今日は1人ランチ。手抜きをしたいけれど、おいしいものが食べたい!そんなわけで、いつか試してみようと思っていたこのレシピの出番です。
【ズボラ飯】ハムがごちそうに⁉虚無おじさんの「ヤバすぎるハム丼」に挑戦♪特製玉ねぎダレがうんまっ♡
料理研究家リュウジさん考案「悪魔のタマバタめし」
こちらのレシピ、リュウジさんのYouTubeで40万回視聴されています。
作った人からは「電子レンジでおいしいものが食べられて最高」「たまに食べるズボラ飯がうまい」「簡単で後片付けが楽」などのコメントがありました。
普段頑張ってご飯作りをしている分、たまに作るズボラ飯がおいしいのには納得です。
「悪魔のタマバタめし」の材料はこちら
【材料】(1人分)
温かいご飯…200g
かつお節…適量
卵…2個
うま味調味料…4振り
バター…10g
青ねぎ…適量
しょうゆ…適量
「卵しかない!」ときの救世主レシピ!
家庭にあるもので作れるので、材料を買い足す必要がなく助かりますね。
バターたっぷりでおいしそう~♡
さっそく作っていきます。
レンジで2分!かつお節のうまみが染みる~
1. 温かいご飯を丼に盛ります。
2. 真ん中を少しくぼませ、かつお節をのせてから卵を割り入れます。
※竹串やフォークなどで黄身に穴を開けると破裂しなくなります。
ラップをせずに600Wの電子レンジで2分加熱します。
3. バターをのせ、うま味調味料をふります。
しょうゆを回しかけ、青ねぎをちらしたら出来上がり。
調理時間は5分ほどでした。
忙しい朝や、1人ランチ、夜食にもぴったり!
バターのいい香りが広がります。
2分だと黄身はほとんど硬くなっていました。
加熱しすぎるとご飯も硬くなってしまうので、調節してください。
かつお節と半熟卵が絡んだご飯に、バターじょうゆが染み込んでおいしい~♡
スプーンで混ぜながら食べると全体にいろんな味が回って、よりおいしく感じました。
今回、バター10gでもしっかり濃厚な味わいだったので、増やしすぎるとややくどいかもしれません。
バターの代わりにマヨネーズも合いそう!
たまに食べるからか、おいしさを強く感じますね。
電子レンジのみで簡単に作れるので、手抜きしたい日やササッと済ませたい日にぜひ作ってみてください。
料理研究家リュウジさんの「悪魔のタマバタめし(目玉ご飯)」。こちら、バターをたっぷりと使っていて、リュウジさん曰く「バターを増やせば増やすほど、うまさも悪魔感もマシマシ」なんだとか。背徳感あって幸せな気持ちになれそうだわ♪さっそく作ってみました。
【ズボラ飯】ハムがごちそうに⁉虚無おじさんの「ヤバすぎるハム丼」に挑戦♪特製玉ねぎダレがうんまっ♡
料理研究家リュウジさん考案「悪魔のタマバタめし」
こちらのレシピ、リュウジさんのYouTubeで40万回視聴されています。
作った人からは「電子レンジでおいしいものが食べられて最高」「たまに食べるズボラ飯がうまい」「簡単で後片付けが楽」などのコメントがありました。
普段頑張ってご飯作りをしている分、たまに作るズボラ飯がおいしいのには納得です。
「悪魔のタマバタめし」の材料はこちら

【材料】(1人分)
温かいご飯…200g
かつお節…適量
卵…2個
うま味調味料…4振り
バター…10g
青ねぎ…適量
しょうゆ…適量
「卵しかない!」ときの救世主レシピ!
家庭にあるもので作れるので、材料を買い足す必要がなく助かりますね。
バターたっぷりでおいしそう~♡
さっそく作っていきます。
レンジで2分!かつお節のうまみが染みる~
1. 温かいご飯を丼に盛ります。

2. 真ん中を少しくぼませ、かつお節をのせてから卵を割り入れます。
※竹串やフォークなどで黄身に穴を開けると破裂しなくなります。
ラップをせずに600Wの電子レンジで2分加熱します。

3. バターをのせ、うま味調味料をふります。
しょうゆを回しかけ、青ねぎをちらしたら出来上がり。

調理時間は5分ほどでした。
忙しい朝や、1人ランチ、夜食にもぴったり!
バターのいい香りが広がります。

2分だと黄身はほとんど硬くなっていました。
加熱しすぎるとご飯も硬くなってしまうので、調節してください。
かつお節と半熟卵が絡んだご飯に、バターじょうゆが染み込んでおいしい~♡
スプーンで混ぜながら食べると全体にいろんな味が回って、よりおいしく感じました。
今回、バター10gでもしっかり濃厚な味わいだったので、増やしすぎるとややくどいかもしれません。
バターの代わりにマヨネーズも合いそう!
たまに食べるからか、おいしさを強く感じますね。
電子レンジのみで簡単に作れるので、手抜きしたい日やササッと済ませたい日にぜひ作ってみてください。
編集部おすすめ