ホットケーキミックス、通称ホケミは、ホットケーキはもちろんのこと、いろいろなお菓子にも使えてとっても便利。本日は、そんなホケミを使って「ちぎりパン」を作ってみることに。
ホケミを使ったお菓子を投稿しているYouTubeチャンネル『ホッとケーキさん。』で紹介していたレシピで、材料はホケミと絹ごし豆腐の2つだけ。牛乳もバターも不要。しかも、オーブンではなく、フライパンで作れるそうですよ。

【ホケミでスタバ♡】材料4つ&トースターで簡単♪なのに味は極上の「スタバ風チョコスコーン」作ろう!

ホケミレシピはおまかせ!YouTubeチャンネル『ホッとケーキさん。』

32.1万人が登録するYouTubeチャンネル『ホッとケーキさん。』は、ホットケーキミックスを使い、簡単に作れるお菓子を専門で紹介しているチャンネル。少ない材料で手間をかけずにおいしく作れる!と人気を集めています。

本日は、その中から「ちぎりパン」を作ります。材料は、ホットケーキミックスと絹ごし豆腐の2つだけ。牛乳もバターも必要なし。パンですが発酵の必要もなく、”材料を混ぜて、フライパンで焼く”という、わずか2つの工程で完成するそうです。


さっそく作ってみましょう。

材料2つ!工程2つ!ホケミで作る「ちぎりパン」の材料と作り方

【ホケミでパン】オーブンも発酵も不要!材料は2つ…ホケミと豆腐だって⁉お手軽「ちぎりパン」作ろう♪
材料


【材料】2~3人分
絹ごし豆腐…150g
ホットケーキミックス…200g

材料2つだけ。水も必要なし!ザ・シンプルです。

【作り方】
1. ボウルに絹ごし豆腐とホットケーキミックスを入れ、ヘラなどで豆腐を切るようにして混ぜます。

【ホケミでパン】オーブンも発酵も不要!材料は2つ…ホケミと豆腐だって⁉お手軽「ちぎりパン」作ろう♪
生地


生地がポロポロになったら、ヘラを生地にギュッと押しつけるようにして混ぜ、ひとつにまとめます。

手に生地が少しつくくらいの、やわらかな生地になればOK。

【ホケミでパン】オーブンも発酵も不要!材料は2つ…ホケミと豆腐だって⁉お手軽「ちぎりパン」作ろう♪
生地


もし、まとまらなかったら水を小さじ1ずつ加えて調整してくださいとのこと。

今回は水を加えることなく、まとまりました。ちなみに、生地を混ぜる途中で「まとまらないから水を加えようかな」と思いましたが、そこを我慢して2分ほど作業を続けたら、まとまってきたんです。水を加える前に、もうひと踏ん張りして混ぜると、水を使わずに済むかもしれません。

2. 直径約20cmのフライパンに薄く油を塗り、フライパンで使用可能なアルミホイルもしくはクッキングシートを敷きます。

今回は、アルミホイルを使うことに。


生地を1個50~60gに分けて丸め、フライパンに少し間隔を空けて置きます。

ベタベタする生地なので、ホットケーキミックス(分量外)をちょっと指につけると丸めやすいとのこと。ただし、粉っぽくなるので、ホットケーキミックスをあまりつけすぎないように注意しましょう。

【ホケミでパン】オーブンも発酵も不要!材料は2つ…ホケミと豆腐だって⁉お手軽「ちぎりパン」作ろう♪
フライパン


間隔を少し空けてとのことですが、くっついてしまいました(笑)。

【ホケミでパン】オーブンも発酵も不要!材料は2つ…ホケミと豆腐だって⁉お手軽「ちぎりパン」作ろう♪
フライパン


フライパンからアルミホイルがはみ出さないようにして、フタをします。極弱火で12~15分焼きましょう。

12分焼くと、こんな感じ。

【ホケミでパン】オーブンも発酵も不要!材料は2つ…ホケミと豆腐だって⁉お手軽「ちぎりパン」作ろう♪
ちぎりパン


ふっくらしました。イイ感じ。

3. 2をひっくり返して、フライパンに敷いていたアルミホイルを剥がします。

あら、素敵。

【ホケミでパン】オーブンも発酵も不要!材料は2つ…ホケミと豆腐だって⁉お手軽「ちぎりパン」作ろう♪
ちぎりパン


ホットケーキミックスの甘い香りがします♪おいしそう。


【ホケミでパン】オーブンも発酵も不要!材料は2つ…ホケミと豆腐だって⁉お手軽「ちぎりパン」作ろう♪
ちぎりパン


再びフタをして、極弱火で12~15分焼きます。

ひっくり返してから、12分焼いたものがこちら。

【ホケミでパン】オーブンも発酵も不要!材料は2つ…ホケミと豆腐だって⁉お手軽「ちぎりパン」作ろう♪
ちぎりパン


さらに膨らんだ感じ!

生地の側面が乾燥して、弾力があれば出来上がりです。

【ホケミでパン】オーブンも発酵も不要!材料は2つ…ホケミと豆腐だって⁉お手軽「ちぎりパン」作ろう♪
ちぎりパン


今回は片面各12分、トータル24分で焼き上がりました。

調理時間は30分。特に難しい工程もなく、簡単でした。

【ホケミでパン】オーブンも発酵も不要!材料は2つ…ホケミと豆腐だって⁉お手軽「ちぎりパン」作ろう♪
ちぎりパン


ちょっと底が焦げていますね…(笑)。

【ホケミでパン】オーブンも発酵も不要!材料は2つ…ホケミと豆腐だって⁉お手軽「ちぎりパン」作ろう♪
ちぎりパン


では、いただきます!

おっ、ほぼホットケーキの味(笑)。豆腐の味は、遠くにかすかにある程度です。食感は、しっかりしたホットケーキという感じ。すごいふわふわ!ではありませんが、硬くはなく、少しだけふわっとしています。

やさしい甘味の、おいしいパン風の食べ物。
パンとスコーンの中間くらいのイメージです。

フライパンと接していた面はこんがり焼けて香ばしいですが、ちょっと硬め。夫は「ローマ時代のパンのよう…」とのこと。この感想について深く追及はせずに、いい意味で”素朴なパン”ということね、と受け止めました(笑)。わたしは、けっこう気に入っているんだけど。

【ホケミでパン】オーブンも発酵も不要!材料は2つ…ホケミと豆腐だって⁉お手軽「ちぎりパン」作ろう♪
ちぎりパン


ホットケーキ用のシロップ(分量外)をかけて食べると、ケンタッキーのビスケットを思い出しました。

【ホケミでパン】オーブンも発酵も不要!材料は2つ…ホケミと豆腐だって⁉お手軽「ちぎりパン」作ろう♪
ちぎりパン


【ホケミでパン】オーブンも発酵も不要!材料は2つ…ホケミと豆腐だって⁉お手軽「ちぎりパン」作ろう♪
ちぎりパン


ホットケーキミックスを知り尽くした、『ホッとケーキさん。』の「ちぎりパン」は、ホットケーキミックスと絹ごし豆腐だけで作る、やさしい甘味のパンレシピでした。作ってみてはいかがでしょう。

【ホケミでパン】オーブンも発酵も不要!材料は2つ…ホケミと豆腐だって⁉お手軽「ちぎりパン」作ろう♪
ちぎりパン
編集部おすすめ