2024年3月12日の『家事ヤロウ!!!』では、驚安の殿堂ドン・キホーテの最新ヒットグルメベスト20を紹介していました。その中でもとくに気になったのが、ドン・キホーテの人気商品「贅沢な塊ツナ」を使った「丸ごと贅沢ツナステーキ」。
あの堂本光一さんが考案したレシピです。ツナ缶にひと手間を加えるだけでおいしいおつまみになるそうなので、さっそくチャレンジしてみました♪

圧巻のサイズ感!果肉1.5個分入った【ドンキのパイン缶】をまんま使って「丸ごとパインゼリー」に挑戦♪

堂本光一さん考案「丸ごと贅沢ツナステーキ」の材料はこちら

【ドンキのツナ缶】のありそでなかった豪快かつウマそげな食べ方…「丸ごと贅沢ツナステーキ」に挑戦!


【材料】
贅沢ツナ缶…1缶
ブラックペッパー…適量

材料はたったの2つだけ。
「贅沢な塊ツナ」は、ドンキですぐに見つかりました。わたしは322円で購入。
思っていた以上に高価だったので、「贅沢」という言葉がぴったり!

材料がかなりシンプルなので、このツナ缶が家にあればすぐに作れるところがうれしいですね。

さっそく作っていきます。

「丸ごと贅沢ツナステーキ」は焼くだけの超簡単レシピ!

1. ツナ缶の中のオイルをフライパンに入れ、中火にかけます。

【ドンキのツナ缶】のありそでなかった豪快かつウマそげな食べ方…「丸ごと贅沢ツナステーキ」に挑戦!


2. ツナを丸ごと入れてフタをし、表裏4分ずつ焼きます。

【ドンキのツナ缶】のありそでなかった豪快かつウマそげな食べ方…「丸ごと贅沢ツナステーキ」に挑戦!


【ドンキのツナ缶】のありそでなかった豪快かつウマそげな食べ方…「丸ごと贅沢ツナステーキ」に挑戦!


3. お皿に盛り、ブラックペッパーをかけたら出来上がり。

【ドンキのツナ缶】のありそでなかった豪快かつウマそげな食べ方…「丸ごと贅沢ツナステーキ」に挑戦!


フライパンでツナ缶を丸ごと焼くだけと、かなり簡単でした。
表裏4分ずつしっかりめに焼きますが、10分あれば1品作れるのは助かりますね。
これだけ簡単なら、やる気のない日でも頑張れます。


「贅沢な塊ツナ」の中身はもっと塊になっているのかと思ったのですが、個体差がありそうですね。
今回はあまり塊がなかったので、ひっくり返すときバラバラになってしまいそうになり大変でした。
ドンキ以外で買うツナ缶はほぐされているものが多いので、このレシピには向いていなさそう。

超簡単「丸ごと贅沢ツナステーキ」のお味は…?

【ドンキのツナ缶】のありそでなかった豪快かつウマそげな食べ方…「丸ごと贅沢ツナステーキ」に挑戦!


ツナの旨味が凝縮されているオイルで焼いたため、旨味が強く、ツナの濃厚な風味と香りが口の中いっぱいに広がります。
味付けはブラックペッパーのみなのでツナをダイレクトに味わえますが、ブラックペッパーのピリッとした辛さがよいアクセントに。
ただ、半分ほど食べたところでオイルの重さを感じ、さらに味が単調で飽きてしまいました。
ラー油やマヨネーズ、青ネギ、ゴマなどを途中で足すと、最後まで飽きずに食べられそうです。

【ドンキのツナ缶】のありそでなかった豪快かつウマそげな食べ方…「丸ごと贅沢ツナステーキ」に挑戦!


作り方は簡単なので、忙しい日や一人ランチのときにサッと作れてよさそう。
調理のときはかなり油がはねるので気を付けましょう。
ぜひ作ってみてくださいね。

※記事内で紹介した商品は、掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合があります。
編集部おすすめ