出してはめてみたけど使えそう pic.twitter.com/PNvzCz6Kaw — 寡黙 (@alluse_kmk) July 23, 2021
直接衣類や靴に、せっけんを塗りつけられるのが使いやすいポイントのようですね!

こちらがセリアの「ケース付きせっけん」です!

こちらは、せっけんとブラシが一体型になっている洗濯せっけんです。シャツや靴下、今回のスニーカーなどの汚れた部分に直接せっけんを塗りつけて、ブラシで汚れをこすって落とします。

石鹸とブラシが一体で使いやすい♪セリア「ケース付き洗濯せっけん」でスニーカーを洗ってみた!
1

セリア ケース付きせっけん 110円

用途:綿、麻、合成繊維
液性:弱アルカリ性
原料樹脂:ケース・スライドパーツ:ポリプロピレン、キャップ:ポリエチレン

石鹸とブラシが一体で使いやすい♪セリア「ケース付き洗濯せっけん」でスニーカーを洗ってみた!
2


注意点として、

・皮膚の弱い方は炊事用手袋を着用してください。
・ブラシで強くこすると生地を傷めることがありますのでご注意ください。

・対象物の取り扱い表示をご参照の上、ご使用ください。

などの記載があります。

石鹸とブラシが一体で使いやすい♪セリア「ケース付き洗濯せっけん」でスニーカーを洗ってみた!
3


ケースにせっけんが入っていて、ふたがブラシになっています。

石鹸とブラシが一体で使いやすい♪セリア「ケース付き洗濯せっけん」でスニーカーを洗ってみた!
4


上の画像のように、ブラシをはめて使用することができます。

石鹸とブラシが一体で使いやすい♪セリア「ケース付き洗濯せっけん」でスニーカーを洗ってみた!
5


ケースは開閉するので、せっけんがはめやすくなっています。

石鹸とブラシが一体で使いやすい♪セリア「ケース付き洗濯せっけん」でスニーカーを洗ってみた!
6


ケースにせっけんが入っているので、手を汚さず使えるのがいい!ブラシもキャップ仕様なので、取り付けてスティック形態にすると持ちやすくて使いやすいです。さらに、せっけんが少なくなってきたら下からプッシュすると、せり上がってくるのもポイント高いです。最後まで無駄なくせっけんを使うことができますよね♪

実際にケース付きせっけんを使ってみた!

このせっけんを使って、スニーカーの汚れを落としてみました。このスニーカーの色は黒なので基本汚れは目立ちにくいですが、先端の白いゴム部分はやはり汚れが目立ちます。でも、スニーカーを洗うのは億劫なのでずっと洗っていませんでした(苦笑)。

さて、下の画像は洗う前の靴です。

石鹸とブラシが一体で使いやすい♪セリア「ケース付き洗濯せっけん」でスニーカーを洗ってみた!
7


水で濡らしながら、汚れた部分にせっけんを塗ります。


石鹸とブラシが一体で使いやすい♪セリア「ケース付き洗濯せっけん」でスニーカーを洗ってみた!
8


次に、水で濡らしながらブラシでこすっていくと…。

石鹸とブラシが一体で使いやすい♪セリア「ケース付き洗濯せっけん」でスニーカーを洗ってみた!
9


こんなにきれいになりました!スニーカー本体は濡らさずに部分洗いができましたよ。手も汚れなかったし、これ、ちょこっと洗いたいときにすごくいい!

石鹸とブラシが一体で使いやすい♪セリア「ケース付き洗濯せっけん」でスニーカーを洗ってみた!
10


ケース付き洗濯せっけんは思った以上にきれいになるアイデア商品だった!

正直、こんなに使いやすいとは思いませんでした。スニーカーを洗うのってかなり面倒だなと思っていましたが、こんな風に手軽に、ピンポイントで使えるなんて!スティック状だから持ちやすいので、汚れを取る動作もスムーズなんですよね。本当に驚きました。

衣類の場合はせっけんを塗りこんで3~5分、スニーカーの場合はひと晩水に浸しておくと、より効果的に汚れが落ちると使用方法の欄に記載があります。でも、浸して寝かさないでも十分にきれいになりますよ。それよりもさらに効果があるなんて…ますます期待しちゃいます。次回は、頑固な汚れの衣類やスニーカーで試してみます。衣類用とスニーカー用で、各1個ずつ揃えておきたいなって思いました。

※記事内で紹介した商品は掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合がございます。
編集部おすすめ