茹で過ぎて余ったうどんって、伸びて硬くなるなど、そのままでは食べられたものではありませんよね。そんな使えないうどんのリメイクレシピを、朝の情報番組『あさイチ』で紹介していました。
【昭和おやつ】懐かしのブタメンで…〆に「チーズリゾット」を作ってみた!卵黄に粉チーズでコクうまうま♡
余ったうどんを大胆リメイク!「チーズリゾット風うどん」の材料とレシピ
【材料】
余ったうどん…150g
牛乳…3/4カップ(150ml)
コンソメ(顆粒)…大さじ1/2
ピザ用チーズ…20g
玉ねぎ…1/6個 ※みじん切りにする
バター…10g
黒こしょう…少々
塩…少々
パセリ(乾燥)…少々
【作り方】
1. 余ったうどんは水で軽くほぐし、水気をよく切ったら、包丁で1㎝程度の長さにカットします。
2. 熱したフライパンにバターを加え、玉ねぎが透明になるまで炒めます。
3. 2に牛乳、コンソメと1を加え、よく混ぜ合わせながら少し煮詰めます。
ヘラで混ぜながら中火で4~5分加熱しました!
4. 汁気がなくなってきたらチーズを加え、塩、黒こしょうで味を調えます。
5. 器に盛り、パセリを振ったら完成!
見た目はグラタンのような感じでしょうか。食べてみると、とってもクリーミー!うどんがもっちりやわらかで、お米のような感じもあります。伸びたうどんだからこそのもっちり感が最高です。伸びたうどんはおいしくないのに、この食べ方なら全然気になりません。食べたことのない食材を食べている感覚になりました。知らずに食べると、うどんとは気づかないかも!? うどんによく絡んだ濃厚なチーズソースが口いっぱいに広がり、とってもおいしいです♡
卵黄をトッピングしてカルボ風に!?
とってもおいしかったので、さらにアレンジ。
先ほどは塩と黒こしょうでパンチのあった味が、まろやかになりました。ベーコンを入れてみると、よりカルボナーラ感が出るかも!
覚えておきたいアレンジの一つに♪
筆者的には、うどんの食べ方はあまりバリエーションがなく、うどんが余ってしまうと困っていましたが…。今回チャレンジしたレシピは、おうちにある食材だけで作れます。そのため、いつでも簡単にアレンジ出来るし、とってもいいなあと思いました。おまけに、うどんが伸びているのを逆手にとったレシピだから、うどんが牛乳をしっかり吸って食べ応えも抜群です!みなさんもうどんが余った際には、一度試してみてはいかがでしょうか。
名付けて「チーズリゾット風うどん」。うどんを細かく刻んで使うので、もはやこれがうどんとは気づかれない⁉ホワイトソース風なので、卵黄を落とせばカルボナーラっぽくにも変身しちゃうらしい。さっそく作ってみよう♪
【昭和おやつ】懐かしのブタメンで…〆に「チーズリゾット」を作ってみた!卵黄に粉チーズでコクうまうま♡
余ったうどんを大胆リメイク!「チーズリゾット風うどん」の材料とレシピ

1
【材料】
余ったうどん…150g
牛乳…3/4カップ(150ml)
コンソメ(顆粒)…大さじ1/2
ピザ用チーズ…20g
玉ねぎ…1/6個 ※みじん切りにする
バター…10g
黒こしょう…少々
塩…少々
パセリ(乾燥)…少々
【作り方】
1. 余ったうどんは水で軽くほぐし、水気をよく切ったら、包丁で1㎝程度の長さにカットします。

2
2. 熱したフライパンにバターを加え、玉ねぎが透明になるまで炒めます。

3
3. 2に牛乳、コンソメと1を加え、よく混ぜ合わせながら少し煮詰めます。

4
ヘラで混ぜながら中火で4~5分加熱しました!
4. 汁気がなくなってきたらチーズを加え、塩、黒こしょうで味を調えます。

5
5. 器に盛り、パセリを振ったら完成!

6

7
見た目はグラタンのような感じでしょうか。食べてみると、とってもクリーミー!うどんがもっちりやわらかで、お米のような感じもあります。伸びたうどんだからこそのもっちり感が最高です。伸びたうどんはおいしくないのに、この食べ方なら全然気になりません。食べたことのない食材を食べている感覚になりました。知らずに食べると、うどんとは気づかないかも!? うどんによく絡んだ濃厚なチーズソースが口いっぱいに広がり、とってもおいしいです♡
卵黄をトッピングしてカルボ風に!?

8
とってもおいしかったので、さらにアレンジ。
卵黄(分量外)を真ん中に落として崩しながら食べてみました。すると、カルボナーラ風に変身!卵黄がうどんによく絡んでいます。
先ほどは塩と黒こしょうでパンチのあった味が、まろやかになりました。ベーコンを入れてみると、よりカルボナーラ感が出るかも!
覚えておきたいアレンジの一つに♪
筆者的には、うどんの食べ方はあまりバリエーションがなく、うどんが余ってしまうと困っていましたが…。今回チャレンジしたレシピは、おうちにある食材だけで作れます。そのため、いつでも簡単にアレンジ出来るし、とってもいいなあと思いました。おまけに、うどんが伸びているのを逆手にとったレシピだから、うどんが牛乳をしっかり吸って食べ応えも抜群です!みなさんもうどんが余った際には、一度試してみてはいかがでしょうか。
編集部おすすめ